アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

牛肉入りうどんで夜食したんだね:D

2019年11月30日 22時43分50秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・みみみみず:P

なんですが
まだ眠るわけにはいかないんだね。

と、ゆ~のも
まだ就寝前食をいただいてないからなんだな:P

今日は寝たのか寝てないのかよくわからないまま
二度寝な居眠りだけは覚えているのでござぁ~ます。

やはり
満腹感よりも満腹になりませんと
眠気を誘わないなぁ、とおも~わけです。

それはともかく
夜食にいただきましたのが

牛肉入りうどん ですっ!><

牛肉とレタスのオイスター炒めの
残った牛肉を入れてみたのですが

とっても美味しかったですっ!><

で、明日はアンガスビーフではなくて
オージービーフを晩御飯にいただく予定なんだよねぇ。

そして
半額の鶏もも肉が調達できましたので
明後日は鶏肉三昧な食事が待ち受けてるのでありまふ。

んぢゃ、も~ちょっとしたら就寝前食で満腹になることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガスビーフとレタスのオイスターソース炒め、昨日の晩御飯ね:D

2019年11月30日 20時01分36秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ちかれる・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
これから晩御飯をかるぅ~くいただくんだね。

そして
夜の買い出しもサッと行ってサッと帰ってくる予定なんだな。

んでもって、
その後は就寝タイムまで玄関周りの片付けを仕上げ
布団に包まりながら就寝タイムするのでござぁ~ます。

それはともかく
晩御飯にいただきましたのが

アンガスビーフとレタスのオイスターソース炒め ですっ!><

その気になればレタス半分くらいは楽勝で使えるんだよねぇ。

今回は1/3個ぐらいかな、残ってた分を一気に使ったもので:P

アンガスビーフと合うわけでして

とっても美味しかったですっ!><

で、
今は莫大な富に物を言わせて牛肉と合わせてますが
ひもじかった頃は肉ではなくシメジと合わせてたわけです。

んま、
入院するとか家修理するとか
そ~ゆ~ことさえ無ければ余裕しゃくしゃくの生活ができるのでありまふ。

んぢゃ、21時になったら夜の買い出しに出掛けることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県産あじフライなお惣菜で昼食したんだね:D

2019年11月30日 17時31分06秒 |  ・食:お総菜系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ちかれる・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
玄関周り日中の部の掃除片付け整理も終わり
これから午後の部に突入するんだね。

明日は仏間の片付け整理を予定しておりますので
玄関周りは今日中に済ませることになるんだな。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

長崎県産あじフライなお惣菜 ですっ!><

珍しくタルタルソースがついてたので購入してみたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

後ろのサラダにはマヨネーズを牛乳で伸ばしまして
黒胡椒をガリガリしたんだよねぇ。

マヨネーズはそのままだとドロッとしすぎてるのと
味がかなり濃いのでござぁ~ます。

そこで牛乳で伸ばせばマヨネーズの量も半分、
カロリーも半分、ドロッとしてないんで
ふつ~のドレッシングイメージで使えるので良いんだね。

牛乳が苦手な場合は水でもOK、水っぽくならない程度なら:P

頃胡椒をガリガリ振りかけてますので
マヨネーズの味が弱くなっても大丈夫なのでありまふ。

んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサンパリで朝食、そして居眠ってたんだねXP

2019年11月30日 13時05分52秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
3時間ばかり居眠ってたみたいなんだね。

あたたたた・・・午前中の予定がXP

洗濯とスーパーへの買い出し予定がずれ込んでしまったんだな。

とはいえ
今日明日と雨の予報はないみたいなので
洗濯はなんとかなるかなぁ、と思ってるのでござぁ~ます。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

クロワッサン・パリ ですっ!><



土曜の朝はくろわっさぁ~んっ!

ってことで

とっても美味しかったですっ!><

までは良かったんだけどなぁ・・・

その後、居眠ったのが予定外だったわけです。

今日は玄関周りの片付け整理を就寝タイムまで行い、
明日は仏間の片付け整理をして
来月2日の保険会社立ち合いに備えるのでありまふ。

んぢゃ、洗濯しつつ掃除機うぃ~んしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEVIN HAYS & LIONEL LOUEKE、ピアノとギターのアコースティックデュオなCDなんだね:D

2019年11月29日 22時16分05秒 | ピアノ系

晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:D

なわけで
これから入浴タイムして就寝タイムするんだね。

その前に
深夜食と就寝前食はいただきますが・・・:P

明日は洗濯をしてから
玄関周りの片付け整理をするわけなんだな。

それはともかく
ヴォーカルものが続いたので今夜はマニアックなところで

ケヴィン・ヘイズ&ライオネル・ルーク ですっ!><

ピアノとギターのアコースティックなデュオ作品になってるんだよねぇ。

即興的な感じが強い内容ですので
好みは分かれるかもしれませぬ。

まずは
レオン・ラッセルが頭に浮かんだんですが
CD音源からヴォーカルもので

【Sweet Caroline】ですっ!><


Kevin Hays piano & voice
Lionel Loueke guitar & voice

ギターが以前取り上げたライオネル・ルークっ!

んでもって
通常はライブ動画を取り上げるんですが
今回は即興系のこの曲をCD音源から

【Aziza】ですっ!><


たまにゃ~こ~ゆ~癖の強いものを取り上げませんと
面白くないとおも~のでござぁ~ます。

と、ゆ~よりも
まだまだ知らない音楽があるわけで
こ~ゆ~機会に取り上げて忘れないよ~にするのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストポークサンドで夕方食したんだね:D

2019年11月29日 19時27分20秒 |  ・食:パン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ちかれた・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
寝室も片付けも表向きは終わり
家修理中のコインパーキングも目星をつけ
明日の予定を考えているんだね。

明日は玄関周りと出来ればベランダ部屋の片付け整理を考えているんだな。

で、
今テレビで子供の貧困が7人に1人とかしてたけど
貧困の基準がわかりませぬ・・・

それはともかく
夕方食にいただきましたのが

ローストポークサンド ですっ!><

カラシを塗っていただきまして

とっても美味しかったですっ!><

レタスは今夜で使い切ってしまいますので
明日また買い出しにいかねばならないのでござぁ~ます。

運よく明日は並スーパーが5%割引ですので
しっかり買い出ししてくるのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯の準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道屋のマグネットがまたポストに入ってたんだね:D

2019年11月29日 16時56分23秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
のんびり夕方のひとときぃ~:D
でもないんだね。

際程、家修理の業者が近所挨拶に来たもので
一緒に一軒一軒挨拶してきたんだな。

工事は予定ど~り来月五日から始まるのでござぁ~ます。

で、
車をその間、近くのコインパーキングに移動しなきゃ~いけないわけで
お安いところを探さないといけないわけです。

んま、
あちこちにパーキングがありますので
なんとかなるだろぉ~と思ってるんだな。

それはともかくポストにまたまた入ってましたのが

イースマイル/冷蔵庫マグネット ですっ!><
この業者のが一番多くポストに入ってるんだよねぇ。

冷蔵庫にペタペタ貼ってはいるものの
既に十分なくらいあるのでもう要らないんだけどなぁ。

とりあえず
お古のを捨ててこれをまた冷蔵庫にペタっと貼るのでありまふ。

んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧ドイツのモーンゲベックで朝食、今朝は寒すぎてまいったよぉ・・・

2019年11月29日 13時26分30秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで
この冬初めての

さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

の冬限定出だし登場なんだね。

8時前に目覚めたのですが
室温10度はかなりさみぃ~んだな。

よ~やく室温が14度まで上がってきましたので
これから洗濯して寝室の掃除片付け整理にとりかかるのでござぁ~ます。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

