ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

幸せ便り

2016-04-30 03:37:17 | *今日この頃報告*
昨年の乳飲み子 代表に米5の成長した姿をを投稿させていたたまきましたので


今日は そらママプロダクション卒業にゃんずを


まずは 先日のセオコルニーチェにも遊びに来て下さいました


セオ君 (現在チャロ君)

お正月に頂いた写真ですねー

セオ君は伊達巻に似ていたそうです ^^;


それに気付いた里親様 ナイスすぎで
マリママ ちょっと悔しいぞ


同じく セオコルニーチェに遊びに来て下さいました


UV シスターズ ちふれちゃん(現在 咲良ちゃん)


頑固さんで そらママプロダクションにいた時は

私達を睨んでいましたが


えっ! だれ?と聞きたくなるような

すっかり別猫さんになっていました

ちふれちゃんめ ^^;


姉妹猫の アリィちゃん (現在アリィちゃん)


猫風邪で 心無い人に 目が汚ないと言われた事もありますが


見よ この美しさ どや?


美しい白猫と言えば 甘夏ちゃんも(現在
蜜柑ちゃん)


Facebookで毎日の様子を報告されていらる甘夏ちゃんは

お母さんが白猫さん希望で迎え入れして下さいましたが

投稿主さんは おとうちゃんです

ふふっ


相方 八朔(現在 まめ太君)

幼少期はぼ~っとしたお顔がすっかりイケメンに

さすが 姉弟ですね


N さん現場のお手伝いをするきっかけになった  


茶々松(現在リア君)

とら松(現在みかんちゃん)

ひなちゃん(現在ひなちゃん)

不妊完了の報告をいただきました

大きくなったね~   


暴君 フラン・そわ子様(現在そわちゃん)


純潔先住さんにひけをとらない綺麗な長毛になってますね


倉庫出身そうこちゃん(現在 くぅちゃん)

こちらも お母さんが猫を探してみえ
そうこちゃんを迎え入れして下さいましたが


溺愛報告は毎回 お父さんから

くぅちゃんが いつも自分のそばにいてくれるとか

えっとー お母さんが くぅちゃんがお母さんの方が好きにならないように

お父さんが自分のお部屋に連れていくって確かおっしゃっていたような(笑)

お父さん かわいくって 仕方ないんでしょうね


こちらも 一緒


おかあたんが 猫を飼いたくて自宅にお見合いに来て下さった時


おとうたんは あまり興味がなく 付き合わされた感じにみえましたが

いまや ご自宅はおとうたん作があふれかえり

猫のためのリビングに人間がいれてもらってる状態で

なぎりん (仮称 ビビ&羽織)は ストレス それ何?なんだろうなー

毎日Facebookで投稿されています

他にも Instagram?や里親様ブログで

卒業にゃんの様子を見て

にやつきながら みんな猫さん愛し過ぎやろ~と一人突っ込みしちょります


なかには そらママプロダクションにと
支援を申し出て下さる里親様もいて下さりますが


猫達を終生 大切な家族として 一緒に楽しく 幸せを感じながら

暮らして下さる事以上にありがたい事はなく

また 自分達がやりたくて 誰に頼まれた事ではありませんし

自分達が背負う覚悟での保護

出来ない事は 猫のためにならないと思っていますので

個人的に支援を受けるべきてまはないと
全て辞退させてきていますので

どうか お気遣いなく お気持ちだけで
充分ありがたいです


あとは まだ お家探し中の後輩猫さん達を応援して下さったら

嬉しいです


みんなが 幸せになれますように

愛されますように


 ママーズ&ネェーネ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





さぼってばかりいられない

2016-04-28 23:17:16 | *今日この頃報告*
マリママ 26日よりお休みになりましたが

内容は 折々報告していきたいと思っていますが

なんだかんだ あたふたしていて

ここが留守がちになっているのですが


さぼってばかりいられないので

今日は更新にきました


猫様まつりで 予約販売の匠作 木工猫ベット


一足お先に マリママ宅にも やってきました (^o^)


やってきたのはいいけれど 狭いフロアーのどこに置く?


ピーンとひらめき


そだそだ 同じ匠作 キャットタワーに設置できないかと


玩具箱のあった部分に入れてみますと


なんと! あーた 計算されたように

ピッタリじゃありませんか


ほら 見てみ


ベットルーム完成 


猫ベット 限定一台 猫様まつりで販売致します


もう これは 早い者勝ち


猫様まつりの告知をおたのみしに



 ママーズ&ネェーネ






ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





去年の今頃

2016-04-25 03:29:03 | *今日この頃報告*
メンバーのShippo さん

酷いかぜっぴきの乳飲み子を5匹も保護しちまって

さぞや 毎日 ドキドキ ヒヤヒヤしている事だとおもいますが


そらママプロダクションも去年の今頃はそうでした


乳飲み子5匹に 毎日ハラハラしながら授乳してました


大変だったけど みんなしっかり育ってくれて


今思うと 大変な中でも楽しくもありました


それに その子達が今では こんなに立派になって


それぞれの場所で幸せに暮らせています


里親様に感謝


Shippo さん 頑張って~ 

来年の今頃は 幸せいっぱいだからねー


しっぽ工房も頑張れ



 ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





譲渡会報告

2016-04-22 22:48:50 | *今日この頃報告*
セオコルニーチェ譲渡会の報告ですが

え~ マリママ高校生になったネェーネのお弁当つくりに

毎朝起きれるか?のプレッシャーで ごめんなさいですが

簡単報告で (-_-;)


まずは 今回も猫さん達 私達に沢山のご支援 差し入れいただきました




IS 様 O 山様 K ぱぱ様 A美様
CFちゃん里親様 S君里親様 K藤様

ありがとうございました


で 今回 ご縁をいただきましたのは


はっぴちゃん


てん君 ふわりちゃんは2匹一緒に


ひばりちゃん


みそらちゃん


以上5にゃんも ご縁をいただけ ありがたい限りでございますが


はっぴちゃん てん君 ふわりちゃん

ひばりちゃんの 綺麗 可愛い 人なっつこいに対し


みそらちゃんの作戦は 多分初めてかもの


ウーウーお怒りになって 誰が言うとる?と自分に注目させる


お怒り戦法


そんな みそらちゃんに惚れ込んで 離れなかった 中学生のお兄ちゃん


将来の嫁像が勝手に浮かんできちまったわさ ははっ


あっ! まさか みそらちゃんに脅されたとか


ない ない ^^;


まあまあ とにかく楽しかったです


今回はご縁にはならなった猫さん達も

本当のお家は必ずある


また 頑張りますね


ママーズ&ネェーネ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





やっぱリトパ

2016-04-18 19:36:03 | *今日この頃報告*
譲渡会報告の前に


マリママ久しぶりにリトルパウエイド譲渡会参加でしたが


楽しかったです


どうして メンバー集まる あの場所が

こんなに好きなんだろう


毎回参加の時は当たり前で考えた事なんて


ありませんでしたが


メンバー全員の 猫に対する想いが一緒だからなんだと思います


保護の仕方 ケアの仕方 募集や譲渡の仕方が

一緒に近い 一緒と言っていいかもです

個人の集まりなので支援も募っていませんから

みんなボンビーなのも一緒


ボンビーでも 苦しくても その中で泣き言を言うより

やらなければならない事は決まっているので

どうせなら 楽しみながらやろうと言う姿勢も一緒


病気や その対処の相談

色々な情報交換


勉強もさせてもらっています


全てが
最初から そうだったのではないと思います


方針や考えが違うのは当たり前


マリママとそらママ間でさえ 違う事も多々あります


大切なのは それを言い合える関係であるか否かなのではないでしょうか?


自分の意見をハッキリ言える

相手の話をしっかり聞く


そして お互いが心底納得でき


尊重しあえる仲になる


もしかした マリママの独りよがりなのかもしれませんが


リトルパウエイドのメンバー全員とは

その関係を築けていると思っています


だから あの場所が大好きなんで やっぱリトパだわと思ってしまいます


いつまで出来るかはわかりませんが


この先も そらママプロダクションの活動場所は


やっぱリトパしかない

再認識した 譲渡会でした



メンバーのみんな ありがとうね

これからも 頼む


皆さまも リトパを応援していただけたら

嬉しいです


あ~ 楽しかった



 マリママ









ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます