ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

今やらなければ28

2017-01-31 13:31:09 | *今日この頃報告*
昨年の事になりますが 石狩挽歌さんを通じ


3710TNRプロジェクト村長S女史様より


来年 行政による一斉TNRが成立するような事があれば


捕獲のお手伝いをして欲しいと言われました


その対象となる現場は 今そらママプロダクションにいる


小ずらちゃんや 里子に行った

ズンちゃん マーリンちゃんやニモ

さつま君などがいた 三重県の現場で
あり


その機会があるならば 私達の方から志願してでも

協力させて欲しい話しでした


その後 3710空振り捕獲時 直接S女史様より依頼を受けましたが


その時期は読めず とりあえず1月はないだろうと思っていたところ


いきなり担当地区保健所職員さんより


30日一斉25頭の不妊手術枠が出来たと聞き


3710譲渡会後 打ち合わせをし


捕獲された猫さん達のストレスを考えて


現場の近い そらママプロダクションは28 29の二日間


S女史様 はるごまいけさん 石狩挽歌さんは29日


捕獲に挑む事になりました


マリママはちょっと3710空振り捕獲がトラウマになっていて


どうするだ?25頭も捕獲数があって空振りとか


かなりナーバス&無口になりながら


28日保健所担当者さん3名と現場10時に待ち合わせする事になりまして


前日の27日 石狩挽歌さんよりラインで保健所担当職員さんが作成したと思われる


現場 猫マップが来て A B Cに区切られた広範囲に散らばる

猫さん達の どこから?から悩み

そらママに言うと ズンちゃん
小ずらちゃん保護に行った10月11日時点で

A地点
まだ母猫と一緒にいる2ヶ月程のサビ姉妹3匹(現場に詳しいお兄さん情報)


この4にゃんは もう妊娠してもおかしくないから避妊できたらと言う事で


じゃあ まずは そこからと当日


お湯しか沸かせない
ネーネェの昼食 帰宅後の夕食を適当に作り終え


9時半頃に現場に到着すると


既に保健所担当職員さん2名が来ていて


7頭捕獲済みとの事で 段々捕獲しにくい子が残っていくとに


またまたプレッシャー(>_<)

が そんな泣き言を言っている場合ではなく

やるしかないの気合いで

保健所担当者さんと2頭捕獲


その後 そらママ対象のサビが1にゃん現れるも警戒心強で


餌をまきながら 一歩ずつ近づき

マリママ 初タモに成功\(^^)/


よっしゃー 気分ものってきましたが


その後 猫さんが現れる気配なく

場所移動で まだ若そうなキシさん耳カットなしを発見しましたが


この子も かなりな怖がりさんのようで


捕獲以外の人が増えてきてガサガサしだすと


見えない場所に行ってしまい


ちょっと保留で また場所移動


保健所担当職員さんと2手に別れる前に


もう1名保健所職員さんが私達に差し入れを持ってきて下さり


5名での捕獲となりました


私達は一番捕獲困難なC地点


保健所担当職員さんはB地点移動したものの


C地点に猫さんの気配はなく


またまたA地点にいき 1にゃん捕獲できた子が


長毛で毛玉だらけなのが 夏場 亀の甲羅のようになっていたマルガリータを思い出させ

ちょうど
情報通のお兄さんがいたので

捕獲できた猫さんの事を聞いてみると

現場で繁殖した子ではなく遺棄された子であり

まだ遺棄されてから あまり日数がたってはいないとの事だったので


保護できるかをB地点の保健所担当職員さんに聞きにいくと


保護してもらえるなら ありがたいと言われ


担当者さんも捕獲できていたようで


これで今日は捕獲器がいっぱいになりましたと言われましたので

私達はもう少しねばり 捕獲できた子は明日引き渡す事にして

保健所担当職員さんは撤収


私達は捕獲器をあける為 保護する事にした猫さんを自宅ゲージに移しに一旦帰宅し


再び現場のB地点で2にゃんを捕獲

うち長毛1にゃんが猫マップ捕獲対象猫さんにないので


不妊済みかも?と思いながら翌日 保健所担当職員さんに確認してもらう事にしました


そして C地点に移動 猫さん気配なく


A地点に行くと 若そうなキジ白さん発見で


もう私達も捕獲器はなく ゲージ捕獲にチャレンジで


捕獲成功


もう これで 捕獲武器はあとゲージ一つ


C地点で この方の


捕獲に挑み なかりな時間ねばりましたが


捕獲ならず 28日は断念して帰宅する事になりました


S女史様より翌日の捕獲頭数を確認され


私達が一旦帰宅中に保健所担当職員さんが捕獲できているかもなので


9~11と予測報告をして 帰宅後


マリママは たまっている事務仕事

そらママは夜勤仕事に行きました


翌日 報告は また後日に



ママーズ&ネーネェ





ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





経緯は後で

2017-01-30 08:02:46 | *今日この頃報告*


詳しい経緯は また後日 詳しく報告させていただきたいと思っていますが


とりあえず 1にゃん追加来ました(^^;


TNR現場からです


ちょっと そらママプロダクションには頑張った現場で


帰宅後 寝落ちしてしまい


はっ!と起きたら


部屋から部屋への扉を自由自在にあけられる


海助がママクック祭りを開催したようで

床中 ママクック ( ̄□ ̄;)!!


ほぼ1袋 お召し上がりになられておりました


はぁ~


お疲れ倍増のため


今日はこれにて ドロン(死語?)



ママーズ&ネーネェ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





名前が決まりました

2017-01-27 23:49:13 | 只今里親募集中の子


そらママが母猫の避妊を条件に連れ帰ってきた

生後3ヶ月程の きじ白姉妹

思い過ごしかもしれないが 最近ちょっとカタカナ名の方が


里親様決定が早い気がしているので


カタカナ名で旬物が良いかと


まだ性別確認できていない時は

バレンタインにちなみ ゴディバとかロイズとかと思っていましたが


おばはんにバレンタインは関係ないとも思い直し


毎年2月になると楽しみにしている


コレが浮かびました



デコポン (^^;


見た目 ちょっとユニークなところも


2にゃんにあっていると 思うので


新猫2にゃんは


デコちゃん


ポンちゃん


デコポン姉妹に決定しました


可愛くて 愛嬌ある見た目 名前のデコポン姉妹なんですが


やっぱ 家の床下出身なんで

人なれ0 前途多難な2にゃんになっております(>_<)


家猫修行 ワクチン接種後 里親様募集になりますが


今の時点で気になりましたら

コチラまで
soramama0512@yahoo.co.jp
ご連絡下さいませ


よろしくお願い致します







ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





何か違う

2017-01-26 03:19:20 | 只今里親募集中の子
そらママが仕事中によく アイスをくれる

一人暮らしの おじさんがいるらしいのですが


その時はアイスではなく 猫いらんか?と言われたらしい(>_<)

猫なら間に合っていますし

だいたい仕事中に持ち歩く事もできないので


遠慮しますと お断りしたのですが


話し中に 家の床下からオドオドと顔を見せる猫さん達が忍びなく


話しを聞くと母猫一匹と子猫が二匹だけとの事でしたので


母猫の避妊を条件に子猫二匹を保護する事に決めてきまして


21日 マリママが仕事中 親子猫の捕獲を完了してきていました


母猫はTNRで 保護した子猫は


また きじ白



2にゃん共に多分女の子で


メリクリ姉妹と同じなんですが

なんか見た目が違うんだわな


まあ 猫さん達は それぞれ個性的ですし


こういう クスッと笑えてしまう子


結構 好きなんで 良しとしよう


そんな事で 子猫二匹仲間入りしておりまするので


また後日 詳細を報告致しますね~


ママーズ&ネーネェ








ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





譲渡会報告

2017-01-25 03:22:30 | *今日この頃報告*


22日 参加させていただきました3710里親譲渡会の結果報告です

と その前に 掲示板よりメリクリ姉妹にお問い合わせをいただき

譲渡会前の18日に小ずらちゃんも参加して自宅お見合いをしています


普通なら 子猫は二匹で それが兄弟姉妹なら理想的で


私達にとっても安心で有難いお話なのですが


お見合い時の様子からメリクリ姉妹の場合は

一緒だと姉妹同士依存しあって
なかなか人なれしないだろう


せっかく すぐそばに ぬくもりや愛情を差し伸べてくれる人がいるのに


ちょっと勿体なく 猫も人も楽しく暮らして欲しいと願ってぃすので


姉妹別々の方が良いかと判断し

その事をお伝えしてからも色々考えてみえ

その間 一緒にお越し下さった中3の息子さんが

人間大好き 誰にでもゴロゴロさんの小ずらちゃんと遊んで下さり


いつの間にか 一緒にいて楽しい小ずらちゃんを気にいって下さり


帰宅してお父さんに相談と言う事で


小ずらちゃん メリーちゃんを希望して下さりました


が! まだ その時点では譲渡会場にメリクリ姉妹に会いに来て下さる予定の方がいらっしゃったので


譲渡会後の結果と言う事になりました


で 譲渡会場でもメリクリ姉妹は人気がありましたが

予定されていた方はおみえにならず


クリスちゃん一匹希望者様が現れて下さりましたので


クリスちゃん里親様決定と

自宅お見合いに来て下さった希望者様が

ご家族皆様の承諾をいただけたと言う事で

メリーちゃん 小ずらちゃんが一緒に里親様決定です

(^o^)


沢山の方がご来場下さり 楽しく過ごさせていただきました


ありがとうございました



ママーズ&ネーネェ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます