アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

コロナ/衣類乾燥除湿機、コンプレッサー式の出番ですっ!><

2019年06月30日 21時41分21秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。

じめぇ~じめぇ~じめぇ~~~っ!><

なわけで
60%超えのこの湿度が我慢ならないんだね。

梅雨といえども
屋外ぢゃ~あるまいし
屋内でそんなに高いとたまらないんだな。

と、なりますと
自ずと対抗措置をとるわけで

コロナ/衣類乾燥除湿機CD-S6316-W ですっ!><

室温の高い夏場対応のコンプレッサー式:D

室温の低い冬場対応のデジカント式は休業させるわけです。

で、
音がうるさい、電気代かかるってマイナス面もありますが
最優先すべきは除湿なわけで
高湿度では眠るに眠れないのでござぁ~ます。

んま、
室温が35度超えてくれば
止む無くエアコンで対応しますが
室温が30度超えた程度だと
女子好き・・・打ち間違えた・・・除湿器で十分なのでありまふ。

んぢゃ、深夜食をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝室開かずの押し入れ、スッキリさせたんだね:P

2019年06月30日 18時47分57秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ぐったり夕方のひとときぃ~XP

なわけで
室温はど~でもい~んですが
湿度が65%ぐらいまで上がってきてるんだね。

これはたまりませぬ・・・なんだな。

それはともかく
今日で第九次掃除片付整理整頓断捨離が終了するわけで

寝室開かずの押し入れスッキリ ですっ!><

スッキリする前はこんな感じ:D



上段右側は父親遺品系を収納箱に移し替えただけなので現状維持。
下段の衣装缶もやっぱり遺品の服なので現状維持。

あとは
この空いたスペースに仮置きのものを整理断捨離して
順次、収納していくのでござぁ~ます。

今月は
この開かずの押し入れのスペース確保が最重要課題だっただけに
断捨離待ちの段ボール数箱も整理断捨離できたことは
とても大きな成果と言えるのでありまふ。

んぢゃ、片付整理断捨離は他にもありますのでそちらに取り掛かります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコチン軽減するらしぃ~カード、どっかなぁ:P

2019年06月30日 15時34分37秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

な中、
買い出しに行ってきてひと息ついていたんだね。

台所に神棚がありますので
風よ静まれ、雨よ止め、と
カフェを飲みながら祈ってたんだな。

その結果、
小振りになったタイミングで出掛けたのでござぁ~ます。

それはともかく先ほどのたばこケースに入ってましたのが

ニコチン軽減するらしぃ~カード ですっ!><



ニコチンアルカロイドコントロールプレート:P

どこまで効果あったのか知りませんけどね、
当時はアルバイトでそこそこ裕福な生活をしてましたので
道楽のひとつとして購入したんだとおも~んだよねぇ。

んま、
今はライト系、スーパーライト系たばこがお~いんで
特に需要があるわけでもないんでしょね。

それ以前に、
たばこ自体が下火ですからね。

苦しぃ~時の神だのみぃ~:P

な、たばこケースと共に
おちなくん共々、さらばっ!・・・なのでありまふ。

んぢゃ、三時のおやつでもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えび入りしゅうまいと春巻きなお惣菜で昼食したんだね:P

2019年06月30日 12時48分17秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
雨が一向に弱まりませんのだね。

おかげで
わたしゃ~かなり弱ってるんだな:P

ここは覚悟を決めまして
並スーパーに買い出しに行くことにしたのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にささっと適当にいただきましたのが

えび入りしゅうまいと春巻きなお惣菜 ですっ!><

んま、
多くは語らずなんですが

とっても美味しかったですっ!><

んでも、
お安すぎる春巻は
具がイマイチすぎますので
殆ど皮を食べてる感じなんだよねぇ。

んま、
多くは語らずってことで
焼売は語らずにするのでありまふ。

んぢゃ、覚悟を表向きは決めたので買い出しに行ってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちなくんタバコケース、大学の頃のだけど断捨離ね:P

2019年06月30日 11時22分46秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
今朝は9時まで熟睡していただんだね。

なんたって、
室温はともかく湿度が60%超えてきてますので
寝苦しぃ~も何もあったもんぢゃ~ないんだな。

梅雨入りしたこともあり
それ相応の対抗策を打ち出すことになるわけです。

それはともかく
開かずの押し入れの断捨離対象のひとつが

おちなくんタバコケース ですっ!><

おおっ!

これは大学の頃に愛用してたのでよく覚えてるんだよねぇ。

苦しぃ~時の・・・神だのみぃ~:P

と、い~つつ、

なにがなんでも・・・おちなくぅ~んっ!><



懐かしさ満点ではありますが
も~使いませんのでね。

おちなくん、さらばっ!・・・なのでありまふ。

んぢゃ、雨が弱まったタイミングで買い出しに出掛けることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAFのプレート、昔は金属だったんだよねぇ:D

2019年06月29日 22時51分03秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・みみみみず:P

なわけで
仮置きの雑誌類の片付整理断捨離をしてたんだね。

就寝タイムになりましたので
今日はここで切り上げまして
続きは明日また、になるんだな。

それはともかく
開かずの押し入れに転がっていたものが

JAFのプレート ですっ!><

おおっ! 



今はシールでぺたぁ~、っと貼るものだとおも~んですけどね、
昔は金属製でネジ締めて取り付けるタイプだった・・・んだろねぇ。

でもこれ、
付けて走ってたら緩んで落ちないんだろぉ~かと、
疑問に思いつつも未使用のまま残ってますので
やっぱり、緩んで落ちる可能性があるんで
取り付けなかったんだろなぁ、とおも~のでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムでもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永製菓/サンデーカップ、これが通常のね:P

2019年06月29日 20時53分50秒 |  ・食:お菓子系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:D

でもないんだね。

明日は大雨との予報でして
買い出しに行きたいんだけどなぁ・・・なんだな。

ミルクは基本5%割引の日にまとめ買いしてるもので
少々の雨なら出かけることにしてるのでござぁ~ます。

それはともかく
三時のおやつにいただきましたのが

森永製菓/サンデーカップ ですっ!><



前回は期間限定の
チョコとバニラが逆になってるものだったんですが
今回はノーマルな通常品なんだよねぇ。

んま、
どっちでもい~んですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



ちょ~どね、
実質20円割引対象品になってたもので
冷蔵庫にストックしてたわけです。

今日は室温が33度まで上がったのですが
さらに室温が上昇してきますと

白熊の出番ですっ!><

とはいえ
冷蔵庫の買い替えも検討しなければいけない中、
梅雨明けには家の修理も控えている中、
暑さ以上に厳しぃ~やりくりが求められているのでありまふ。

んぢゃ、夜食をど~するか考えることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日の「記事」はどこまで信じられるか/佐賀純一著、って本がでてきたんだね:P

2019年06月29日 18時52分44秒 | 文芸・本・雑誌系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ぐったり夕方のひとときぃ~XP

なわけで
今日はとにかくよく眠っているんだね。

明日は
第九次掃除片付整理整頓断捨離の最終日ですので
きっちり仕上げることにするんだな。

それはともかく
開かずの押し入れに入っていた本の一つが

朝日の「記事」はどこまで信じられるか/佐賀純一著 ですっ!><

おおっ!

内容は三部に分かれてまして
第一部 国内報道を解剖する
第二部 中国報道を解剖する
第三部 朝日論説陣の正体
って感じです。

第三部の各章はこんな感じ
第一章 韓国報道の底にあるもの
第二章 「自由と人権」はどこの国でも同等ではないのか
第三章 希望的観測ではなく実態を

んま、
朝日も斜陽で夕日になりつつあるとおも~のですが
今はネットでいろ~んな情報が取れますからね:P

どちらかとゆ~と
新聞・テレビについては
「どこまで信じるか」ではなくて
「まず疑うから始めよう」になるのかなぁ、と。

で、この本、
昭和53年(1978年)が初版なわけで
40年経っても相変わらずだねぇ、とおも~のでありまふ。

んぢゃ、意見には個人差があります、ってことで晩御飯ど~するかかんがえることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり焼きそばコッペで昼食、そして居眠ってたみたいなんだね:P

2019年06月29日 15時18分17秒 |  ・食:パン系

你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
朝食後、1時間ばかり居眠ってたみたいなんだね。

そして
昼食後、また居眠ってたんだな:P

あたたたたXP

起きてるヒマがあったら眠りたい、ってのはありますが
あんまり居眠ると夜眠れない危険があるのでござぁ~ます。

んま、
それだけ心身共に疲れてた、と言って良いとおも~わけです。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

たっぷり焼きそばコッペ ですっ!><

なんたって寝ぼけてましたからね、
さささっといただくにはちょ~ど良いわけで

とっても美味しかったですっ!><

寝ぼけてる時とか
舌の味覚がイマイチな時は
無条件においしぃ~ってものを口にしなけりゃ~いけません。

びみょ~なのを口にしますと
食べる意欲が無くなってしまうんだよねぇ。

それ故
ここは別腹扱いの焼きそばパンで
午後に向けて仕切り直すのでありまふ。

んぢゃ、夕方食まで掃除片付整理整頓断捨離を続けることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治/たけのこの里、明治チョコスナックってことで:D

2019年06月29日 08時01分42秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なのはと~に収まったんだね。

なんたって
昨夜はおそらく22時台に眠りにつきまして
今朝は4時過ぎに目覚めたんだな。

久々に夜、熟睡したよぉ:D

んでも、
眠気を優先しましたので
夜の食事が不足してるわけで
これから朝食をしっかりいただくのでござぁ~ます。

さらに
入浴タイムをしてませんので
その後は豪勢に朝風呂することになるわけです。

それはともかく
朝の目覚めにいただきましたんが

明治/たけのこの里、明治チョコスナック ですっ!><



テトラパックな少量仕様なわけですが
これぐらいだと飽きないとゆ~こともあり

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



はい、ここ注目:D

お菓子ではありますが
しっかりチョコレートしてるんだよねぇ。

植物油脂よりココアバターが前にきてますので
ホワイトチョコ系のチョコレートなチョコと言えるのでありまふ。

んぢゃ、朝食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささみのフライドチキン他のお惣菜で丼な夕方食したんだね:P

2019年06月28日 21時34分34秒 |  ・食:お総菜系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP

なわけで
眠気が止まらなくなってきてるんだね。

となると
これから就寝タイムの準備をするんだな。

早夜寝になるとまた夜中に目が覚めますので
ふつ~の早寝な22時に就寝タイムするのでござぁ~ます。

それはともかく
夕方食にいただきましたのが

ささみのフライドチキンなお総菜 ですっ!><

これと他のちょろちょろっとしたものを丼にしたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

ちなみに晩御飯はひきわり納豆ね:P

この後は夜食深夜食就寝前食なんですが
眠気が強すぎる為に全てキャンセルするのでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムすることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロック/レッドキング、これも断捨離するんだね:P

2019年06月28日 18時45分55秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ぐったり夕方のひとときぃ~XP

なわけで
今日は室温32度超えはともかく
湿度56%でぐったりしているんだね。

この後は
玄関の仮置きのもろもろを
断捨離前提の整理をすることになるんだな。

それはともかく
開かずの押し入れの断捨離対象の一つが

ダイヤブロック/レッドキング ですっ!><

おおっ!

完成するとこんな感じ:D



怪獣の王者、レッドキングっ!><

東京都推奨玩具ぅ?



ウルトラマンで人気だったレッドキングなんですが
ダイヤブロックで遊んだ記憶はござぁ~ません:P

組み立て方の説明書もありませんし
ダイヤブロックに未練はありませんので
まよぉ~ことなく断捨離するのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHC/DHA、効果は如何に・・・

2019年06月28日 14時59分58秒 | 健康・持病・通院関係

你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
 
あったま・・・ぼぉ~~~っ!><
 
なわけで
昼寝してたみたいなんだね。

寝てたよ~な、寝てないよ~な朝だったんですが
昼寝で見事に眠ってたんだなXP

あたた・・・眠り過ぎて頭が痛いのでござぁ~ます。

そしてこれから
安スーパーの買い出しに行くわけです。

それはともかく
食欲がイマイチならサプリに頼るわけでして

DHC/DHA ですっ!><

栄養成分はこちら



原材料はこちら



他にもサプリ系はあるんですが
今回お試しで購入してみたわけでして
とりあえず青魚の代わりにするのでござぁ~ます。

んま、
口にする時もあれば口にしない時もあるのですが
どんな感じでこんな感じでそんな感じってことで
一日一粒は服用することにしたのでありまふ。

んぢゃ、ちょろっと買い出しに行ってくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヌエス・インターナショナル/セリナーゼ、クリームウエハースで目覚めのひと口・・・あっまぁ~XP

2019年06月28日 09時31分12秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
半分寝て半分起きてる朝なんだね。

と、ゆ~のも
夢を見てたはずなんですが
ゴミ回収車が通り過ぎたのも覚えてるわけで
不思議な朝の寝起きなんだな。

んでも
台風も通り過ぎたよ~で
青空な晴れ間な朝を迎えてるのでござぁ~ます。

それはともかく
寝ぼけた朝のひと口にいただきましたのが

エヌエス・インターナショナル/セリナーゼ、クリームウエハース ですっ!><



箱が異常にデカい・・・



クリームも異常に甘い・・・

のですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



んま、
砂糖の甘さってことなので
それは評価できるとおも~んだよねぇ。

やはり甘さは砂糖でなきゃ~いけませぬ。

缶コーヒーでも砂糖使ってるのはおいしぃ~よね、
あまり飲みませんが:P

で、
今日はこれから炊飯の準備をし
安スーパーへ午前の買い出しに行き
その後は豪勢に昼から入浴タイムするのでありまふ。

んぢゃ、眠気覚ましのブラックな香味焙煎でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲタ醤油/冷し中華ねりごま味、夏にしか使わないんですけどね:P

2019年06月27日 23時14分21秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

ってことで
早夜寝で居眠ってたみたいなんだね。

あたたたた・・・

朝まで居眠ってれば好いものを
この時間に目が覚めると肝心の夜が眠れないんだな。

それはともかく
晩御飯にいただきましたのが

ヒゲタ醤油/冷し中華ねりごま味 ですっ!><

いただいた、とゆ~より使った、が正しぃんですけどね。

先日の麺を冷やし中華・・・ではなく、つけ麺・・・でもなく
冷やし胡麻ダレかけ麺にしたわけでして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



見てのと~り、
果糖ぶどう液糖を使ってますので味が下品になるんだよねぇ。

そこでこれに
並みレベルのアサムラサキ/ごまだれ、と
上質レベルのハグルマ/ごまだれ、をミックスして
レベルをパワーアップした胡麻ダレをつくり
冷やし胡麻ダレ掛け麺にしたのでござぁ~ます。

アサムラサキもハグルマも甘味は砂糖を使ってますので
味がだらしなくならないわけです。

個人差とゆ~か個人の感覚にもよりますが甘味に果糖ぶどう液糖を使ったものですと
味が台無しに・・・もとい、味が下品に・・・もとい、
上品な美味しさに欠けるのでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムなんですが睡眠が微妙になってきましたので:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする