ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

一緒に走ろう

2014-04-30 21:49:17 | *わんこ紹介*
マリママ 家犬くるみちゃん

2006年12月19日生まれ 7才4ヶ月

食べる事と お散歩が大好きですが
太る事はNG なので
散歩だけが唯一の楽しみ


ルンルン気分で走ってくれるけど
マリママは気持ちだけしか走れてない


そんな くるみちゃんですが
訳あって 散歩に行けない日とか 行っても短時間になってしまいました


くるみちゃんが マリママ宅に来て 丈夫な子だから 助かるわ と思っていましたら


なんだが 後ろ足をあげているので
病院で受診


あまり 犬の事など知らずに
ただ ネェーネが犬を飼いたいだけで
知人から譲り受けましたが


くるみちゃんのような犬種は 脱臼の子が多いそうで
くるみちゃんも脱臼持ちの犬でした


ですが脱臼には 何段階かのレベルがあって

くるみちゃんの場合は ごく軽度なので様子をみていきましょうという事になって


痛がる様子も見えず  ワクチン時などの病院に行く時に診てもらっていましたが


昨年 トリミング先のトリマーさんに

くるみちゃん 後ろ足左 手術してあげた方がいいよと言われまして


えっ!手術。。。
そんな事して 歩けないようになるんじゃないの?とか
無知ですから 思ってしまって

ちょっとー 手術したら どうなる?と尋ねますと
痛くなくなるよ 良くなると言われました


しかし トリマーさんは 獣医師でも
看護士さんでもないので

病院で確認しましたら やっぱり良くなると言われました


そう言われてからも 痛がる様子も見えず
手術となると入院しなければならず

そらママにさえ 抱こうとすると
怖くて おもらし してしまう
くるみちゃんが耐えれるの?とか思いながら
日だけが過ぎていってましたが


少し前から 痛がるようになり
その頻度が多くなってきてしまい

見ているのが 可哀想になってきて

くるみちゃん 思いきって 24日に
脱臼の手術に踏み切りました


2日の入院を経て帰宅した くるみちゃんは痛々しい姿ですが

本犬さんは 元気で 優しくしてもらえるのをいい事に

おかあしゃん オシッコしたいです

おかあしゃん かゆいですから お願いします


くるみちゃんとは意志疎通できてますから

マリママを顎で使っとります


痛かったもんね 入院 怖かったもんね

頑張ったもんね


二週間後の抜糸が済んだら


また 一緒に走ろうね

あっ! おかあしゃんは 気持ちだけだが
  (~_~;)



マリママ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





リアル母

2014-04-27 20:35:13 | *今日この頃報告*
特殊カレンダー勤務の マリママは 一般の方々より 毎年 早くGW に突入していますが


毎年 毎年 待ち構えていたように
子猫さん達がやって来て


授乳や通院で お休み感覚0のままGW は過ぎて行く (>.<)



で この間にネェーネの お誕生日がありますが
あまり まともに祝った記憶がない
すまんことだわ


しかし、今年は珍しく 子猫さん達に遭遇せず

フリーなマリママは ネェーネに
お誕生日 何して欲しい?と
いらぬ事を口走ってしまったら

和スィーツ派のネェーネから タルトを作れと司令が出てまった


洋菓子の甘いが苦手で 美味しく食べれる洋菓子のポイントは

甘酸っぱいだそうで

なおかつ タルト生地にアーモンド粉が入ってないもの


で 作りましたがか


ブルーベリー ラズベリー クランベリー ジャムタルト


ジャーン



マリママ えらい


そんなで 今年のGW は リアル母をやっちょります


あっ!GW は まだまだ続くな



マリママ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





勝手に根回し

2014-04-26 20:15:47 | *今日この頃報告*
青葉ちゃんの お届けから 帰宅して
あれこれ家事を済ませ

やっと ゆっくりできるかな?と思いましたら

ちょっと 今 訳ありで 散歩少なめの
愛犬くるみが

玩具を持ってやって来て


と言うので

くるみちゃん ごめんよ
もう 今日は みんなで ゆっくりしようよと 言いますと


くるみちゃんは マリママ想いの 良い子なので
助かるわと思っていましたら


青葉ちゃんがいなくなって 自分と同じように 暇な海助とコソコソ


自分だけ 構ってくれと言うと 拒否されるので
海助を誘って 根回し開始


根回し中 



見え見えなので 無視しときました



陰でコソコソ 根回し
人間なら お付き合いしたくないタイプなんだろうけど

くるみちゃんだから 許しとこう

  ^_^;




マリママ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





お届けでした

2014-04-24 22:59:20 | *今日この頃報告*
更新さぼってすみません
なんだかんだと忙殺されとりまっす(>_<)


さてさて 桑名ハウジングセンター譲渡会 翌日の日曜日は
自宅 お見合いで里親様が決定した
青葉ちゃんの お届けに行ってきました


人間が大好きで なんの疑いもなく
マリママを慕ってくれる
青葉ちゃんがいなくなる

マリママ なんだか前日は 磯臭くなってしまいました


それと やっぱり 少し環境変化によるストレスを心配しての お届けとなりました


御家族 みなさんで 到着を楽しみにして下り
二人の可愛い お嬢さんにも お会いする事が出来ました


青葉ちゃんの為に用意された ケージやキャットタワー
安全で ノビノビ出来る環境を作って下り
有り難いです



青葉ちゃんは 籠城する事もなく
好奇心いっぱいで お家探検

青葉ちゃんが何かする度に お父さんは写真を

その お父さんの お膝に飛び乗る 青葉ちゃん

とっても いい感じでした


その後 青葉ちゃんは マリママ宅と同じように
ケージに入り 用意された ご飯の器に行くので
フードを入れると ガッツキ (~_~;)

お父さんが 食べさせてもらってない子みたいって

いやいや ちゃんと
食べさせてますがな で 爆笑


安心して 青葉ちゃんが気付かないように帰ってきました


帰宅後 青葉ちゃんの様子を報告いただきましたら

もう平気で遊んで トイレを済ませ

お昼寝をして

起きたら お腹が空いているようでした
 ^_^;

あらま 青葉ちゃんったら なんですが
これぐらいの方が 

本当に安心できます


里親様宅で窓際に行き 後退りした
青葉ちゃん

青葉ちゃんに とって お外は恐怖の世界

もう2度と お外に出される心配はない

見つける事が出来て 良かったです


青葉ちゃん

生まれてきてくれて

そらママプロダクションに来てくれて

ありがとう


いつまでも 今のままの 青葉ちゃんで

幸せになれ ! ! !


里親Wさん 青葉ちゃんを よろしくお願い致します


青葉ちゃんの 新しい名前は

ふくちゃん フルネーム ふく袋ちゃんだそうです

 笑える (^O^)



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





譲渡会でした

2014-04-20 20:38:04 | *今日この頃報告*
桑名ハウジングセンターでの譲渡会ですが 沢山の方が猫さん達に会いに来てくれました


お外での譲渡会でしたので 少し寒く
シニアのみるちゃんが風邪をひかないよう


主催者 カフェオーレさん販売の お洋服を着てもらいましたが
この後 毛布にスッポリ隠れてしまって
全く存在感がありませんでした ^_^;


しかし みるちゃんは初参加ですから
まずは譲渡会とは?からだと思いますから
それでいいと思っています


で 今回は どの猫さんにも ご縁はありませんでしたが


ケロピーさんは 個性的なお顔に 個性的なスタイルですから


可愛い 可愛いと 超人気でしたし


マリママお気に入りの黒猫ぽんちゃんは
なんだか もうすぐ 来そうな予感がしております


途中 仕事で遅れてきた石狩挽歌さんと
ハウジングセンター見学などしてきまして


会場に戻ると 強い風が吹き出し
石狩挽歌さん

ぐるぐる巻きルックになりながら
吹かれたハガキを追いかけとりましたが
他人のふりしときました ^^;


とっても楽しく 次に繋がる予感のする
譲渡会でした


また みんなで頑張りますね



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます