ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

2段ケージ

2013-05-30 20:59:03 | 只今里親募集中の子
240グラム 乳飲み子で保護した キャンディーズは
手作り 保育器育ち

とくに おとんに 身体が冷たいと指摘された
ミントは 長く保育器に入っていました


保育器から おとんの漢方を服用しながら
一段ケージに段ボールハウス+ペットヒーター

ペットヒーターを取り除き
と 
ミントとバターの様子を見ながら
ケージ内も変更


そろそろ二段に改造しよう

そうだ! 改造するなら
石狩挽歌の子猫仕様ケージにしようと思い

石狩挽歌に 改造方をおさらいして

準備しました 改造グッズ
100円ショップで 315円


ちょっと ここで注意ですが 石狩挽歌 子猫仕様ケージを作ったのは
相方の執事ですからね


で マリママは執事のアイデア丸取りで
ラティスを取り付け

そこには 正しく使えるよう ボックス型爪とぎ設置

爪とぎごと 可愛い 可愛いキャンディーズが落下などしないよう

爪とぎも 結束バンドで固定


仲良し兄妹でも 顔も見たくないわと言うような時の為に

ハンモックを 2つ 設置

2つ設置した事で  高級感も演出できました 


一番下はトイレと飲み水と玩具

取り付けたラティス部分は爪とぎと玩具

ベッド部分でも 眠れぬ夜の為に 上から マタタビ入り玩具を吊してみました

ミント 大喜びで 狭い空間を 有効利用した
ケージが完全致しました

パチパチパチ~


あっ!皆さま 別に わたくしの事を
匠と呼んでも 差し支えはございませんので

お~ほっほっほ

 ^^;


この改造ケージで ゆっくりしてもらえればと思います


? ? ? ? ?

いや 違う 違う

ウワァー 可愛い
この子達は 引く手あまただね


えぇー そんなの わかんないじゃん

と言いながら 性格悪いですから

決まってんじゃん と腹の中で思い

2段ケージ? 必要ないない
一段中で 決まるからと

よし!来い 状態にして
里親様募集を開始したのですが………

あ~ 未だ お問い合わせゼロ (>_<)


おーい みんな 何してる?


大丈夫かよ?とか 思いもしますが


まっ いっかー ^^;

あはははは~ ハァ~

ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます










2飛びになりますが

2013-05-29 19:44:34 | *今日この頃報告*
リトルパウエイド猫の譲渡会


第20回 名古屋 お茶っ子サロン

第20回リトルパウエイド譲渡会

開催日  6月9日(日)  
時間  午前11時~午後4時まで 
場所    お茶っこサロンS
   名古屋市瑞穂区河岸1-4-8
       地下鉄名城線 妙音通駅2番出口から徒歩5分  
第21回 桑名セオコルニーチェ
第21回リトルパウエイド譲渡会

開催日  6月30日(日)  
時間   午前11時~午後4時まで 
場所   セオコルニーチェレンタルルーム  
       三重県桑名市星見ヶ丘2丁目602
       TEL.0594-33-0101
を飛ばし

第22回 リトルパウエイド譲渡会ですが
第22回リトルパウエイド譲渡会

開催日  7月14日(日)
時間   午前11時~午後4時まで 
場所    ドッグカフェPi&Bi(日曜のみ営業 当日は貸切)
       津市一身田大古曾1458-1



なんと!! そらママプロダクション地元 三重県津市で 初めての譲渡会を開催致します



Pi&Biについては 過去に記事にした事もあるのですが  


気持ち良く サービス精神旺盛なママさん パパさんの ご好意により


ドックカフェを貸切って
猫の譲渡会を開催させて頂く事になりました


で 当日は こーんな感じの






(当日デザートはフルーツタルト)


ランチを1300円で いただけるのですが


限定20食の為 ランチ予約あれば

ご連絡いただければと思います



まだ 細かい打ち合わせは
ママさんと マリママで
詰めている最中ですが


猫達に会って テラスでランチ 


譲渡会で なかなか出来ない企画だと思いますので

是非 参加してみて下さいね


それと 今後もPi&Biは 私達以外でも レンタルルームとしての活用もできますので

同窓会や 会議の会場としての 利用されたい方

今 ママさんがHpを作成中ですので
考えてみて下さいませ


譲渡会のお知らせは また順番に ご連絡していきます




ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます










猫様まつり

2013-05-27 20:09:29 | *今日この頃報告*
猫様まつりのお知らせです


6月2日(日)12時~18時
場 所   imy (アイ・エム・ワイ) 5階 第3会議室
                 名古屋市東区葵3-7-14       
      地下鉄「千種駅」1番出口及び「車道駅」
      3番出口から徒歩2分位
       入場料  大人 300円 小学生以下100円

(まつりロゴデザイン/みはたまおりさん)




HP→ 猫様まつり

猫好きの方ならどなたでも入場できます。
猫同伴の入場はできません。

※当日、猫の相談事はご遠慮ください。



猫様まつりとは 猫作家さんによる 作品展示販売や

オークションやゲームありで

猫好きには たまらないイベント


そらママプロダクション昨年は開始から終了まで

お買い物や 猫談義で盛り上がりました


また来年 そう言って 一年って早いですね


今回は何をゲットしようかな

あっ!そうそう 名古屋多党飼育崩壊から お世話になっている Gさん

昨年初めて お会いできたのに

まともに挨拶もできなくて
失礼してしまったから

今回 お詫びしないとー

予定いっぱい

凄く 楽みーーーーーーー
にしてたのに…………………


ネェーネが歌うらしい………

ドイツ語で…………


マタイ受難曲 1番と29番を………………


関西バッハ合唱団と…………


マリママ マタイ受難曲?
なんの事か わからないのに

前年度の先輩方が優秀な成績をおさめられたんであって


その時は まだネェーネ クラブ所属してないのに


マリママ 良かったな
マリママは チケット無しで 聞けるよ

と 聞きに行くのが 当たり前のように

満面の笑みで 言われたら

行かなきゃなんないわな
 (>_<)

てな事で 猫様まつりには
行けなくなってまったが

はあ~

行ける人が羨ましいわ


本当に楽しいイベントなので

皆さま方は 是非 参加して 下さいね


Shippoさん 挽ちゃん
土産頼む




マリママ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます











心地よく

2013-05-26 20:33:25 | *今日この頃報告*
生粋の野良猫 母さん
ぐみさんは 

こちびーずを 二軒空き家続きの どちらかで産もうと思っていたのでしょう


ところが 出産直前に運悪く 空き家の一軒が解体になって
しまった

重機とバタバタ作業する人間
もう一軒の方での出産も無理
しかし今更 安全で餌を取れる場所を見つける事は出来ない


ぐみさんが出産したのは 空き家と空き家の境目
トタンの 隙間でした


ミャーミャーと泣く こちびーずの声に気づいたのは

空き家 逆隣の畑を見に来た
猫嫌いな おじさん

こちびーずを捨てに行こうとしている所に

犬の散歩中の私達が通りかかり
こちびーずを 保護しました

まだ目も開いていない 臍の緒付きが 五匹
体重は80グラム~100グラム

経験の浅い 私達は母猫を捕獲しようと決めました


その頃は まだ 持っていなかったので
捕獲器を隣市まで借りに行き
こちびーず発見場所に行くと

子猫を取り上げられた ぐみさんは その場所から
動けずにいました

ぐみさんは 私達 人間の一部始終を見ていたのです

捕獲器を設置

捕獲して 親子ごと 安全な場所に移動させようと
思っているのは人間だけで


野良猫さんが 捕獲器に入るのは 殺されるかもしれないと言う 命がけの行為です


子猫の鳴き声を聞かせると
ぐみさんは 守ろうと
命をかけて あっさり捕獲器に入ってくれました


どんなに怖かったか

簡単に捨てるのは人間だけなんだと思いました

潔い母猫 ぐみさんは 尊敬に値すると思っています


人間でも 自分の意志とは関係なく
訳もわからないまま 突然知らない場所に連れてこられたら 不安でたまらないと思うのに


ぐみさんは ケージの中で
献身的に子育てをしてくれました

おかげで こちびーずは 心配なく すくすく成長

母は偉大でした


こちびーず成長後 ぐみさんの 家猫修行が始まるのですが


ぐみさんは 人間にシャーはするものの
攻撃性は少なく

他の猫さん達とも 揉める事は ありませんでした


賢いのだと思います


修行中のぐみさんは お外暮らしの時は 寝床もなかったらんでしょうね


度々に買い換える ベッドに入りたがって

それは段ボールでもよくて

最近では ラウンド5のケージを開けたら
ケージの中の段ボールハウスから ぐみさんが出てきて
ビックリ ^^;


自分の中で 何とか折り合いをつけてくれた
ぐみさんですが 最近

どうやら口の中が痛いらしく
御飯を食べれなかったり
よだれを垂らしていたり
雄叫びをあげたり

でも 私達が口の中を見る事は不可能で


ずっと お外で人間に虐げられてきただろう
ぐみさんが

せっかく 家の中で暮らせるようになったのに
それでは 可哀想で

ぐみさんに 心地良く暮らして欲しいですから

病院で診察を受け
昨日 11本の歯を抜いてもらいました


帰ってきた ぐみさん
元気なくて 痛い 痛い


ぐみさん 頑張ったね
その痛みがとれたら
もう 痛くなる事ないからね


御飯いっぱい 食べようね


美味しい 御飯を用意するのよ いいこと


そうだね あと 専用の
段ボールも もらってこようか?


わかってんじゃない



お外で暮らす 猫さん達の暮らしは厳しく
その中でも 子供を産み 守り育てる母猫は 更に過酷を強いられます

せめて 連れ帰る事のできた ぐみさんが
少しでも 心地良く 暮らせますよーに



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます











里親募集の子猫達

2013-05-25 19:44:49 | 只今里親募集中の子
ブログを始めた目的 私達が一番したい事は猫さん達のお家探し

お家を探している子猫しゃん達の紹介をしますね


と その前に譲渡会のお知らせ&緊急里親様募集です

    幸せの切符 譲渡会

とき:5月26日(日)
時間:10:00~15:00

場所:動物供養寺 「三仙院」
   (土岐市土岐津町土岐口1289)






今回はharuさん不在 助っ人のtakaさんがharuさん保護猫さん達を参加させてくれますので

皆さん 応援 冷やかしに
行ってあげて下さいね


で こちらの ちまっとした 可愛い子猫しゃん
緊急里親様募集してます


ちまちゃん(ネェーネと勝手に命名)のお問い合わせは

こちら にお願い致します


さて ここから そらママプロダクション 
募集開始の子猫しゃん達です


まずはラウンド5


つなくん キジトラ 男子



つなくんはラウンド5の中で身体が一番大きく

現在 体重840グラム超え
やんちゃで フードファイター

将来 海助ばりの どぇんになる可能性ありと見てるので

与えすぎに要注意ですね
  ^_^;



えびちゃん 

あっ!間違えました


えびちゃん 茶白 女子



一見 おっとり風なえびちゃんですが
やっぱり子猫しゃんですから
動きは活発で やんちゃな
つなくんと 毎日揉め
てまっす

現在体重 680グラム


うにちゃん 黒猫 男子


うにちゃんはGW中 酷い下痢で体調を崩してしまいましたので

つなくん えびちゃんより
少し軽めの
現在体重 640グラム


回復後 二匹の遊びについていけず
不憫に思えましたが

今では バトルに参加でき
元気いっぱい遊んでますよ



キャンディーズ


バター ブラックスモーク×白  boy


バターはキャンディーズの中で一番の美形
柄入のバランスもよく
利発そうに見えますが


時々 トゥルルル~とか言いながら爆走します

どうやら 石狩挽歌 保護猫だった

ふじいちゃんと一緒のスイッチ持ってそう

ゆるゆるだな -_-;

現在体重740グラム


ミント ブルーグレー×白
girl


魅力的な毛色とバランスの良い柄入りですが

そらママは ミントを見るたびに

みんちゃん(ミント) かわうそみたいと言い

かわうそ どんなか パッと浮かばず

かわうそって どんなだっけ?と聞きますと


みんちゃんみたいなのと
教えてくれますが

よーわからんわ (>_<)


みんちゃんもGW中体調を崩して

あの時は 全てに悲観的で
子猫しゃん達が次々と逝ってしまうんでは?

毎日 毎日 不安でいっぱいでしたが


ミントもうにちゃんも本当に よく頑張ってくれました


他の子達も軽く済んだとはいえ 痛い点滴やお注射頑張りました


頑張った子は 幸せにならなきゃいけないんです


幸せになる為に 生まれて
頑張って生きているんですもの


子猫しゃんなので 通常より 厳しい譲渡条件を設けさせていただいています


また 個々で お願い事もあります事を ご了承下さいね


そして 子猫しゃんの場合は 成長後 
例えば 長毛にならなかった だとか 毛色が違ってきたとか 
あるかもしれませんが


募集中の子猫しゃん達は
全てmixですから どんな子になるかは お楽しみで 

こうでなければ嫌な方には
向いてないかもしれませんね


毛足が長かろうが 短かかろうが
尻尾が真っ直ぐだろうが
曲がっていようが

この子はこの子

そんな この子が愛しいの
と 仰って下さる方に
託したいと思っています
ので


募集中の子猫しゃん達
気になる方がいらっしゃいましたら

ご連絡下さいませ

soramama0512@yahoo.co.jp

お待ちしています



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます