ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

譲渡会のお知らせのつもりでしたが

2021-09-12 23:16:15 | 譲渡会

リトルパウエイド譲渡会のお知らせ…………
の前に
そらママプロダクション 保護猫様方の状況を報告させていただいておきますね

まず リンママちゃんが連れてきた茶女子の みなみちゃん ひなたちゃんとミッティちゃんで
お世話になっている動物病院面談の結果

みなみちゃん ひなたちゃんに里親様が決定しており
ドクターからの紹介になりますので間違いのない医療措置をお約束してっか
200パー信頼できるお宅ですので
譲渡完了しています

で みなみちゃん ひなたちゃんは
あっ!と言う間にそらママプロダクションを卒業でき 胸を撫で下ろしているな~んて事は出来ず

ひなたちゃん みなみちゃんのいた現場には まだ子猫がいまして
そこは ちょっと私達ではわからない土地柄になり
子猫を保護する事が死活問題になりえる もうその土地にいられなくなる可能性もある場所(冗談抜きのマジで)

そこで 必死に猫を守ろうと真っ直ぐに尽力されている方々がいます
聞けば気になるし なんとかとは思うものの
今までとは違い簡単に行ける場所ではないため
本当に少しのお手伝いしか出来ないのですが

そこから またまた茶女子2頭
そらママプロダクションの保護猫さんとして連れてきています

ここまでが目まぐるしい展開で
もう考えられなくて

茶女子の名前は

こみなみちゃん こひなたちゃんになりました(^^;


保護時体重650グラム
現在850グラムですので
ワクチン接種を完了して譲渡会参加予定しています

と その間に 幼少期にネーネと一緒のクラスでピアノレッスンしていて
その後偶然部署は違いますが
マリママと一緒の会社にお母さんが勤めるようになり
マリママ愛犬くるみちゃんの親戚犬を飼う事になったMさんから
何年かぶりに連絡がありました

Mさんは現在異動になり名古屋勤務で
リンちゃんは亡くなり
耐えきれず また新しい家族3犬と1猫を迎え入れていた中で
隣のお宅で一日半程ずっと鳴いている子猫を これ以上放置できないと
ネーネと一緒にレッスンを受けていたAちゃんが 連れてきて 病院へ行き
大学がお休み中なので3時間間隔で授乳しているとの事でした

まさか! それを引き取れとか言うんかよ?と構えていたのですが
大学が東京で 夏休み明けオンライン授業になれば また引き続き子猫を育てていけるけど それまでに一旦東京に行かなければならない
その間預かってくれないか?でして

だったら離乳までずっと預かりましょうか?と言いましたが
動物好きで 自分達の責任と言う事を十分理解されていて
それがなんだか嬉しく感じて

とりあえず 一旦お預かりする事になりました

にかちゃんです


お預かり後 6時間間隔授乳に時間やミルク量を調整して
現在離乳食開始しています

そんな事で また結構あたふたしてしまい
blogも放置気味になり
すみませんでした

あー譲渡会のお知らせでしたが
ちょっと 記事分けて
改めてさせて下さい

すみません(>_<)


  ママーズ

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しか)
2021-09-17 12:06:09
こんにちは、里親募集の情報をたどってこちらのブログまで参りました。とても綺麗な茶トラの女の子ということで譲渡会にて直接見せていただけたらと思っております。その場合のお問い合わせ先などおありでしょうか。不躾にコメント失礼致しました。
Unknown (ママーズ)
2021-09-17 22:56:37
しかさん

コメントありがとうございます🎵
譲渡会情報のURLを貼らせていただきます
連絡先もありますので よろしくお願い致します
Unknown (ママーズ)
2021-09-17 22:58:27
しかさん

すみません😣💦⤵️
URLです

https://satoya-boshu.net/event/detail.php?@DB_ID@=2672
Unknown (shikachan9292)
2021-09-18 19:41:19
ご返信ありがとうございます!ペットのおうちでも連絡させていただいたものです。当日を楽しみにしております☺️

コメントを投稿