ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

いいよ~

2010-06-30 19:38:12 | *今日この頃報告*
日曜参観の翌日は振り替え休日

学校がある日には絶対行く事ができない為
私は まだ一度も行った事のない 猫の病院へ そらママのお供として行ってきまし



そらママは そんな事ないよー 優しいよ
っと言いますが
パウエイドの仲間達が先生の事を話しているのを聞いていて


怖い 気難しい 我が儘なイメージが・・・・・・


病院に連れて行くのはFIPキャリアの白ノ助


目的は 猫の病院でと決めていたので
遅れてしまった二回目のワクチン接種&去勢手術の相談


遅れたワクチン接種
そんなの怒られるわなー

そらママ 気の毒と思っていたら

あんた 先生に一回も会った事ないんだから今日はあんたが診察してもらうんだか
らね


そっ そんなぁー
私は そらママが片道二時間 一人はちょっとって言うからお供しただけだし
白ノ助の細かい様子わかりませんから
と 逆らうと


ワクチン遅れてるし
怒られたら嫌だから
っと
問答無用


白ノ助の様子と質問事項を伝えられ
車から降ろされました(自分は車中待機)


病院に入ると 見た事のある人が座っていました

白猫ちゃんが結膜炎になったみたい


ただのデブ猫になったのねー
と意地悪を言ってやろうと思っていたのに
残念
結膜炎になったのは黄色の目の方でした


さて?この白猫ちゃんは誰でしょう
わかる人は 凄いですね

答えは後日

病院で会った人
私に白猫ちゃんの写真送るのよー
でないと答え発表できないから

あっ!話しが逸れましたね
すみません


名前を呼ばれ診察室に入った途端
舞い上がってしまいました

あんまし
覚えていません


記憶をプレイバックしてみました

無駄な話しをして機嫌を損ねててはいけないと 思っていたので
先生の質問に 的確に答えられていたんでしょうね


私の記憶にある先生の言葉は


いいよー いいよー
いいよー いいよー
だけです

何が いいんだろう?????
とにかく ワクチン接種 済みました


ほっ(。・_・。)ノ


後で考えたのですが
先生は 私をそらママだと思っているのでしょうか?
初めてお会いするのですが
違う人が来たの?とは聞かれていません・・・・・・・・・・・・? 多分


猫はわかっても 人間はわからないのかな?でも先生は猫の為に神様に選ばれた人
だもんね

そんな事
どうでも いいよー
ですね(^_-)



マリママ

よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!





お久しぶり

2010-06-29 19:15:11 | *今日この頃報告*
久しぶりの登場よ

誰だか わかるわよねぇ?

そうよ ぐみよ

機嫌がいいのか?ですって

はん 逆 逆
私 ご立腹よ


理由?

そんなの ちんたらババーズに決まってるじゃーないの


聞きなさいよ


私 ちょっと よだれが出ちゃうのよ
おかげで 美貌が台無しよ


私の口が見たいのね

わかる
まず 口の中よねぇ?

どうやって
見るのかしら?

やれるものなら やってみなさいよ

あいつら許さないわよ
どうしたと思う

この私を ぐみ様の顔を棒で突っついたのよ

虐待よ 虐待
誰か通報しなさいよ


大声を出している間に見たのよ


口の中は 綺麗らしいわ
あんな診察で大丈夫かしら?


ババーズったら 心配して
私を どうやって病院に連れて行こうか?
話してたけど


あの まりババは 使えない奴だわ


私は ぐみさんと 親しくないから・・・・・・


だって腰抜けね


とりあえず 檻に入れられちゃったわよ


ちんたらババーズ
覚えておきなさいよ


私を突っついたり 檻に入れりして
ただで済むと思わないでよね


ちゃっちゃと病院 連れてって

早く私を自由にすんのよ


わかったわね

そして2日後二人がかりでネットにいれて病院へ。

ぐみさんネットにいれると固まってしまうので、こんな時位しか抱っこ出来ないので、

いっぱいなでなでしました。

ネットから顔だけ出して口の中を見てもらいました。

口内炎がひどいとの事でしたので、血液検査をしてもらいました。

白血病とエイズは陰性でしたので、注射を3本うってもらました。

今ではすっかり回復して元気で食欲もあります。

今度はワクチンです。

またまた頑張っていかなくては・・・




よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!





ガラスの心

2010-06-28 20:51:16 | *今日この頃報告*
6月27日 日曜日
ネェーネの学校は日曜参観
車乗り入れ禁止の融通のきかない学校

行きは ぼやく そらママを よいしょして

帰りは雨も止み お友達が家に来てくれる事になったので
歩いて帰る事にしました


そして 私は その帰り道
不覚にも通ってはいけないと そらママと決めた道を歩いてしまったのです


通ってはいけない場所

それは そら シド おとを見つけた場所

目が塞がり 弱りきった子猫達

私達は虐待工場と呼んでいます

工場の隣は自宅

無駄に餌を与え 子猫が生まれると家の中に入れて 可愛い子猫を見て楽しんでい
るのでしょう

しかし
体が大きくなってきたり
猫風邪をひいてしまった猫は
平気で外に放り出し
死んでいっても 見あたらなくなっても
平気で また 生まれてくる子猫だけを可愛がるのです


以前 弱っている猫を
私達に渡して下さいとお願いをしましたが

奥さんが楽しんでいるんだと
怒られてしまってから
二度と通ってはいけないと決めていたのです

その場所を通ってしまいました


工場と家の間に 弱って疼くまっている子猫を見てから

しまったと気づきました

キリのない イタチごっこ

お友達が一緒の事もあり
見てみぬふりをして
帰宅しました


お友達が帰って 夕方
くるみの散歩に行き
そらママに話しをしました


ほっておこう そう言うと思っていたのに
行くよのGoサイン


犬五匹を連れたまま
弱っていた子猫を見に行くと
まだ動けず その場所に疼くまったままでいました

やはり家の中に入れては もらえないのです


この子だけ 今なら この子は目も治り元気になる事ができる

許しを得る必要がありますか?黙ったまま 子猫を連れ帰る事にしました

そらママと別れ
くるみを連れ 子猫を片手に帰る途中
いきなり 子猫が暴れ出しました

落としてはいけない
私は きつめに猫掴みをして早歩きで家に帰りました

家の中には 薫ちゃんと山ちゃん

すぐに一緒にするわけにはいきません

キャリーに入れて病院に行くつもりでした

急いで子猫をキャリーに入れ 私は悲鳴をあげました

ぐったりと 倒れたまま 息をしていないのです


私が殺した?
きつい猫づかみ?

キャリーを別の所に持っていき
した事などない心臓マッサージをしました


頑張って 許して お願い

少しだけ
ほんの少しだけ動いたように見えました

マッサージをしながらそらママを呼び 病院に電話をし ネェーネに くるみを 家
の戸締まりを頼み
そらママの車に飛び乗りました

子猫は少しずつ 意識が戻ってきているようでした

口からは泡なようなよだれを出していましたが
目が開いてきました

大丈夫 助かる

病院に着いた時
子猫は座っていました

子猫の生命力に感謝しました

心臓には問題なし
肺炎になりかけていました
駆虫と注射三本

強制給餌 投薬
点眼 点鼻が私に与えられた
嬉しい罰です

生きたいと願った子猫は
まだまだ油断してはいけない
きつく触れば壊れてしまうガラス細工だと
自分に言い聞かせました


ネェーネが命名
心(こころ)ちゃん
620gの女の子

シャムが入っているようなので
きっとブルーアイの美猫になりますよ


心ちゃん 頑張ってくれて 私を許してくれて ありがとう


元気で強い 美人さんになろうね



マリママ


よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!





神からの使い

2010-06-27 20:43:16 | *今日この頃報告*
6月26日
蒲郡まで 海の出張お見合いに行ってきました


希望者様からお問い合わせを頂いたのは
随分前の事ですが
予定が詰まってしまい遅れた お見合いになってしまいました


本当に失礼な事なのですが
希望者様の事を少し疑っていました
ごめんなさい


海でなければ諦める
連れに行きたい


オッドアイやブルーアイでもない
私達以外の人から見れば
ただの白い子猫

そんなに急いで猫が欲しいなら
白い子猫なんて近くで里親様を探しているのでは?


心の中で連れて帰って来よう
そう思いながらも約束を果たす為
遠路 海をお見合いに連れて行きました


到着したのは商店街
希望者様は喫茶店を経営されていました


お母さん お父さん お嬢さん
御家族三人 満面の笑みで私達を迎えて下さり

お知り合いなのか?お客様なのか?
綺麗な女性の方と
駐車場を挟んだ隣のフルーツショップの奥様が
お店を開けたまま とんできて


待っていたんですよ

こちらも笑顔で迎えて下さりました


商店街の皆様は猫好きばかりとの事で
海の到着を待っていて下さりました


人慣れして どこかに隠れる事などしない海を見て
可愛い 綺麗 賢いと
絶賛して下さりました

何故?海なのでしょうか?
聞きました


捨てられていた オッドアイのジャン君と
18年間一緒に過ごしてきたけれど
悲しいお別れがありました

後を追うように 同じく捨てられていた
障害のあるセナ君も
虹の橋に旅立ってしまいました


猫と生活がしたい
捨て猫を探したけれど見つけられず
里親募集の掲示板で海を見て
この子だと思われたそうです


不思議なものを感じました


以前 白猫 の里親様になって頂いた方に
白猫は神様からの贈り物だと信じていますと仰って頂きました


白猫キラーの保護主仲間からは
白猫は神様からのお使いだと聞かされました

海はカイトを失い 悲しんでいる私達の所に来てくれた


猫を失い悲しんでいる人からお問い合わせを頂いた


海は猫を失い悲しんでいる人の心を救う為に神様から派遣された
選ばれた猫なんだと
思いました


だから海しか駄目だった


海は もう 充分すぎる程
私達を悲しみから救ってくれました


次は希望者様を幸せにする事が海の使命だと


神様がカイトが巡り会わせたのだと思いました


お父さんが
我が子同然に育ててきた海くんを手離す事はさぞお辛い事なのでは?

私達を気遣って下さり涙がこぼれでそうになりました


綺麗な女性の方が
私も毎日 海くんを見に来ますね
と 仰って下さいました


みんなに愛され 幸せに暮らす事ができると
海を希望者様に託す事を決めました


字画を調べ 海の名前を決めて下さっていました

カタカナがいいそうです

海はウミになりました

K様 海をよろしくお願いします

医療費 交通費の負担
お土産をありがとうございました


ジャン君 セナ君は
今頃 カイトと一緒に私達を見て喜んでくれていますね


おまけ
行ったり来たりしていたフルーツショップの奥さんに挨拶をしようと覗いたら
ご主人様?がお店番をされていました
何処に行ってしまったんでしょうね(^_-)


お土産は蒲郡みかん
美味しすぎて 家に帰りついた時には
ほとんど残っていませんでした


お手紙がありました

やっと この日を迎える事ができました
私達に海ちゃんを託して頂き感謝いたします海ちゃんを大切に育てます


嬉しいですね


さぁ 今から 思いっきり泣いちゃろ



ママーズ&ネェーネ


よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!





海へ

2010-06-26 19:31:39 | *今日この頃報告*
4月25日カイトが虹の橋に旅立った日
私達の所に来てくれた海


前日 カイトの為に沢山のフードやミルクを用意した事

ケージ トイレ 部屋の消毒が済んでいる事


カイトを失い
私達が これから毎日泣いて暮らすだろう事


海は全部 知っていたのかな?


海 あなたが来てくれていなければ
私達は まだ今でも
悲しみの中で もがき苦しんでいたかもしれない


海 あなたが来てくれたから
私達は無力で非力でもこうして立っていられるんだよ


海を見て 山や薫 蓮 夢 翼 色 翔を家に連れ帰る事ができたんだよ


海 あなたが私達を仲間達を救ってくれたんだよ


海 ありがとう


たった300gしかない
小さい体で 母猫とはぐれ
一人床下で頑張っていた海

偉かったね 強かったね


ミルク大好き 犬のくるみとも すぐ仲良くなってくれて

海は私達を困らせる事なんてなかったね


愛嬌たっぷりで 私達を癒やしてくれた海

一度だけ体調を崩した時は心配で心配で 気持ちが落ち込んだけど
すぐに回復してくれたよね

大袈裟に騒いじゃってごめんね


少しだけお兄さんだから 薫ちゃんや山ちゃんにチューチューされて体がべたべた
に濡れている事も何度かあったけど


海は嫌がった事なんてなかったね


仲間思いの優しい海


玩具があれば一人で上手に遊べるけど
一人だと淋しい海


やんちゃで 気になる事があれば果敢にチャレンジするけど
本当は怖がりの海


得意顔で私に網戸登りを披露してくれる海


2カ月の間に大きく逞しく元気に育ってくれた海


海には沢山の贈り物をもらったよ

私達は海に何もしてあげられなかったのに


私達にできるのは
海 あなたの幸せを願う事だけ

それだけしか 出来ないから
いつも 強く願い 祈っているよ


海 生まれて来てくれて
私達の所に来てくれてありがとう


海を応援して下さった皆様
ありがとうございました


一文字 海
トライアルへ出発です

幸せに・・・・・・・・・・



ママーズ&ネェーネ


よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!