ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

白く照らされた猫

2012-06-29 19:30:09 | 只今里親募集中の子
天使の微笑み 三匹目の子猫

以前より色々問題のある場所での保護なので
長くなり 話しが見えにくくなってしまうかもしれませんが
保護に至る経緯を
報告致します


まず 発見 保護場所を書いてみました



国道からバイパスに抜ける
大きな道路です


写真右上 白い三階建てが市民会館で
信号があり 川を渡った向こう側には税務署や庁舎が並んでいて

夜でも交通量の多い道です


そして 細い路地


地図上で示した★と●は餌やりさん宅です


子猫は交通量の多い 大きな道路で もう暗くなった時間に発見しました


いきなり 白く照らし出された子猫


この道路は仕事や買い物
そらママ宅からの帰り道なので
毎日通ります


毎日通りますから
もう 随分前から
●で子猫が餌を貰っているのは知っていました


でも その事は そらママには黙っていました

何故なら子猫が白かったから......


私達 猫を保護する者は
顔が可愛いからとか 好きな柄や色だからで保護をしているのではなく

生きていけない ほっておけないから
保護をするんです


だけど 私達だって人間です

白ノ助がいなくなってから
そらママが なんとなく 白い子猫を探しているように感じていました


白限定を 責める人もいるかもしれませんが
それは それで構いません


だけど白ノ助と そらママを知ってくれている人なら
わかってくれるはずだと信じています


★と●は 毎年 子猫が生まれ
何匹も車に轢かれ死んでいくのも
知っていました


でも ここの猫達を保護する事はしないと決めていたのです


その理由は ★の場所で
鈴や陸が生まれているから


鈴は梅雨でジメジメした雨の夜
真菌でハゲハゲ うんPまみれ300グラムにも満たず 兄弟四匹と一緒に
崩れかけたダンボールに入ってやってきました


母猫が子猫を置いていなくなった
自分の敷地で死なれたら困る
★から私達が承知して引き取りました

条件は一つ

母猫が帰ってきたら避妊する事でした


その後 ★の前にいた陸も保護

育ちゃんも保護しましたが

★は約束を守らず
子猫が増え続けていたのです

(この頃はまだ捕獲器を持っていませんでした)
その上 ほんの三十歩(計りました)行ったところに●があって

みるみるうちに 猫まみれ地帯になっていたのです


約束を守らない 保護してもきりがないから
ここの猫には手をつけないと決めていたので

白い子猫の事はそらママに黙っていたのですが


そらママだって 通る道

とうとう子猫を見つけてしまった

すぐに連絡が入りましたが

私達にはキージーフォーやマリアちゃんがいますから
保護は無理
その場所の子は手をつけないと
返事しました


でも 一度気になってしまえば
自然に目が探してしまう

その後も 何回も そらママから
連絡がありましたが
無理 駄目と言い

そらママも そうやな どの猫が母猫かさえわからない
子猫だけ保護出来ても
また生まれるもんなと納得していたのに


譲渡会から帰ってきた夜

半泣き状態で
我慢できない 耐えれない
捕まえるからと電話を切られ

飛んで行ってみると
轢かれ死んだ兄弟猫の傍から離れられずにいた 白い子猫がいたのです


私達は何をやっているんだろう


もっと早く 理屈なんて言っていなければ
死ななくて済んだかもしれないのに


もう迷ってはいられませんでした
鈴や陸と同郷の白い子猫をほっておく事は
もう出来ませんでした


だけど白い子猫は病気もしていないのに素手で捕まる
ゆるい陸とは違い
逃げてしまう


●なら捕まるのか?抗議も兼ねて訪れると
うちには関係ないと言い
鍵をかけた


なんで?なんでなん?なんで自分がご飯を与えている猫が車に轢かれて死んで行くのが平気なん?
信じられない
轢かれ死んだ子猫は
そらママが連れ帰りました

なら上等じゃわ
関係ないなら 捕まえて 連れ帰っても断る必要がない
文句言うなよ

●の前で捕獲してやると決めました


まわりは非協力的で
深追いすれば轢かれる
自分達も危ない
道で見なければ どこにいるのか わからない
昼間は目立って仕方ない

毎晩 捕獲グッズを持って猫パト開始


餌やり時間の午後7時頃に猫達が集まってくると わかり

そらママが夜の仕事に行く 9時頃までの間に捕獲しなければなりません


大量の猫の中から白い子猫一匹だけを捕獲器に入れる


他の人にはわかりませんが

私達にとっては
困難な捕獲で 違う成猫が入ってしまったりもありました


その日は そらママ夜の仕事が お休みで
じっくり 捕獲に挑む事にしました


先に成猫達を餌で 路地側に誘導した後
捕獲器を●の前に置いて
10日かかってやっと白い子猫の捕獲が出来たのです


大量の猫達の中から たった一匹
対象を決めた保護

それは偽善なんでしょうね

わかっています

だけど 反対に たった一匹でも
白い子猫を守る事が出来たのは
私達だけしかいなかったとも思っています

生意気で ごめんなさい


こんなで いいのかなぁ?と迷ってしまいます
また 非難も受けるでしょう

でも嘘はつきたくないし
連れ帰った子猫には全責任を持たなければなりません


勝手ですが迷っているより

この子が安心して暮らせる
幸せな家猫になれるように

私達が その道を照らせるように
それが 私達の役目だと思います


以上が保護に至る経緯ですが


良かったら この白い子猫の お家探しを見守り 応援していだだけたら 嬉しいです


ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます








天使の微笑み

2012-06-28 19:46:24 | 只今里親募集中の子
悪魔に囁かれ
まんまと誘惑に負け

連れ帰った二匹の子猫達

風邪で酷い顔をしていましたが

ここは 親猫も含め自分の家猫と認知している所なので

引き取りに行った日
ちょうど病院に連れて行き
注射をしてきたそうで

顔や耳を丁寧に拭いてあげると
翌日には
随分 ましな顔になりました


で...今まで美猫のキージーフォーを自慢してきた
そらママなんですが

二匹の顔を見て
あっ!!!そうなのと言ってました


そうなのが どうなのかは
知りませんが


例え 残念柄だって


例え チョビ髭つけた おっさん顔だって


例え シャーシャーさんでも


あれ!一匹増えたな
この子の事は また後日 報告するとして


私達にとって この子達は 天使に見えます


そして いつの日か幸せな家猫になって
微笑むのです


その時 私達 そらママプロダクションは
天使の微笑みを見る事になるのです


あ~~~~~役得
役得


頑張ろ



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます









悪魔の囁き

2012-06-27 20:20:58 | 只今里親募集中の子
えー 今日の記事に入る前に

昨日のリトルパウエイドの猫漫画なんですが

酷すぎます(>_<)

猫なのに あんなに胴が長いなんて
ダックスフンドか?

せめて これぐらいには書いてくれと



ネェーネが言うとりましゅ (^^;)


では ここからが
今日の記事です

いつからなのか?
多分 キージーフォーにお問い合わせが殺到して
なんとなくお家が決まるなと
思った頃からでしょう


毎日 1ヶ月に一回決まった お宅を訪問する仕事をして
何軒かある 餌やりさんの ところで
生まれた子猫が気になってしまう
そらママさん


昨年は11匹も子猫が生まれた家で
翌月には
脱糞状態で放置され
そのまま亡くなっていくのを 見てしまったから


何で あの時(前月)自分は何もしなかったんだろうか?と言う後悔や
(不妊はその都度薦めています)
11匹もの子猫を連れ帰る事が出来ない
無力感があって


今春はキージーフォーで終わりと決めていたのに


耳元で悪魔が囁き始めたのです



「一腹 全員 里子に行ったら どうするんじゃ?ケージだって
2個も空いてくるんじゃよ」




”そっ..そんな事考えたって 全部を連れ帰る事なんて
不可能なんじゃわ”

なっ!!とマリママに相談してくる


うん 無理 無理
だけど もし 野良猫扱いではなく家猫と認めていて
もう増やしたくないと思っていて
母猫の避妊をしてくれるって言うなら

子猫は里子に出して
そちらに 避妊や去勢をお願いできれば

時期が来て 手遅れで妊娠してしまったり

捕獲の手間も省けるし

屋内飼いで病気も防げ
他の猫に追いかけられて
いなくなる事もないわな~


と言ったら
しっかり対象猫を見つけてくるんだな(>_<)

凄いわ


こんな訳で 悪魔に囁かれ すっかり誘惑に負けた そらママは
キージーフォー全員を無事 送り出した翌日


風邪でボロボロの
子猫二匹を連れて来ました....とさ



とほほ....。



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます









白い恋人達

2012-06-26 21:45:55 | *今日この頃報告*
23日 土曜日は もう一発


キージーフォーのお届けを済ませた後


行きたい 会いたいと思い続けていた
宇宙一の鈴に やっと会いに行く事が出来ました


鈴の里親Yさんは
鈴を迎え入れて下さる以前より
そらママプロダクション
鈴の兄弟 風

偽スコ 向日葵の里親様


鈴のお届け時に風 ひまは当然 私達の事など すっかり忘れて 逃げ隠れてしまいましたので


鈴が私達を見て逃げたら
どうしよ~
鈴に逃げられたら
ショックだわ と 思いながらの訪問です


で....話しが飛んで申し訳ないのですが


鈴の名前を聞くと

お届け時も 私に黙って勝手に行ったら怒んでな!!


今回も 私をほって勝手に行ったら
怒んでな!!!


と そらママプロダクション 陸の里親石狩挽歌が言うので


何が勝手かわからんが
石狩挽歌同伴しておりまっす


そして 久々に会った鈴ですが

名前を呼べば ニャと お返事をして
傍に来てくれる


顔◎ 性格◎ 運動神経◎


変わってない 私達の白い恋人鈴は
やっぱり宇宙一でした


これもYさんが猫が自分らしく暮らせればいい と思って下さっているからなんだと
ありがたかったです


美味しい お菓子を頂きながら 楽しいお喋りをし

次回リトルパウエイド譲渡会で会う約束をして帰って来ました


帰りの道中 石狩挽歌より メールがあり
陸だって 可愛いぞ

そしてリトルパウエイドのブログでは
勝手に決めないで
ときたもんだ


言っておきますが
鈴が白猫No.1は勝手に決めてまへんで~

宇宙一の称号をつける前に
一応パラ~っと聞いて
その後 宇宙一って言っても 文句言われるどころか
みんな納得してはりまっせ~


それに 第一 誰が陸 可愛くないって言ったんでっか?


陸は可愛い だってそらママプロダクション出身だもん
可愛いのは 当然

幼少期の育ちが違います(^^;)


陸だって 私達の白い恋人


鈴や陸以外だって

真くんも

ニコルも

一歩も

白玉先生も

いなくなってしまった

海も

白ノ助も

白猫女子達だって


みんな みんな 可愛い 愛しい
私達の白い恋人達


一緒に過ごした思い出の箱をあけると
胸がキュンとして
あま~い気持ちになれる


まるで お菓子の箱を開けたみたいに


ははっ ↑これ使いたかった ^^;


一時は白猫の館と言われる程
白猫だらけの そらママプロダクションでしたが

今は もう 白猫さんで お家を探している子はいなくなりました


保護をする対象の猫さんが
いないにこした事はないけど


また 白い恋人達に会ってみたいな


どこかに いないかなぁ?白い恋人達って....


あかん あかん


Yさん うるさい おばちゃんずの訪問にも 関わらず快くして下さり
ありがとうございました


(Yさん御夫妻はリトルパウエイド サポーターメンバーです)



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます









秋三、春馬のお届け

2012-06-25 20:20:18 | *今日この頃報告*
23日 土曜日 キージーフォー冬くんの お届け後

春くん 秋くんの
お届けにも行ってきました

そっくりな2匹ですが
性格はそっくりではありません

春くんはマイペース

みんなが遊んでいても
春くんはケージで寝ていたり
気付くの遅かったり
ちょっと ゆるい?と思わす猫さん


秋くんは 半月ほど早く生まれた弾丸マリアちゃんが

自分達を玩具にして
やりたい放題の時
一人 マリアちゃんに立ち向かう 勇敢な猫さん


同じ兄弟 そっくりなキージーフォーですが
個性はバラバラ
みんな違う
猫達の魅力だと思っています


そして 里親Sさんのお宅には もう一つ
魅力的な個性の
なつめちゃん


春くん 秋くんとは同じぐらいの大きさで
いいお友達になれそう


早速 ご挨拶なのですが

なつめちゃん 大事に大事に育てられている
お嬢様で 近寄らないで下さいの シャー(^^;)


だったら僕達 勝手に遊びまちゅ

環境の変化に気付いてないのか?

初めての場所でも臆する事なく遊びだす 春くん 秋くん


子猫だもん そんな2匹を見て
きっと なつめちゃんも遊びたいと思ってくれるでしょう

人間が介入せず猫同士で折り合いをつけていってくれる事ですね


私達の方から秋くんもと言いたくなったSさんですから

何の問題もなく
二匹を託す事が出来ました


春くん 秋くん
生まれてきてくれて

私達のところに来てくれて


楽しかったよ 嬉しかったよ
ありがとう


そらママの自慢キージーフォーとの お別れは辛いです

だけど しっかり送り出そう


それぞれの場所で
みんな みんな
幸せになれ!!


Sさん 二匹を宜しくお願いします

医療費 交通費負担をありがとうございました

猫達のお家探しに使わせて頂きます


キージーフォーを応援して下さった皆さん
ありがとうございました



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます