ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

大葉君のお届け

2017-09-30 20:49:01 | *今日この頃報告*


台風接近 17日セオコルニーチェ譲渡会後

大葉君のお届けに行ってきました


前回セオコルニーチェ譲渡会での里親様決定ですので


御自宅は会場近くで 助かります(^^;


ちょっと覗いてみようから 大葉君が気になって 気になって


単身赴任されている ご主人様の了解を得られました


お伺いすると もしかして あまり猫は好きではない?と思っていた


ご主人様が満面の笑みで待っていて下さり


大葉君と暮らしていく事の注意していただきたい事も真剣に聞いて下さった事が とっても嬉かったです


会場にお越し下さった お母さんとお子様方は 言うまでもなく
ウキウキ♪ ですよね (^-^)


目が開く前からヘルペスニに感染してやってきた やくみーず


大葉君は良くなったと油断すると ぶり返すの繰り返しで

なが~く点眼を必要とした子ですが


今では その時の弱さが嘘のように
強く逞しくなってくれ こうして
家族の元に送り出せる事ができました


大葉君 つらい点眼 よく頑張りました


幸せになれ! !


里親Nさん 医療費 交通費負担 私達にお土産まで
ありがとうございました


大葉君の新しい名前は 麦君です


ママーズ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





あすまいるで

2017-09-28 22:15:51 | *今日この頃報告*


今春5月 三重県愛護推進センター 「あすまいる」開所より前


一月末に25頭捕獲で協同した保健所職員さん3名のうちN氏が


私達そらママプロダクションの地区保健所に移動され


ボラ登録をしている事もあり
わざわざ 自宅までご挨拶に来て下さいました


そして あすまいる取り組みの1つである

札処分0を目指したTNRをする現場を持っているか?聞かれましたが


責任を持ってTNRをすすめている現場を持ってはいませんでしたので ありませんと返事をしました


それでも 6月 公益財団法人 どうぶつ基金さんと実施する
一斉不妊TNR枠はいらないか?と聞いて下さいました


自費負担で不妊してきている私達には ありがたいお話でしたが

その時点で対象猫がいなかった事と

資金がなくても私達には捕獲器もあり
搬送させてもらえる動物病院もある
TNRと言うものを理解して その流れ通り行動する事ができますが


今まで ぱんちゃんずのいた現場
みーちゃんのいた現場では

猫に不妊手術を施せる事を知らなかった人や
不妊のため やっとのおもいで なんとか捕獲できても
病院の予約がとれなかったり
猫をネットに入れなければならなかったりで 諦めざるおえない人もいて



せっかくできた あすまいる
できたら そう言った人達に不妊を浸透させ捕獲器を貸し出したり金銭負担を軽減できたらとの思いから

私達は辞退する事にしました


ですが 一回目と言う事で そこまで あすまいる一斉TNR実施をボラ経験のない
一般の方に知られるまで行けなかったようで

残念に思いましたが 開所後すぐの一回目なので仕方ないのかもですね


それから8月になり 2回目200匹一斉TNRに声をかけていただけたので


一回目の事もあり 今回は マスママと言う対象猫さんもいましたので お願いすると2匹の枠をいただく事ができ 自治会の協力をいただける事にもなりました


21日朝搬入で20日はリトルパウエイド譲渡会でしたので

19日に捕獲をしなければなんですが マスママが捕獲できなかったら?もありが

18日にマスママを捕獲した理由になり捕獲できたのはいいのですが


もう1匹が あんなにいた猫が見当たらなくなっていて
縄張りもあるようで 結果から


マリママ宅のブロックには最初からマスママしかいなくて

このマスママに発情が来て他から♂猫や追いかけられるマスママとは別の♀猫がいたのだと思います


しかし マスママは子育て中で捕獲でき発情はない事と


マスママと違って捕獲器に入ってきた♂猫達の去勢をできた事と


マリママ宅ブロックと違う 中華料理店のあるブロックで
中華班の母猫を避妊できた事から

うろうろする猫を見なくなったのだと思います


なので もうギリギリ 道を隔てれば隣の自治会になると言う場所で

一匹捕獲する事ができました

これでいただいた2枠を無駄にする事はなかったのですが

実は これまた ギリギリであと2枠

3枠で合計5枠も良いと連絡が入り

突然言われても捕獲器も捕獲日もないがな (。>д<)

で20日譲渡会後 ヘロヘロになりながら

なんとか あと1匹捕獲する事ができ


第2回目 一斉TNRで3匹の不妊をする事ができました


今まで個人で自費負担でTNRをしていたからと言って 枠を頂ける事は当たり前ではないと思っています

貴重なTNR枠
自分達の力だけでなく 誰か 何処かに助けてもらえて

それで はい ありがとうで終わりではなく

力を借りたからには 最低増やさないをする事が人としての責任やルールだと思うので

マリママ宅ブロックしっかり見まわりしていきますね


それから 後日N氏から連絡があり

ある現場に同行依頼され行きました

話しとしては ご飯をあげていた猫が2匹産み

これ以上増えては困るので 親子3匹の不妊をしたいと保健所に相談されたようですが


保健所が個人にできるのは捕獲器の貸し出しのみのようで


その後 捕獲アドバイスや病院の事などを私達になんとか手伝って欲しいとの事だったので協力させていただき


早くも その日に子供1匹が捕獲できたので
マリママが病院連絡 そらママ搬送で不妊を済ませると


本人さんが 不妊をしなければいけない事は分かっていたが

自分にできるか?とても不安だった


でも こうして協力してもらえ 不妊した猫も元気で戻ってくる事で
その不安が消えた 頑張ってあと2匹捕獲頑張りますと言われ


順調と云いますか 上手い具合いで2匹捕獲でき


また マリママ病院連絡 そらママ搬送で

無事に3匹の不妊を完了する事ができました


ご飯の与え方もアドバイスさせてもらったので

このお宅から 猫が増える事はないでしょう


この方は 全て自費で3匹の不妊をしました


大きな現場とか たかが3匹とか餌をあげていたから 当たり前とか関係ないと思います



一匹 一匹はどこでも同じなんではないでしょうか?


少ないうちに不妊を済ませる事が大きな現場にならずに済む事だとも思います


行政がする事で私達も含め同じところばかりが優遇されるのは違うと思うので


第3回目があるのなら こう言う困っている方にもTNR枠を回してあげて欲しいと思います



とにかく 今回は持ちつ持たれつ?


協同でき 不妊猫が増えて良かったです


ママーズ





ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





譲渡会報告

2017-09-27 20:54:09 | *今日この頃報告*


リトルパウエイド えんどうじ譲渡会の報告です


朝から沢山の方が御来場下さり


私達や猫さん達に沢山の差し入れやフードも頂きました





IS様 ID様 NO様 いつも ありがとうございます


猫さん達も沢山 みんな可愛く個性的






なのに そらママプロダクションご縁はありませんでした


きびしぃ~~~~(>_<)


ですが 打たれ強くできとりまっす


おばパワーはまだまだ余力あり


また 頑張りますね



ママーズ






ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





トイ君のお届け

2017-09-25 15:21:18 | *今日この頃報告*


16日 土曜日ですが

そらママピンで 合宿所面談で里親様が決定した


トイ君のお届けに行ってきました


トイ君を迎えるにあたり 夏休み中にお部屋の整理整頓をして下さり



すっきり 綺麗にして迎え入れをして下さりました


トイ は4月26日 合宿所で生まれました


気付いた時から人間がいるので
爪研ぎをしている時でさえ
ゴロゴロ言っている 人なれ抜群


警戒心や危機感も0で ただ ただ健康的で天真爛漫に育ってくれた


現在 やんちゃ盛り

そんな 可愛いトイを合宿所では
あまり 構ったり 遊んだりしてあげる事ができませんでした


みんなそうですが 誰でもいなくなってしまうのは

どれだけ猫が沢山いても 寂しくなるものです


だけど トイはこれから 自由に思いっきりはじけて


トイらしく暮らしていける事ができるのです


トイ 生まれて来てくれて ありがとう


そらママプロダクションで一緒に過ごしてくれて ありがとう


楽しかったよ


幸せになれ! !



里親Sさん 医療費 交通費負担をありがとうございました


トイの新しい名前はゴマちゃんです




ママーズ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





譲渡会のお知らせ

2017-09-24 01:17:24 | *今日この頃報告*


第71回リトルパウエイド譲渡会

日時 9月24日 11時~16時
場所 ふれあい館円頓寺
 名古屋市西区那古野1-35



そらママプロダクション 参加にゃんず


今回は凄いですよ~


ラスト 留学猫

シーナちゃん


ラスト チームWAKWAK

ジョイ


ラスト やくみーず


オクラ君


福ねこ 揃い (^^;


なんで?この子達が まだ残っているのか 不思議な程

みんな 可愛いのは勿論ですが
健康的にピカピカで よく遊び
よく食べ 人なれ抜群


検証に見に来て下さいませね


それと


こちらも一緒にいたら絶対楽しい事 間違いなしな


スーダン


または 甘えん坊になるだろうな

マロニー君のどちらか


それと


新子猫 人なれ修行中の


風太&明月 兄弟



6にゃんで 頑張ります



可愛いだけじゃない そらママプロダクション自慢の猫さん達に会いに来て下さいね


お待ちしています


ママーズ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます