アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

GIRLSCHOOL【この曲のこのギター その44】

2009年09月30日 23時46分58秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

う~
疲れたぁ・・・
雨の日は仕事休みたいよねぇ。

んで、
いつものとぉ~り眠たいんで
豪華なシャケ弁当とミートボールで軽く済ませて
就寝準備に入ってるんだな。


~ 手短に切り上げる前振りの後は、手短にならん本題ですww  ~

先日、名前をだしたんですけれども、

ガールスクールですっ!><

殆ど忘れてたけどマークノップラー(だったかな?)で思い出したよ~。

まずはお気に入りのこの曲、

【Girlschool – Breakdown ですっ!><】


いやぁ、
リフもソロも好きなんだね。
これがイチオシのオヌヌメなんですが、
ライブ映像がなかったんで、
これもまた良しのこの曲も、

【Girlschool-Emergency ですっ!><】


ほんでもってこれも

【Race With The Devil ですっ!><】


音むちゃくちゃ悪い><

んでも、
いろいろある中でこれが一番、
ギターメインになってるんで、
んま、いっかなぁ、と。


んじゃ、これら聴きながら寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Louis Armstrong 【 COOL JAZZ COLLECTION 41 】

2009年09月29日 22時48分38秒 | ジャズ
Louis Armstrong 【 COOL JAZZ COLLECTION 41 】
晩上好っ!、こんばんやでございます。

きょ~もサンドイッチでかるぅ~く、

ハムサンドね<夕食

とっても美味しかったですっ!><

そんな軽目の夕食で大丈夫?、と

おおおもいの方もおられるで生姜、
人にもよりますが、
一日の中で一番軽くても構わないんが、
夕食なのですっ!><

だって頂いた後は寝るだけだよ?、
カロリー使わんやん。

それに、
実は春巻きも三個頂きましたんで大丈夫なのだよ。

とっても美味しかったですっ!><

この後、入浴で余分なカロリー消費して寝るんが健康的なのさ。


~ 健康的な前振りの後はさらに健康的な本題ですww  ~

お待たせしましたっ!><

サッチモ、こと・・・

Louis Armstrong 【 COOL JAZZ COLLECTION 41 】 ですっ!><


今回は特別に動画もセットで、

【Louis Amstrong - What a Wonderful World – Legendado ですっ!><】


確かこれ、TVCMで流れてましたよね?

んで、
単なる音声とか動画だけじゃなくて、
英歌詞があるのを探してたのだよ。

もちろんサイトを探せば日本語訳もあるんですが、
出来れば英語の方がニュアンス伝わるのではないかと思いまして。

んま、
方言と同じで、
言葉がわかってもニュアンスまではなかなかとゆ~のはよくあることですし。

んでわ、
是非、歌詞と合わせて堪能して頂ければ幸いかと。

余談ですが、
サッチモって日本だけの日本語だと思ってましたw
にっちもさっちも・・・てゆ~やん。

Satchel Mouse からきたんね<サッチモ


んじゃ、健康の為、そろそろ寝る準備に入ります・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は眠すぎて駄目ですっ!><

2009年09月28日 23時56分32秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

今日は遅番の仕事でして、
さっき帰ってきて、
いま、夕食終わったとこ。

夕食といっても
ミニコロッケ5個だけですませたんですけど。

歯痛で激痩せ、餓死、衰弱死寸前までいって、
※ オーバーに表現してるだけですw
三ヶ月かけてよ~やく4キロばかり体重回復したのだよ。
あと2キロ増えれば本来の体重復帰なのですっ!><

んで、
ここからは徐々に増やしていくんで
夕食は軽めにして調整してます。

んま、
それは別にど~でもい~んですけれども、
遅番でしたんで遅昼を頂いた後にケ~タイでネット見てたら、
うpしたての動画があってですね、
再生回数0回だったんですかさず昼休憩の時に見てました。

いっちばんのりぃ~っ!><

だと、おも~のですけどね、
20分前うp作なんで。


~ 夕食共々軽めの前振りの後はさらに軽めの本題ですww  ~


ん~、
この時間からネタかく気力が・・・
電車ん中でもずっと寝てたし。

殆どといってい~くらい、
家でぐたぁ~としてる時には、
音楽とかTV流してウトウトしてんだね。

気合いれて聴くんもアリですが、
軽ぅ~くBGMで聴くんもアリなのだよ。

クラッシックとかジャズが主になると、
おおおもいの方もおられるで生姜、
んなことないよ、
Thin LizzyとかそれこそMetal系とかも
へ~きでBGMにして寝ちゃえるわけだよw

そか、Thin Lizzyあったw
このギターも好きなんよ。
知ってる曲はちょっとだけど、また機会あらば、

GIRLSCHOOLもい~なぁ・・・

ガンガンうるさい音楽、BGMで流して寝れてナンボやね。
そ~ゆ~曲はい~曲なんよ。

?、退屈な曲だから寝るのでわ、?

んなことないよ、
退屈な曲なら聴かんし。
心地のよい曲はBGMで流して良し、真剣に聴いてよし、
何回聴いても良しで飽きないんだな。


んじゃ、ほんとに眠いんで今夜はこれにて寝ますです・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺村容子【私の大好きなピアニスト】

2009年09月27日 22時58分08秒 | ピアノ系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

休日でしたけど、
いつもど~りに起きまして、
音楽サイトを巡回して、
久々に一日中ストラト弾いてですね。

ノンビリと過ごしたのだよ。

んで、
今日はノーご飯デーとゆ~ことで
おかずだけで食事を済ませました。

【豚と胡瓜の豆板醤炒めですっ!><】


とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
サンドイッチ用の胡瓜が2本残ってましたんで、
使い切るいはこれかなと。

豚バラ薄切り、胡瓜スライス、竹輪を豆板醤を胡麻油で炒めたんだな。
味付けは豆板醤、日本酒、めんつゆのみ。
これだけでしっかり味つくんだね。

豆板醤ティースプーン山盛り3杯たっぷりw
※ 辛いの苦手な人は1杯で十分かとw
日本酒あ~んどめんつゆ少々、やね。

甘味はめんゆつ、塩味は竹輪でだせるんで、
砂糖あ~んど塩はつかわんでもえ~わけやね。
実のところは砂糖とかみりんがなかったんでめんつゆ使っただけw
それに家に砂糖は置かないんと塩はパスタ系茹でるときしか使わんのよw
※ 甘味とか塩分は食材自体が持ってるもんなんで無理して使わんw

んま、
豚が角切りなら胡瓜は乱切りでもい~し、
短冊なら胡瓜も短冊にしてチンジャオロース風でもい~し、
素材の切り方変えてもまた違った感じになるし、
味付けだけ中華風から和風に変えると酒の肴にもなるんだよw

私的には胡瓜はピリ辛系にしたほ~が好きなんよね。
各人の好みで素材はど~にでもいかせるもんなのさ。


~ ど~にもなるやん、な前振りの後はど~なるんかねぇ、な本題ですww  ~


きの~横浜ジャズ見合わせの決断をしたんですけれども、
ここ何日か気管支細くなる時があるんでそ~したんだね。
特に座ってるときにでやすいんよ><

この時期車内で派手に咳込んでたら有らぬ疑いかけられますし><

んでま、
観に行けない代わりに動画でない?、と探したところ、
演奏だけのんは少なかったですけどありました。

【松尾明ニュー・フロンティア・クインテット 「ニューフロンティア」 ですっ!><】


メンバは、松尾 明(Ds)、谷殿 明良(Tp)、高橋 康廣(Ts)、寺村 容子(P)、嶌田 憲二(B)
んでもってもいっこ、

【YouTube - 松尾明トリオ「hanks mood」 ですっ!><】


メンバは、寺村容子(P)、嶌田憲二(B)、松尾明(Ds)
Cdの一曲目のんですけど、CD盤は音も良質で優れものなんだよねぇ。


んじゃ、食後食頂いてその勢いで入浴タイムです・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、九ヶ月目はいりましたっ!><

2009年09月26日 23時44分37秒 | ギター
はい、九ヶ月目はいりましたw
晩上好っ!、こんばんやでございます。

きょうの仕事は眠かったぁ・・・

ってかさ、
広島あかんね、CS無理ちゃう?
あの采配はあかんよ、
敬遠してど~すんの、
それ以前にまず永川ださにゃ。
結果はともかく後味悪すぎ。

んま、
それはい~として帰宅後、
食欲もあまりなかったんで、
プリンと柿の種で軽く済ませました。
あした、休みですし。

んで、
ここ、九ヶ月目はいりましたっ!><
累計の訪問者数(IP)も2万・・・今日いったかな?、とゆ~ことで、
立ち寄って頂きました皆様、有難うございます。

とはいえ、
数はど~でもい~んですけれども、
かといってど~でもい~とゆ~と
見て頂いておられます方々にも~しわけないんで、
ありがと~ござ~ますと・・・

どっちやねんっ!><

で、
この芸風は変わることなく、
そんでもってスタンスも変わることなく・・・
・・・もっともスタンスなんてもんないですけど><
と~ぶん、まだ続くと、思います。


~ と、ゆ~こと言った前振りの後はがっくりの本題ですww  ~


えとですね、
今度の三連休、横浜ジャズなんですけれども、
新型インフルの流行を考慮して、
結論として、
断念することにしましたっ!><

とっても無念ですっ!><

川上さとみ、寺村容子、秋吉敏子と聴きたい方は盛りだくさんとは思いつつ、

新型インフル怖いですっ!><

おとなしく家でふてくされることにしますxD


んじゃ、ふてくされたところでサンドイッチやけ食いしてきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜井ギター診て頂きましてw

2009年09月25日 23時51分18秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぼぉ~としてます。

きょ~お早めの夕食を軽く済ませてですね、
その後、すぐ寝ちゃいまして、
21時半ごろおきたんですけれども、
ずぅ~とぼぉ~としててですね、
よ~やく書ける程度になったんで書いてますw

ちなみに、
夕食はキュウリとゆで卵を辛子マヨネーズで和えて
それをパンにつけて頂いたんですが、

とっても美味しかったですっ!><

んま、
その前後にとろけるカスタードプリンを二つ頂いたこともあり、

とっても美味しかったですっ!><

こともあり、軽くすませたとゆ~わけなのだよ。


~ 軽めの前振りの後はさらに軽めの本題ですww  ~


桜井正毅ギターをですね、
クラッシック専門店にもちこんで、
チェックしてもらったんですが、

修理せんでもえ~よw

とゆ~ことでした。

とっても嬉しかったですっ!><

見た目反ってる感じなんですけれども、
もともとストレートだったらしく、
その程度の反りが丁度ええ、と
ゆ~ことらし~です。

んま、
他のギターをしげしげと見たことも無いんで、
ふつ~のギターはちょっと反らしてるもんなんかと思いつつ、
ま、えっかぁ~、とゆ~ことで、
ホクホクで・・・ではなくて
ニタニタして帰りましたw

そんなこともあり、
食後に寝てしまうまでは、
桜井ばかり弾いてたんだね。

んなわけで、
今日一日はこの曲で締めくくろ~かと、

【J.S. BACH - Jesús bleibet, Cantata 147 ですっ!><】



んじゃ、【私は明日は仕事】ですんでまた寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dire Straits【この曲のこのギター その43】

2009年09月24日 21時06分05秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

今日はですね。
朝から動画三昧して、
・・・でもないんですけどw

夕方、眼科にいっていろいろと診て頂きまして、
帰宅後は・・・

キッチンの掃除ですっ!><

いやぁ、
ちょっとサボるとも~汚れてるのなんのって、

体力使いきりってしまいましたっ!><


~ 使い切る前振りの後は、余力たっぷりの本題ですww  ~

前振りにもかいたと~り、
また色々と動画を今日もみてましてですね、
私は基本、つべなんですけれども、
ニコ限定のもあるんで、
そちらを重点的にみてたんだな。

んで、
そんなかでつべも観てたんで、
おっ、このおっちゃん、このおっちゃん、とゆ~ことで

【Dire Straits - Sultans Of Swing (Live) ですっ!><】


いやぁ、
このおっちゃんを忘れてたよ~w
名前なかなか思いだせんかったよぉ。

私が中学でエレキギター始めた時にですね、
クラッシックの指弾きからピックに持ち替えた訳なんですけれども、
最初はなかなかピックでうまく弾けんてばっ!><

とゆ~ことでエレキギターも最初の半年ぐらいは指弾きしてた時があったんね。
邪道かなぁ、と思いつつ、
別にそれもアリ、とゆ~のをこのおっちゃん観て思ったわけさ。

もっとも、
ピックを持っても人差指とか薬指の爪でも弦あてる癖はずっと続きまして、
対策にマニキュア何層にも塗って対応してたんですが、
よく考えると浅めに持てば良いとゆ~ことに気づきまして、
それ以降はマニキュア無しになりましたw

んでも、
そ~したらそ~したで、
爪で弾こうとする習性は残ってて深めに入ちゃうわけなのだよ><

んま、
なが~いブランクがあったおかげで、
そ~ゆ~習性も直りつつありますんで、
コード弾きはまだ習性ちょっと残ってますけど、
これからが楽しみだよねぇ。

だけんど、
弾く位置が思いっきし指板寄りなんは昔のままね、
ブリッジ寄りで弾くとゆ~のができんのよ。


んじゃ、今からチャーハンでもつくっかぁ~・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶情な曲もい~よねぇ~

2009年09月23日 23時45分17秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちゃ~!

白洲次郎のDVD録画してると思ってたら
してませんでしたっ!><

再放送すんのまとw

んで、
ジャイアンツ優勝しましたね、
采配的には、?、な部分も多々ありましたけれども、
若手を伸ばしたとゆ~とこは、
評価できるよね、優勝したことよりも。

そんでもって、
今日は休日らしく、
のんびりしてたのだよ。
早い夕食とってひと眠りして、
白洲次郎さっきまで観てましたw

親の世代に訊かんと実際の人物像はわかりませんけどね。


~ わからんでもいっか、な前振りの後はなんとなくわかっかなぁ、な本題ですww  ~


先日のカラオケ系ネタで情と書いてこれ好き、とかしたもんの、
カラオケにない、CDも発売されてない、つべ探してもない、
とゆ~ことで、

ど~しても艶情あふれる隠れた名曲をい~たくて、

【砂に消えた涙/やや、ですっ!><】

弘田三枝子のカバーなんですけれどもテンポ全然ちゃうから、
昔はカラオケあったけど今ないみたいね。
も~、めちゃスローバージョンで私のオヌヌメ版、
一番なんは私の歌い方ですけどね:P

もうひとつは、

【今夜だけ恋人/寺島まゆみ、ですっ!><】

これはもうマニアだけが知る隠れ名曲なんですけれども、
レコード盤はしらなくてですね、
ラジオでカラオケ版をき~た限り最高なんよ。
寺島まゆみバージョンの歌い方がも~さいこ~にい~んだよ。
いずれテープ見つけ出して聴けるレベルにしてのせたいですっ!><

どちらも、
艶情とゆ~字があらわすと~り、
豊かな色合いを持つ青い心とも~しましょ~か。

人の声が他の楽器より優れてるんは、
人の声は千差万別なんと、
同時に言葉も表現できるとこかねぇ。

楽器は言葉しゃべれんし、
だからこそ、

なんやったっけ?

いろいろやってみにゃわからんのよ。
単純に演奏するだけなら機械でできますしね。
活かすためにはとことんいじりますw

ひと眠りしてたんで頭ぼぉ~としてんなぁ・・・


んじゃ、眠気覚ましにシフォンケーキでも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の枝葉師、つボイノリオ先生w

2009年09月22日 22時36分49秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。

連休二日目ですっ!><

ふつ~の方は土曜からの連休四日目なんで生姜、
世の中、そ~ゆ~人ばっかじゃないのだよ><

ちなみに・・・
GWも盆も仕事だったし年末年始も仕事やっちゅ~の!

それはい~として、
きの~はギター修理に出かけまして、
んま、書いたと~りやねw

んで、
ピックですけど0.56でなんとかだったんが0.46になるとも~、
未知の世界とゆ~か、新しい世界そのもんですっ!><

きの~きょ~と二日掛けてシャカシャカとかスケールやってるんですけれども、
コードでもけっこ~むつかし~よ、これ。
スケールに至っては目もあてられんし><

も~、ピックが飛ぶとゆ~か、宙を舞う舞うって、あ~たw

ピックにな~んか滑り止めみたいなん貼らなあかんかも。
三角ピックで0.46なかったんだよねぇ。


~ 本題のよ~な前振りの後は前振りのよ~な本題ですww  ~


いきなり本題のよ~な前振りでしたけど、
あえて、ここはあえて、そ~したんはですね。

私的に別格扱いのこの方が今日の主役だからなのですっ!><

【つボイノリオ先生ですっ!><】

いやぁ、
言葉の言葉遊び、言葉の音遊びの大家とゆえば、
野田秀樹さん、と、つボイノリオ先生なんだね。
私の芸風が似てると昔いわれたこともアリ、
探してみるとあったんだな、これがw

【つボイノリオ先生花のDJ稼業 ですっ!><】


【つボイノリオ先生高画質版「名古屋はええよ!やっとかめ」 ですっ!><】


小泉チルドレンとか小沢チルドレンとか一連のですね、
なんとかチルドレンの元祖がつボイ先生かと。

うpした方もつボイチルドレンの方かもしれんですねぇw

いちお~、私もベスト盤CDもってるんよ、中古でかったんですけれどもw
言葉の魔術師、ネタの回転系、枝葉話術師とゆ~感性は、
野田秀樹、あ~んど、つボイノリオ先生のお二方から学んだといっても、
過言だとは思うけど過言ではないのですっ!><

さすがに、~大冒険とか初期の作品は後からしったんですけどねw


んじゃ、NHKの白洲次郎見終わったら寝ますw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレキギター修理だしましたっ!><

2009年09月21日 21時20分04秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

きの~の夜、早めの朝食を頂きましたんで
寝起きの朝食なしねw

つい先ほど
鶏シウマイあ~んど他を頂きましてですね、

とっても美味しかったですっ!><

んで、
昼間は外出してまして、
本屋に立ち寄って帰ってきたんですけれども、
それはまた後日w


~ 本屋で買ったんは後日、な前振りの後は結果は後日、な本題ですww  ~

お古のエレキギターをですね、

修理に出してきましたっ!><

レトロなギターでしたんで、
店員さんも懐かしがってたんだなw

んで、
肝心の修理内容なんですけれども、
セレクタ、ジャックは交換、
ペグ、ブリッジ、PU、電気まわりは調整で
目安8000円ぐらい、

ネックの塗装剥がれとかピン穴ゆるかったりいろいろありますが
なんとかなえいそ~なんだな。
気になるところと言えば、
ペグが割れそ~なくらい固くてですね、
グリスでなんとかなるもんか気がかりなんよ。

しか~し、
1,2週間後が楽しみだよねぇ。

そんでですね、
ついでにピックを買いました。

【DUNLOP 0.46ピック ですっ!><】


コードを高速シャカシャカすんのに0.56でもかろうじてとゆ~感じだったんで
これとFENDER 三角THINを買ってきたんね。

?、それは腕の問題なのでわ、?

それは・・・ゆ~な><

んで、
楽器店でふつ~に売ってるピックとしては最薄ではなかろ~かと。
ほんとの色はピンク、画像暗かったんで反転させてるだけw

しかし、これだけ薄いと慣れてないと大変だよねぇ。


んじゃ、頂き慣れた食後食でも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crowded House【この曲のこのギター その42】

2009年09月20日 23時25分49秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

仕事帰りにですね。
スパイシーカルビライスを買ったのですっ!><
が・・・

なんとなぁ~くレバニラ食べてないなぁ、と思い、
駅前でレバニラ定食を頂いてきましたっ!><

とっても美味しかったですっ!><

と・・・
い~たかったんですけれども、

じぶんら、味付け間違えてんのちゃうのっ!><

とゆ~味だったんで、

とっても無念ですっ!><

んま、
そんなんはど~でもえ~んですけれども、
問題は半額で買ったスパイシーかルビライスをど~するかなのです。

食べ直しで頂いてしまうか・・・
それとも、
明日の朝食においとくか・・・

今、これ書きながらど~しよか迷ってるんだね。


~ 迷う前振りの後は、迷いのない本題ですww  ~


きの~の続きをかこ~かともおもったんですけれども、
それも芸がないなぁ、と思い、
そんでもって、
古い曲ばっかなんで高齢者と思われるんも口惜しいんで、

久々の、この曲のこのギター、シリーズでも。

【Crowded House - Don't Dream It's Ove(歌詞付き) ですっ!><】


いやぁ、
当時を思い出しますっ!><

ちなみにPV版は貼り付けできないみたいなんで、
ここに直接アクセスしてちょうだいw

http://www.youtube.com/watch?v=dZZfuCJ970w

派手なギターではないんですけれども、
たまんないでしょ?

歌詞もまた、ちょっと目を通して頂ければ嬉しい限りなんだね。
これもまた情、に溢れた曲だとおもうんね。

んで、
前振りで迷ってたスパイシーカルビライスなんですけれども、
両方の意見を尊重して・・・

早めの朝食として頂くのはど~か?、と思うのです。

いやぁ、
最初の一口からしてとってもスパイシーで美味しいですっ!><

・・・

再見っっっ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情あればこそ

2009年09月19日 22時55分30秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

今日はですね、
和風弁当を頂きまして、
物足りなかったこともあり、
コロッケ3個もあわせていただきました。

とっても美味しかったですっ!><

ん?
コロッケが・・・だったのでわ?
と、おおおもいの方もおられるで生姜、
レンジしてないからい~のだよ。

仕事帰りに来週修理もってく店の場所確認してですね、
あ、いや、前場所わかんなくてうろうろしてるうちに、
迷子になってしまいましたんで、
下見しにいったのだよw

しっかり覚えたんで来週行くw


~ 来週行く、な前振りの後はとことんいく、な本題ですww  ~

おとついカラオケの話ちょろっとしましたけど、
昔よく歌ってたお気に入りでも、

まずは、
夕映えをまちながら、因幡晃ですっ!><

この曲はですね、
オリジナルをきいたんは去年なんですけれども、
その時、実際に歌ってたメロディが違うことに気付いたのですっ!><

しかぁ~し、
私的にはですね、
私の歌い方とかメロディのほ~が、情、はいってると思うのだよ。

心が青いと書いて情なんだな。
誠実でピュアな心が情を感じ取れるもんなんだよねぇ。

んで、
メリージェーン、つのだひろですっ!><

これもびみょ~にオリジナルとメロディ違ってるよ~な気がすんのね。
つのだひろみたいな太い声じゃないんで、
私は高音ビブラートがAUTOでかかりるのだよ。

でも最高によかったんは、某嬢がカラオケで歌ってた、

愛の十字架、本田美奈子なのですっ!><

補足しますが、
オリジナルは・・・THE CROSS、GARY MOORE なんだな。

これもやはりオリジナルのメロディを
某嬢の歌い方、メロディの方が抜群にい~んだよねぇ。

他にもいろいろとあるんですけれども、
基本は情がたっぷりはいっていればオリジナルより良くなるのですっ!><

?、それは単なる思い込みでわ?

・・・

思い込みは思い入れなのだよw
思い入れが強くて勇み足するからしんにゅうがついて思い込みなのさw

いちお~
曲だけ紹介してつべの貼り付けなしかいっ!?、
とゆ~のもど~かな~、とおもったんで、
この情溢れるオリジナルの歌い方を真似したくて生姜なかったこの曲でも、

【平浩二/バス・ストップ  ですっ!><】


念押し増すけど、
カラオケで知った曲ですからねw
そんでもってこっちのバスストップも好きなんよ。

【The Hollies/バス・ストップ"Bus Stop" ですっ!><】


?じぶん、ジャンルも時代もかんけ~なしか?

と~ぜんだよ、い~もんならなんでもありでなきゃ楽しめんのだよ。


んじゃ、明日も仕事なんで食後食で気合いれてから寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルこわいです><

2009年09月18日 23時53分35秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

実は・・・
インフルなるんちゃうか、とびびってるんだな。

健康体ならさほど心配はしないんですけれども、
何分、私は持病持ちなのだよ。

まぁ、
成人病系は多分一生縁がないとおもうんですけれども、
そのかわり、
低血圧あ~んど貧血症はお約束として、
歯もともかくとして、

目がわるい・・・
近視とかはど~でもい~んですが、
ちょっと難儀な病気でして><

んま、
それはかんけ~ないとしてもですね。
私は気管支がたまぁ~に細くなってしまうのですっ!><

年に何回かは発作的に窒息しそ~になるんで、
市販薬のアスクロンとゆ~薬はいつも持ち歩いてるのだよ。

んでも、
市販薬で治まるて~どなんでしれてるんですけれども、
新型インフルは喘息系と相性悪いみたいなんで

まじ、ビビってるのですっ!><

んなことがあるんで、
来月の横浜ジャズ、まだ前売りかってないんよ。


~ びびりな前振りの後はあたたな本題ですww  ~

えとですね、
来週の連休中にギター修理だすんですけれども、
クラッシックの方のお店が、
祝日あ~んど木曜休みなんだね。

あかんやん、ずっとやすみってことやん><

もってけんの一週間後ってことですね。

レスポールハムのほ~はもってきますけど、
最小限の修理でおさえたいんよね。

んま、
この際、全部交換したらえ~んちゃうん?、
音も物もよくなるからえ~んちゃうのっ!、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
私的には、私的にはですよ、
音は二の次でかまわんのよ。

それ、あかんのちゃうのっ!、と
おおおもいの方もやはりおられるで生姜、
もともと叔母のお古のギターから始めましたんで、
音は鳴ってくれればそれで十分満足しちゃうんだなw

桜井ギター買った後も、
叔母のギターは弾いてたんだな。

チューニングさえあってくれるんであれば、
あとは弾き手の問題でしょ?

音がでてくれればそれで十分、
これが私の原点あ~んど始点なんだな。

演奏に技は必要で生姜、
基本は技より情、
技は後からいくらでもついてくるけん。

そ~ゆ~意味ではですね。
始めてギターを弾いた中学生の頃と、
【】よく言えば信条とゆ~か志は復帰した今も全然かわってないんだね。


?ギターの腕前も中学生の頃と変わってないのでわ?

それは・・・

訊くなっ!><

年内には高校生当時まで戻すっ!


んじゃ、土日も仕事なんで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイマーク最終戦ですっ!><(花火付w)

2009年09月17日 23時33分45秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

いやぁ、
楽しんできてしまったんだな。

スカイマーク行ってきましたっ!><

もっとも・・・
乗る地下鉄間違えたみたいで、
逆方向に乗ってウトウトしてたら・・・
終点まで行ってしまい、
試合開始に間に合いませんでしたっ!><

そんでも、
試合は馬原がイマイチではありましたが、
後藤ならでわの守備もみれたんで
大いに満足しましたっ!><

上半身だけであれだけ速い送球できんのは後藤だけかもw

そしてなにより、

【スカイマークスタジアム名物、夜空の花火ですっ!><】



~ 納得の前振りの後は納得してもらえたらうれしぃ~なぁ~、な本題ですww  ~

ミッシェル・ポロナレフですっ!><

確か叔母がファンだったよ~なw

1960年代あたりからの人なんで、
知らない人お~いとはおもうんですけれども、
ROXYとかTREXみてたらみつけたんで

まずはジャケにひかれるこれ、

【シェリーに口づけ/ミッシェル・ポルナレフ Tout Tout Pour Ma Chérie ですっ!><】


えとですね、
この髪型、私の10代の時にソックリだったんでw
もうちょっと私のほ~がながかったかなぁ。
んで、
関連からこれも、

【愛の休日/ミッシェル・ポルナレフ Holidays/Michel Polnareff ですっ!><】


D.J.OZMAかと思ったよ~w
んでもってこの歌い方好きだよねぇ、とゆ~んがこれ、

【Michel Polnareff - Love Me, Please Love Me ですっ!><】


この出だしのとこ、真似したことあるんよねw
私自身は声低い方だとはおもってるんですけれども、
カラオケなどで他人様の意見によると、
声高いほう・・・らし~です。

今は全然声でませんけど、
20代ぐらいまではいちお~、
高い音も出てたんよね。

年とると高音も声量も見事なくらい衰えるんですね><


でわ、最後のチョコプリンでも頂いて寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお怒りモード(※:スペシャルニコ動付w)

2009年09月16日 23時18分04秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

仕事の帰りにスカイマークいったんですけれども、
つまらんっ!><

真剣にしてるってとこプレーでみせな・・・

そんでもって、原っ!
じぶん、二日続けて采配ミス派手に乱発しすぎ、
木村正に5回なげきらさにゃあかんて。

Tvみてないけどマウンドいった?
あそこはメッタ打ちされてもえ~から投げささなさぁ。
しのげば自信になるしうたれりゃバネになるんやしねぇ。

別にどっちのファンでもないんでい~んですけどね。
い~選手出てきたら楽しみやん。

んで。
巨人の矢野ど~してるん?
期待したたのに怪我ででてこれないんは残念です><

あ”、
今日も予定してた内容を変更してお届けしているのだよw


~ 怒りがおさまらぬ前振りの後はこの人の怒りには勝てぬとゆ~本題ですww  ~

ニコでしか見れない動画がありましたんで、
久々に覗いてみたんですけれども、
そこで見つけたんが・・・

ヒトラーの映画?、ですっ!><

いやぁ、
まさにニコならでわ、の出来やね。
も~、ウケた、ウケたw

【総統閣下は批判厨の跋扈にお怒りのようです ですっ!><】


字幕が小さいんで見にくいかとはおもうんですけれども、
ニコのIDもってる方いれば直接どうぞ、拡大できるし。


でわ、そろそろ寝ます、あ、も一回見てこよw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする