オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

駅からハイキング/開花70周年世界最古の花「大賀ハス」と千葉氏ゆかりの観光名所めぐり

2022年06月25日 | ├ ウォーキングイベント
思い立った当日がハイキング日和 とJR東日本が主催する駅からハイキング&ウォーキングイベントに参加してきました 都内在住時は西武鉄道主催のウォーキングへ頻繁に出かけていたものの、千葉に引っ越してから機会に恵まれず初のウォーキング 6月中旬にも関わらず、日中の暑い中を汗ダクダクになりつつ何とか歩き切りました... またの機会に備えて概要を書き留めておきます   ■開花70周 . . . 本文を読む
コメント

西武鉄道 ウォーキング&ハイキング vol.6 『ゴールデンウィークに、お参り!』

2015年05月03日 | ├ ウォーキングイベント
ゴールデンウィーク初日は、久しぶりに西武鉄道主催のウォーキングイベントに参加 相変わらず年配の方たちばかりでしたが、皆さん元気。 天候に恵まれたと言えば聞こえはいいですが...今後の参加をちょっと考えてしまうほど暑かったですね。 今回も“次回に繋げる戒め”として書き留めておきます ▲4~6月版パンフレット表紙 ------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

西武鉄道 ウォーキング&ハイキング vol.5 『中井「染の小道 」散策ウォーク』

2015年04月07日 | ├ ウォーキングイベント
去年に次いで今年も西武鉄道主催のウォーキングイベントに参加しています と言っておきながら、2月末に参加したまま早4月... 最近は寝坊と体調不良が続いているので “健康管理の見直し”と“次回に繋げる戒め”として書き留めておきます ------------------------------------------------ ■中井「染の小道」散策ウォーク *集合場所:せせらぎの里公苑 . . . 本文を読む
コメント

西武鉄道 ウォーキング&ハイキング vol.4 『練馬の自然と街を訪ねて…』

2014年12月27日 | ├ ウォーキングイベント
ここ最近の週末は5~10km、時間にして1~2時間は妻と歩くようにしています 少し習慣付いてきたせいか、歩くことによる有酸素運動で汗を掻かないとキモチが悪いくらいです(笑) ▲前回のゴール「JA武蔵野」で購入したレモンパンを朝食にw さて、今年の“歩き収め”に西武鉄道主催のウォーキングイベントに再び参加 前回の「国分寺ウォーク~国分寺の史跡と湧水を巡る!」に次いで連続参加だったので . . . 本文を読む
コメント

西武鉄道 ウォーキング&ハイキング vol.3 『国分寺ウォーク~国分寺の史跡と湧水を巡る!』/冬至

2014年12月22日 | ├ ウォーキングイベント
本日12月22日は冬至。 一年の中で最も昼間の時間が短く、夜が長い日となりますが、 今年は19年に一度の朔旦冬至(さくたんとうじ)にあたります。 これは新月(朔)と冬至が重なり、 この日を境に、再び月と太陽が力を取り戻して 運気が上昇に転じる...とのことから大変メデタイ日だそうです。 さて、前回に次いで西武鉄道主催のウォーキングイベントに参加しました 目的地に向かって歩くことで、少し . . . 本文を読む
コメント

西武鉄道 ウォーキング&ハイキング vol.2 『晩秋の狭山・境緑道 落ち葉を訪ねて!』

2014年12月15日 | ├ ウォーキングイベント
先月に次いで、今月も西武鉄道主催のウォーキングイベントに参加 前回と同じく年配者が多数いらっしゃいました。 マップが手元にありながらも、彼らが“水先案内人”を駆って出ていたので大変助かりました。 (しかし、負けてはいられません!:笑) 今回もスマホ撮影ですが、目に飛び込んできた景色を順に残しておきます --------------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

西武鉄道 ウォーキング&ハイキング vol.1 『近藤勇ゆかりの地と晩秋の深大寺を歩く!』

2014年12月08日 | ├ ウォーキングイベント
先月に遡りますが... ふと手にしたパンフレットを元に西武鉄道が主催するウォーキングイベントに参加してきました 健康管理を兼ねて週末は長い距離を歩くようにしていますが、 やはり“歩く目的”を定めた方が歩が進むもの ------------------------------------------------ ■近藤勇ゆかりの地と晩秋の深大寺を歩く! *集合場所:西部多摩川線 多磨駅 . . . 本文を読む
コメント

大江戸線一周30kmウォーキング 完歩!

2011年09月24日 | ├ ウォーキングイベント
▲集合場所:新宿中央公園 先日、参加した「大江戸線一周30kmウォーキング」は約6時間半かけて、無事に完歩できました 妻は帰宅後、すぐに横になりましたが、自分はまだ興奮冷めずに起きていました NPO東京都ウォーキング協会が主催する「大江戸線一周30kmウォーキング」は皇居を中心に周回している都営大江戸線・都庁駅付近から右回りにグルッと一周30キロメートルを自由歩行するイベントです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

大江戸線一周ウォーキングイベント 完歩!

2009年09月27日 | ├ ウォーキングイベント
先日の大江戸線一周ウォーキングイベントから数日経過...カラダがガタガタかと思いきや、何とか歩けます。 それにしても、30キロメートルを歩くって、ホント大変でした 改めて、“歩く”ってことを体感した一日でした。 覚えている範囲で、振り返ってみます。 当日は新宿中央公園・水の広場に8時半集合でした。 我々の世代の他に子供からお年寄りと幅広い層の人が集まってます。 運動会の時のようにワ . . . 本文を読む
コメント (2)

大江戸30キロ ウォーキングイベントに挑戦!

2009年09月23日 | ├ ウォーキングイベント
おはようございます。 今日はこれから、ウォーキングイベントに参加します。 大江戸線の通過箇所30キロを巡ります。 自分の目と足で今の東京を見て歩きたいと思います。 そんな余裕はないかもしれませんが… では後ほど。 . . . 本文を読む
コメント