北欧ドイツのモーンゲベック ですっ!><

久々ではありますが
デニッシュ生地で見た目が食欲をそそるパンだけに

とっても美味しかったですっ!><

今日は天気も晴れてますので
体感温度は室温以上に高く感じるとおも~んだよねぇ。

洗濯が終わりましたら
午後の買い出しに出掛ける予定なのでありまふ。

んぢゃ、洗濯しつつ掃除機うぃ~んしてきます:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイ即席ラーメンにキンロール入れて夜食にしたんだね:D

2019年11月28日 22時02分15秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

はだざみぃ~xP

なわけで
室温が13度まで下がってきてるんだね。

肌寒さになれてきたとはいえ
さすがに作務衣だけではきびしぃ~んだな。

それはともかく
夜食にいただきましたのが

マルタイ即席ラーメン、チキンロール入り ですっ!><

いままではスープにあれこれ加えてたんですが
今夜、よ~やくノーマルなスープだけでいただきまして

とっても美味しかったですっ!><

当初は味噌を加えよ~と考えていたんですけどね。
面倒なんでふつ~にノーマルにそのままでいただいてきたわけです。

んでも、
な~んかスープに加えたいなぁ、と
せっかく味噌も冷蔵庫にありますので
次回はまた味噌を入れることにするのでありまふ。

んぢゃ、深夜食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肩肉でローストポーク、サンドイッチ用ね:P

2019年11月28日 19時02分47秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

はだざみぃ~xP

なわけで
陽が沈んで寒さが増してきたんだね。

予定ど~り
夜の買い出しはパスするんだな。

んで、
夕方に関西医大から連絡がありまして
予約日の変更をお願いしたとのことなので
二週間ずらすことにしたのでござぁ~ます。

ちょ~ど家修理が始まってますので
こちらにとってもありがたぁ~い連絡だったわけです。

それはともかく
昨日、オーブンで焼き上げましたのが

豚肩肉のローストポーク ですっ!><

これはサンドイッチ用ね。

あとはつまみ食いとご飯のおかずにひと切れ用:D

香辛料をうりゃ~っ!、と擦り込んたわけでして

とっても美味しかったですっ!><

んで、
香辛料たっぷりに仕上げてますので
ラーメンに使うことはしないんだよねぇ。

んま、
豚肩ならローストポーク、
豚バラなら醤油煮、
豚ロースなら・・・それはまたその時に考えることにしまふ。

んぢゃ、晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーテックス/セスキ炭酸ソーダ、清掃に欠かせないわけで:D

2019年11月28日 16時22分05秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり三時のひとときぃ~:D

としてたら夕方になりつつあるんだね。

午後の買い出しも終わりまして
今日の外出予定は終了したんだな。

なんたって今日は肌寒いわけで
しかも天気もよろしくないわけで
意でおとなしく掃除片付整理整頓断捨離に徹するのが
健全な一日の過ごし方ではないかとおも~のでござぁ~ます。

それはともかく
主に台所の清掃用に調達してますのが

サニーテックス/セスキ炭酸ソーダ ですっ!><

最終的に排水口に流しますので
配管内もキレイになるかなぁ、と思っているわけです。

原材料はこちら



他にも重曹、クエン酸と
台所お掃除清掃三点セットって感じで
常にストックしているのでありまふ。

んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏炭火焼/鹿児島県産鶏肉使用ってので昼食したんだね:P

2019年11月28日 13時27分23秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

はだざみぃ~xP

とにかく今日は肌寒ぃ~んだね。

しっかし
これからわけあってオージービーフを買いにいくんだな。

今夜はアンガスビーフを使うんですが
予定がちょと狂ってしまったのでござぁ~ます。

それはまた後で:P

それはともかく
昼食にささっといただきましたのが

鶏炭火焼/鹿児島県産鶏肉使用 ですっ!><

鶏炭火焼は弁当作ってた頃によく使ってたこともあり
ゆず胡椒をつけていただきまして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



なんですが

ありゃ?ありゃりゃ?

今までこの手のは親鶏を使ってる場合が多く
結構噛みしめ応えがあるんだよねぇ。

これはな~んか柔らかい・・・

若鶏ももを使ってるのかなぁ?

巷は若鶏系が殆どではありますが
本来、鶏肉は噛みしめ応えのあるものだとおも~わけです。

もっとも、
今は「かしわ」とゆ~呼び名もあまり聞かなくなったわけで
噛み応えのある鶏肉「かしわ」はもう親の時代なのかなぁ、とおも~のでありまふ。

んぢゃ、さみぃ~んですが買い出しに行ってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HARRY CONNICK JR. 、ビッグバンドを率いてコール・ポーター作品集な渋いヴォーカルなんだね:D

2019年11月27日 21時40分30秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:D

なわけで
夜の買い出しも終わりまして
ひと息ついているんだね。

そしてこれから
深夜食をいただきつつ入浴タイムの準備をしまして
その後は就寝前食をいただくことになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタは久々の男性ヴォーカルでして

ハリー・コニック・ジュニア ですっ!><

6年前だったか一度取り上げてるんですけれども
アメリカの俳優でヴォーカル、ピアノ、アレンジと
エンターテイナー度のたかぁ~い方なんだね。

前回はファンキー系で取り上げたのですが
今回はコール・ポーター作品をアレンジして指揮して
ビッグバンドで歌い上げてるんだよねぇ。

まずはCD音源からこちら
【Harry Connick Jr. - Anything Goes (Audio)】ですっ!><


んでもって収録曲のMVがありましたのでこれを

【Harry Connick Jr. - Just One Of Those Things】ですっ!><


そんでもって
収録曲のライヴ動画もありましたのでこれも

【Harry Connick Jr. performs 'Mind If I Make Love To You' | 】ですっ!><


男性ヴォーカルを取り上げるのはあまりないんですが
なんたって超えが渋いのがい~のでありまふ。

んじゃ、入浴タイムの前に深夜食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑前煮風な治部煮風などちらでもない鶏肩肉煮が昨日の晩御飯だったんだね:D

2019年11月27日 18時48分00秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:P

なわけで
晩御飯をこれから頂くんだね。

そして
夜の買い出しをど~しょっかなぁ、と考えているんだな。

明日の晩御飯の関係で
レタスを買いに行きたいのでござぁ~ます。

明日買ってもい~んですが
割引品をあわよくば、と下心に満ち溢れておりますので
それなら夜の買い出しへ、なわけです。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

筑前煮風な治部煮風な鶏肩肉煮 ですっ!><

なんだそりゃ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

材料は筑前煮、作り方は治部煮、
そして出来上がるとどちらでもない鶏肩肉煮になったわけですが

とっても美味しかったですっ!><

鶏肩肉に片栗粉はたいて湯通し、
人参、タケノコ、ゴボウ、蓮根は醤油ベースの甘辛い出しで煮込み
鶏肩肉に片栗粉はたいて湯通しした鶏肩肉を入れたんだよねぇ。

当初は筑前煮を想定してたんですけどね、
鶏肩肉から脂がでるのを抑えるために
片栗粉はたいて湯通しした時点で治部煮に変更したんだね。

その結果、
筑前煮とも治部煮とも違うものが出来上がったのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯はこの筑前煮とも治部煮とも違うものの残りをいただくことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドウ/ひじ用サポーター、ブラックタイプ・・・これは予備ね:D

2019年11月27日 15時51分16秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり三時のひとときぃ~:D

としてたら夕方になりつつあるんだね。

そして日没とともに
ローストポークを作り始めるんだな。

晩御飯は昨日の残りとかでささっと済ませますので
晩御飯の調理は明日にするのでござぁ~ます。

それはともかく
予備として購入してますのが

キャンドウ/ひじ用サポーター、ブラックタイプ ですっ!><

長く使用してるものはくたぁ~とへなぁ~と劣化してきましたので
交換用として予備を調達したわけです。

んでも、

Lサイズにしときゃ~よかったかなぁ・・・

結構しめつけますので

ひじがかゆかゆかゆでかゆぅ~いっ!><

サポータするのは左ひじだけなんですけどね。

ど~しても左ひじをつく癖があるもので
サポータとかクッションで凌いでいるのでありまふ。

んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする