ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

どこが違う?

2014-03-31 03:37:43 | *今日この頃報告*
猫さんは とっても賢い動物で人を見るのは知っていますが

あからさまに態度が違う保護猫さん

まずは みるちゃん

みるちゃんは人なれしていて 誰が呼んでも お返事して お話しもしてくれますが

ケージから出てくるのは りんまま(そらママ長女)がいる夜だけで 
そらママだけではケージから出てくる事はありません


胡は春日井団
かたまり系の団胡ちゃんも 最近やっとケージから出てくるようになりましたが

そらママと目があうと一目散にケージに戻って 再び固まる

これが りんままだと ふつーにケージの外で 自分の想う事をしてらっしゃる


同じく 胡は春日井団の花胡ちゃん

花胡ちゃんは 人間が怖くはないようで
差し出す手には自分からスリスリですが
ケージから出てきたり ケージの中でも遊んだりしませんが

りんままがケージ越しに ねこじゃらしを振ると じゃれて遊ぶし
りんままには ふつーに抱っこもされてます


そう言う保護猫さん達の態度を見て

そらママが あかんやろー ご飯あげてるの私なのに
私とりんまま どこが違う?
と言うのですが


どこが違う?て聞かれてもな
 
そりゃ あーた  やっぱり
   

     歳  かな ^^;



  ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます






Blue Leaf

2014-03-30 00:33:41 | 只今里親募集中の子
そらママから渡された子猫さんですが
病院帰りに 車の前に飛び出し轢きそうになってしまったそうで

車から降りて確認すると どうも餌やりさんのところにいて
成猫さんに威嚇されていたので
大丈夫?と声をかけると近寄ってきた その時
ちょうど餌が置いてある家人が出てきたので

この子猫さんは お宅の猫さんですか?と尋ねますと
その子は違う
誰かが捨てていったのだろうと言ったそうです


成猫さんに威嚇され餌にはありつけず
車に轢かれる可能性も高い
おまけに人になれているので
保護しようと決めたそうです


とりあえずフロントラインスプレーをして お家の中に入れて 子猫さんを見ると
猫風邪のひき始め程度で汚れてもなく
毛並みも悪くなかったので
誰かのお家の中にいたけれど 少し大きくなってきたので捨てられてしまったのだと思いました


健康状態も悪そうではなく 犬のくるみも二時間程で平気になってくれたので
安心していましたら
翌日 朝も昼も まったく食べない><

もう冗談ではなく 食べないと
こっちがどんより気分になるんです

で いずれにしても健康診断もあるので病院に行きました


体重1100グラム 生後2ヶ月半ぐらいの女の子

熱なし 貧血なし 脱水なしで 普段なら喜ぶんですが
原因がないのに食べないのは 深刻になってしまいます

とにかく なんでも食べてくれればいい
一旦帰宅して フードの買い出しに行きあれやこれや買い込んできましたら

そらママが悪いと思ったらしく
フードを持ってやってきました

で 食べさせてみましたら

がっつきです (((^_^;)


そらママに なにー 食べるやんと言われましたが

いやいや 食べんだのは嘘やないし…

どうやら 捨てられてから保護まで
多分 短い中で
環境が目まぐるしくかわり 緊張していたんだと思われます


そこから今まで 順調で みるちゃんの再検査時に

一回目のワクチン接種を完了させる事ができました

体重は1500グラムになりました

よく食べ よく遊ぶ子猫さんの名前は

青葉ちゃんです

伊勢弁オンリーのマリママが生意気に
タイトルは英語で言ってのみました

ははっ ^^;


二週間観察完了も間近

青葉ちゃんの里親様募集を開始致しますね


青葉ちゃんが気になる方 いらっしゃいましたら

こちら
soramama0512@yahoo.co.jp
まで ご連絡下さいませ

よろしくお願い致します



ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます






再検査結果

2014-03-28 01:06:48 | *今日この頃報告*
そらママの発熱がインフルエンザによるものでして
みるちゃんの血液再検査が少し遅れてしまいました  すみません


前回 みるちゃんのCPK 数値は642でした
元々の疾患から数値が高いのであれば
下がる事はないと聞いていて


今回の数値は 215 >^_^< でした


先生は まだ少し高めだが下がってきているから大丈夫と仰いました


で 猫のCPK 正常値が87~309となっていますから 
みるちゃんは正常範囲内にも入っていて
もう 心配ないですね


大袈裟に騒いでしまって 申し訳ありませんでした


みるちゃんは 夜になるとケージから出てきて
りんままの そばにいるようです


10才を越えていますので 遺棄情報提供者さんに お返しする時まで
ゆっくり経過観察していきますね


あー 良かった 安心した

あとは そらママのインフルだな^^;



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます







とりあえずの報告

2014-03-25 23:22:34 | 只今里親募集中の子
えっとー 確か3月18日でした

そろそろ 夕飯の後かたづけをしようと思っていましたら

そらママから連絡が入り ちょっと来てと言われました


いつもなのですが そらママ家の人達は連絡の仕方が普通と違い
用件もいわず
そらママは ちょっと来て
しんママは助けて
で ドキッとしながら駆け付けると
たいしたことでもない事も多々あったりもします 


で、指定先に出向くと 交通量の多い場所に
そらママの車が駐車してありまして                            

自分の車を近づけ窓を開けると
いきなり「はい これ」と言って 子猫を渡されました

えっ? えっ?と思っていますと

どうやら そらママは みるちゃんの病院帰りのようで
「頼むわな」と言って消え去りましたので


子猫を頭に乗せながら運転して お持ち帰りしておりまして
マリママが担当する事になりました


あっ!すみません
本日 そらママが発熱してしまい
簡単更新です


なので子猫の詳細 みるちゃんの再検査は後日に


ごめんなさい



ママーズ&ネェーネ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます








ミラクル みるちゃん

2014-03-24 19:54:22 | *今日この頃報告*
奇跡的に竹藪から救出することが出来た
みるちゃん

譲渡会 翌日に 吐いてご飯を食べなくなりました

嘔吐物からは 葉っぱが出て来ました

十数年間 完全室内飼いの猫さんですから お外では 食べる物の探し方もわからない

まして 民家もまばらな あんな峠で
一週間
人間の一週間ですから猫さんにとっては四週間 約1ヶ月の間 助けを呼ぶ事も出来ず 恐怖の中で
葉っぱを食べて 飢えを凌いでいたのかと思うと いたたまれない気持ちで いっぱいになってしまいます


病院へ行き血液検査をした結果
CPK と言う数値が正常値の倍以上で
その他には異常なし


CPKは、骨格筋や心筋が壊死または変性した時に上昇しますし、
脳疾患の際に時々増加することがあります。
例えば、交通事故で筋肉を強くうった場合、
見た目、筋肉はしっかり動いているのにも関わらず、
CPKが測りきれない程高くなることはありますし、
筋肉の損傷が一時的なものでしたら、数日以内に正常値まで回復します。
ですから、不安が残るようでしたら、
数日あけて血液検査をしてみるのも一つだと思います。
もしかしたら、CPKの上昇も一時的なものかもしれません。

CPK が高いというのは こういう事らしく 獣医師からは
血液が壊れているという事と脳疾患があるかもしれないと言われ 一時的なものか?
一週間後にもう一度血液検査をしましょうという事で
補液をしてきました


憶測にしかすぎない事なので 言ってはいけないのでしょうが
脳疾患があるかもしれないというのを聞いて

みるちゃんを竹藪に遺棄した奴が言った言葉と因果関係があるのではと疑ってしまいます

「みるは ブサイクでなつかないから
頭を叩いていた」

みるちゃんを遺棄した奴は みるちゃんの頭を叩いていた
それも日常的に………。

何を言っているんだろう?

小さな無抵抗な者の頭を叩き 助けも呼べない 生きていく術も知らない子を
遺棄する事が
どんなに醜い行為か わかってるんでしょうか?

猫の容姿を どうこう言えるのでしょうか?
自分が醜い人間だと気付かない愚か者

マリママが見る時 みるちゃんは ずっと横たわったままで
腹立たしくて たまりませんが

そらママが言うには ちゃんと立ってご飯も食べるし
ケージ一段目のトイレに行って粗そうもない

昨夜はケージから出てきて探検
犬にも 挨拶していたようで


10才を越えている みるちゃんの体力回復に 時間が必要だっただけかもと
少し安心できました


みるちゃんの再検査は明日

みるちゃんのCPK が正常値になっていますように願うばかりです


ママーズ&ネェーネ


今日の団胡ちゃん



今日の花胡ちゃん



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます