ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

一緒に走ろう

2014-04-30 21:49:17 | *わんこ紹介*
マリママ 家犬くるみちゃん

2006年12月19日生まれ 7才4ヶ月

食べる事と お散歩が大好きですが
太る事はNG なので
散歩だけが唯一の楽しみ


ルンルン気分で走ってくれるけど
マリママは気持ちだけしか走れてない


そんな くるみちゃんですが
訳あって 散歩に行けない日とか 行っても短時間になってしまいました


くるみちゃんが マリママ宅に来て 丈夫な子だから 助かるわ と思っていましたら


なんだが 後ろ足をあげているので
病院で受診


あまり 犬の事など知らずに
ただ ネェーネが犬を飼いたいだけで
知人から譲り受けましたが


くるみちゃんのような犬種は 脱臼の子が多いそうで
くるみちゃんも脱臼持ちの犬でした


ですが脱臼には 何段階かのレベルがあって

くるみちゃんの場合は ごく軽度なので様子をみていきましょうという事になって


痛がる様子も見えず  ワクチン時などの病院に行く時に診てもらっていましたが


昨年 トリミング先のトリマーさんに

くるみちゃん 後ろ足左 手術してあげた方がいいよと言われまして


えっ!手術。。。
そんな事して 歩けないようになるんじゃないの?とか
無知ですから 思ってしまって

ちょっとー 手術したら どうなる?と尋ねますと
痛くなくなるよ 良くなると言われました


しかし トリマーさんは 獣医師でも
看護士さんでもないので

病院で確認しましたら やっぱり良くなると言われました


そう言われてからも 痛がる様子も見えず
手術となると入院しなければならず

そらママにさえ 抱こうとすると
怖くて おもらし してしまう
くるみちゃんが耐えれるの?とか思いながら
日だけが過ぎていってましたが


少し前から 痛がるようになり
その頻度が多くなってきてしまい

見ているのが 可哀想になってきて

くるみちゃん 思いきって 24日に
脱臼の手術に踏み切りました


2日の入院を経て帰宅した くるみちゃんは痛々しい姿ですが

本犬さんは 元気で 優しくしてもらえるのをいい事に

おかあしゃん オシッコしたいです

おかあしゃん かゆいですから お願いします


くるみちゃんとは意志疎通できてますから

マリママを顎で使っとります


痛かったもんね 入院 怖かったもんね

頑張ったもんね


二週間後の抜糸が済んだら


また 一緒に走ろうね

あっ! おかあしゃんは 気持ちだけだが
  (~_~;)



マリママ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





くるみが1番

2009-09-24 15:08:28 | *わんこ紹介*
22日のニュースJAPANの特集を見ました

なんなんですか?あの酷いブリーダーは
虐待以外の何物でもないと思いますけど
血の通った人間がする事とは思えません

最近のペットブームの影響もあるのでしょうね

確かにペットショップにいる犬や猫は綺麗で可愛いです

私もペット売り場に行ってその可愛さを見たい人ですがその親達の事まで考えた
事がありませんでした
反省ですね


我が家のくるみはパピヨンですがペットショップではなく 知人の家で産まれた三
ヶ月の子犬を譲り受けたました



最初から繁殖させる気持ちもなかったので血統書など不必要ですし六ヶ月の時に
避妊手術も済ませました

ヘタレではありますが性格もよく ネェーネが泣いている時などはかたときも離れ
る事なく涙を舐めてあげてます

私達にとっては最高の犬なのですが
こんな事を言われた覚えがあります

いいパピヨンが欲しければチャンピオンを多く出しているブリーダーを教えてあ
げる

はぁ?くるみはいいパピヨンではないかもしれませんが 私達は満足してます
くるみに代わるパピヨン等いません

親切でおっしゃって下さったのでしょうが
私は そういう考え方は嫌いです

自慢するためにペットを飼った訳でもないし血統書を付けて散歩させる訳でもな

ただ犬を飼って一緒に公園に行ったり 動物好きのネェーネの妹になってくれたら
よかっただけ

悲しい事です

何に価値をつけているのでしょうか?

人はそれぞれ価値観が違って当たり前ですがつまらない見栄や虚勢ブランド嗜好
が あの酷いブリーダーを生み出した原因の一つではないのでしょうか?

くるみは血統書がありません
雑種と言われたら そうかもしれません
でも なんの問題があるのですか?
雑種の犬でも大事にされ 一日でも長く家族で居て欲しいと言う方沢山知ってます

みんな同じ命なんですよ

私達にとっては くるみが最高の家族です



マリママ



家のチョコのほうが可愛いとおもうんですけど。
マリママ親バカですね
チョコの紹介はまた今度
(そらママより)




よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ティーンズサイトランキング

↑ポチで励みになります^^