オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

バレンタインチョコレート2024

2024年02月14日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
今日ドキドキしない人は、来月もドキドキしない人です。 (ガーナ/ロッテ:2011年ポスター) 老いも若きもバレンタインデー   想い人にチョコレートを渡さなかったら何も始まらない!あの人、お返しに来月は何をくれるかしら? とドキドキしたのは遠い昔のこと(笑) <以前は職場でたくさんいただきました:笑> 社会人になると…バレンタインは、感謝の気持ちを伝えたり、想いを告げる . . . 本文を読む
コメント

クリスマス オードブル & ケーキ2023

2023年12月26日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
リン、リン、リンと…トナカイの引くソリに乗ったサンタクロースが近づいてくるであろう音に胸躍らせるも、 それが大好きな先生のポケットで鳴る鈴の音だと気づいてしまったのは保育園児の頃「サンタクロースっていないんだ…」と(笑)空想の世界が覚めてしまうと寂しいものですが...幾つになろうと、この時季はクリスマスソングやBGMを耳にするたびにソワソワ・ワクワクしてしまうのは変わらないかもしれません &n . . . 本文を読む
コメント (4)

妻へのバースデーケーキ2023

2023年10月31日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
2023年も残すところ2ヶ月足らず...月日が経つのは早いものです 10月終盤とあって街中はハロウィン🎃の賑わい?と警戒が高まる一方、クリスマス商戦に向けた商品陳列とデコレーションが早々に準備され、急激な冷え込みと相まって一気に年末を迎えてしまいそうなこの頃、今月は妻が誕生日を迎えました 以前から欲しかったモノをプレゼントしたり、ここぞとばかり美味しいモノを食べに行ったりと年に . . . 本文を読む
コメント (4)

ホワイトデー2023/お菓子BOXあれこれ

2023年03月16日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
3月14日、遅ればせながら先日はホワイトデーでした   その起源は遡ること1970年代 福岡市の菓子店スタッフが「バレンタインデーのお返しがないのは不公平」という雑誌記事を見かけたのをキッカケに百貨店へ提案してスタートした「マシュマロデー」が発祥と云われています(恐らく諸説あると思いますが) <今月は職場向けに焼菓子を作ったものの> 「モノよりココロ!(キモチの問題よ!キ・モ・ . . . 本文を読む
コメント (2)

妻へのバレンタインケーキ2023/チョコレートあれこれ

2023年02月14日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
今日ドキドキしない人は、 来月もドキドキしない人です。 (ガーナ/ロッテ:2011年ポスター)   老いも若きも本日はバレンタインデー   想い人にチョコレートを渡さなかったら何も始まらない!あの人、お返しに来月は何をくれるのかしら? とドキドキした青春時代は遠い昔のこと(笑)   社会人になってからは「思いを告げる日」「感謝の気持ちを伝える . . . 本文を読む
コメント (4)

あけましていただきます…我が家の正月弁当2023

2023年01月04日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
皆さま遅ればせながら あけましておめでとうございます 2023年もどうぞよろしくお願いします   (年明けしたものの、昨今の事態を鑑みれば何も“おめでたくない”のですが、僭越ながら年始のご挨拶とさせていただきます) 年末年始は昨年同様、自宅でノンビリ過ごしつつ運動がてら生活圏内を散策していました そして、 おせち料理ならぬ我が家目線の正月弁当を作っての正月三箇日 . . . 本文を読む
コメント

年越し蕎麦2022...今年も一年ありがとうございました!

2022年12月31日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
バタバタと2022年が過ぎていく中、今年最後の投稿です✏️   師走という季節柄、急激な冷え込みと相まって妻は疲れがでたのか、仕事納めから二人そろっての籠城生活家財・食材の整理をしながら年末ならではの特番を観たり、初売・福袋の情報収集と久しぶりにノンビリ過ごしています。今年も当ブログを訪問していただきありがとうございました  ▲今年も12月中に成 . . . 本文を読む
コメント (4)

クリスマスケーキ2022からの仕事納め

2022年12月28日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
※本日は仕事納め!末尾に家ゴハンを追記しました♪ 列島全体を覆い尽くす勢いの大雪が一部地域で降り続いた一方、都内近郊で降雪が観測されないこの頃   人の想いと空模様は裏腹で、クリスマスイブの東京に限っては「晴れの特異日」と云われるくらい過去十数年間、約90%の確率で晴れているそうです   ほんの一瞬だけ、日本列島をシトシトと満遍なく雪が覆ってくれたら、 . . . 本文を読む
コメント (4)

妻へのバースデーケーキ2022

2022年10月28日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
10月も終盤、2022年も残り2か月たらずです 街中はハロウィン🎃の話題で盛り上がる?一方、クリスマス商戦に向けた商品陳列とデコレーションが早々に始まり、寒さと相まって一気に年末まで押し出されそうなところ、今月は妻が誕生日を迎えました 欲しかったモノをプレゼントしたり、ここぞとばかりに美味しいモノを食べに行ったりと年に一度のバースデーは特別な日 お互い就労の身なので、日をずら . . . 本文を読む
コメント (12)

スフレチーズケーキ...ホワイトデー2022/ねり伝こだわりの「二段重弁当」/とんかつ和幸

2022年03月14日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
在宅勤務の傍ら疾走する救急車のサイレンを聴くたびに一年前の救急搬送を思い出すこの頃 不穏な時期だなと感じているのは自分だけに非ず...云わずもがな妻には一際心配をかけてしまって申し訳ないと感じています この先も変わらず不安が付きまとうかもしれませんが...この命 救ってもらったからには精一杯生き抜きたいと思っています(大袈裟ですが:笑) さて、週末は食材の買い出しがてら恒例のデパート行脚 . . . 本文を読む
コメント (8)

妻へのバレンタインケーキ2022/チョコレートあれこれ

2022年02月14日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
ある気象予報士の話では“何かしら降ってきます”という2度の大雪警戒注意報の合間あい間に日差しが差し込み、寒暖差の激しい何かと慌ただしい空模様の一週間が終わり、様々な意味で少しでも事態が落ち着いてほしい今日この頃。 本日は「バレンタインデー」です。 今や「思いを告げる日」「感謝の気持ちを伝える日」だけの“日”に非ず、一か月近く前から目映いチョコレートが整然とならぶ「チョコレート月間」ともいうべき . . . 本文を読む
コメント (4)

あけましていただきます…我が家の正月弁当2022

2022年01月04日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
遅ればせながら皆さま あけましておめでとうございます 本年も「オカシのキモチ」をどうぞよろしくおねがいします2022年が明けたものの、これまでの惨事を鑑みれば何ら“おめでたくない”のですが...僭越ながら年始のご挨拶とさせていただきます。 我が家の年末年始は昨年同様、自宅で過ごしつつも運動がてら近所を散策することしばしば そして恒例のおせち料理ならぬ自分目線の「正月弁当」を作っての正月三箇 . . . 本文を読む
コメント (4)

クリスマスケーキ2021

2021年12月25日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
先日の「冬至」を境に“地球規模”でみると日照時間は徐々に長くなっていくワケですが...文字通りこれからが冬本番です 寒い寒い、と云っても今や屋内施設はどこも温かい反面、ひとたび外に出ようものなら急激な気温低下に胸がキューと締め付けられて命の危険すら感じる今日この頃…皆さまはクリスマス、如何お過ごしでしょうか 学生時代をふと思い出すと、一度経験したかったのが . . . 本文を読む
コメント (4)

妻へのバースデーケーキ2021

2021年10月25日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
早いもので10月も最終コーナーを回って、巷では月末に迎える「ハロウィン」の話題で盛り上がる今日この頃我が家にとって10月は妻の「誕生月」のため、何だか“別の意味”でソワソワしていたのは自分だけでしょうか お店で買ってしまえば簡単なことですが...今年もデコレーションケーキを自作して御祝い準備をしていました ▲去年は砂糖の分量が怪しかったものの、事前に味見をした今年は大丈 . . . 本文を読む
コメント (14)

クグロフ/White Day 2021

2021年03月15日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
今月上旬に緊急搬送されて入院してからというもの、幹線道路を颯爽と走る救急車のサイレンを耳にするたびに医療センターで処置をしてくれた方の顔を思い出す今日この頃 OGPイメージ 華麗なる生存報告...入院してましたorz - オカシのキモチ 長らくブログ更新が滞ってしまい、その間に閲覧された方々には申し訳ないです今週上旬の仕事終わりから急激に胸が苦しくなり、救急搬送されて入院して . . . 本文を読む
コメント