アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

RAY GALLON、アメリカのピアノな方のピアノトリオ作なんだね:D

2024年05月05日 23時09分37秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

夜の買い出し・・・勝利っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は朝ゴミの日なんですが
びみょ~な量なので起床してから決めることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

レイ・ギャロン ですっ!><

アメリカのピアノな方でして
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Ray Gallon (piano)
Ron Carter (bass)
Lewis Nash (drums)

まずはこれを

【Acting Up】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Pins and Needles】ですっ!><
 

安定のお馴染のメンバーですので
気楽に聴けるのが良いのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROUGE、たぶんフランスのピアノトリオだとおも~んだね:D

2024年04月19日 23時30分00秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

晩御飯を早めましたので
その分、寝る準備が出来ているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ルージュ ですっ!><

たぶん、フランスのピアノトリオだとおも~んだよねぇ。

Madeleine Cazenave (piano)
Sylvain Didou (bass)
Boris Louvet(drums)

まずはこれを

Feu - Rouge】ですっ!><
 

Madeleine Cazenave (piano)
Sylvain Didou (bass)
Boris Louvet(drums)

んでもって
もひとつこれも

Louves / ROUGE (clip officiel - album VERMEILLES)】ですっ!><
 

今日が金曜だってのをまたしてもコロッと忘れてたもので
急いで仕上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PETER BEETS、オランダのピアノな方のピアノトリオ作なんだね:D

2024年03月31日 23時42分15秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は午後から労災病院でMRIを受ける予定なんだな。

ほぼ100%セーフなんですが
これで無罪放免と相成るわけでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ピーター・ビーツ  ですっ!><

オランダのピアノな方なんですが
本作はピアノトリオ作になっているんだよねぇ。

まずはラフマニノフのこれを

【Piano Concerto No. 2 II. Adagio sostenuto (Rachmaninov)】ですっ!><
 

Peter Beets (p)
Tom Baldwin (b)
Byron Landham (ds)

んでもって
もひとつチャイコフスキーのこれも

【Melodie (from 'Souvenir d'un Lieu') (Tchaikovsky)】ですっ!><
 

のんびりゆったりくつろぎながら聴くにはいっかなぁ、とおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIJAY IYER TRIO、アメリカのピアノな方なんだね:D

2024年03月30日 23時49分08秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夜のひとときぃ~:P

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

あれこれしてたらあっとゆ~まにこんな時間になったんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ヴィジェイ・アイヤー ですっ!><

アメリカのピアノな方なんですが
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Vijay Iyer(p)
Linda My Han Oh(double-b)
Tyshawn Sorey(ds)

まずはこれを

【Vijay Iyer Trio: "Tempest"】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Vijay Iyer Trio: "Ghostrumental"】ですっ!><
 

んで、
取り上げる曲を絞ったまでは良かったんですが
音源が見つからなかった曲もありまして
とりあえず動画でなんとかしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MICHELE DI TORO、イタリアのピアノな方のギタートリオ作なんだね:D

2024年03月10日 23時57分46秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
ついでに晩御飯兼夜食でぽっかぽかぁ~っ!・・・なんだね。

これから就寝タイムにするんだな。

明日は朝に買い出しに出掛け、帰宅して昼食後は
午後から歯科に行くことになるのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ミケーレ・ディ・トロ ですっ!><

イタリアのピアノな方なんですが
本作はギタートリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Michele Di Toro (piano)
Yuri Goloubev (doublebass)
Hans Mathisen (guitar)

まずはこれを

Hidden Stories】ですっ!><

んでもって
曲名に釣られてしまったこれも

【Tensai Bakabon】ですっ!><
 

当初予定してた方々のをふたつばかりボツにしましたので
急遽、繰り上げで取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEVIN FORT、アメリカのピアノな方のピアノトリオ作なんだね:D

2024年02月23日 23時58分02秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだんだね。

明日は雨が降らないみたいなので
洗濯物が乾くとおも~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ケヴィン・フォート ですっ!><

アメリカのピアノな方なんですが
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

まずはこれを

【I Should Care (feat. Joe Policastro & Jon Deitemyer)】ですっ!><

Kevin Fort (piano)
Joe Policastro (bass)
Jon Deitemyer (drums)

んでもって
もひとつこれも

【Hollywood Beach (feat. Joe Policastro & Jon Deitemyer)】ですっ!><
 

先週はちょっとクセある方々を取り上げましたので
今週は耳に馴染やすぅ~い方々を取り上げるのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMATO JAZZ TRIO、イタリアのピアノトリオなんだね:D

2024年02月18日 23時36分48秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
眠気がかなりでてきたので就寝タイムにするんだね。

明日は午後から雨模様になるみたいなので
夜干ししてる洗濯物は午前中に取り込むんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アマト・ジャズ・トリオ ですっ!><

イタリアのピアノトリオになるんだよねぇ。

まずはこれを

【Grafting, dall'album Keep straight on dell'Amato Jazz trio, edito in questi giorni per Abeat.】ですっ!><
 

Elio Amato (piano, electric piano)
Alberto Amato (doublebass, cello)
Loris Amato (drums)

んでもって
もひとつこれも

【Whitout nomination】ですっ!><
 

ちょいとクセがあるとゆ~か個性的だとおも~ものの
たまにゃ~いっかぁ、と思っているのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENEMY、イギリスのピアノトリオなんだね:D

2024年01月22日 00時04分20秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

としてたら
日付が変わってしまったんだね。

と~ぜんながら就寝タイムにしますので
いつもど~り端折って書いてしまうんだな。

そんなわけで
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エネミー ですっ!><

イギリスのモダンジャズなピアノトリオなんだよねぇ。

まずはこれを

【Army of Three】ですっ!><
 

Kit Downes (p)
Petter Eldh (b)
James Maddren (d)

んでもって
もひとつこれも

【EB】ですっ!><
 

アルバム全体を聴くとちょいとクセが強いもので
その中からクセがあんまり強くない2曲を選んだのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIUSEPPE MILLACI & VOUGUE TRIO、ベルギーのベースな方のピアノトリオ作なんだね:D

2024年01月20日 22時32分07秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

う”~・・・満腹ですっ!><

なわけで
入浴タイムする気も起らず横になっているんだね。

このまま眠りそ~な流れになっているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ジュゼッペ・ミラチ&ヴォーグ・トリオ ですっ!><

ベルギーで活動してるイタリア出身のベースな方なんですが
本作はピアノトリオ作になっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Bad Fortune (feat. Amaury faye, Lionel Beuvens)】ですっ!><

Giuseppe Millaci (double bass)
Amaury Faye (piano)
Lionel Beuvens (drums)

んでもって
もひとつこれも

【Beautiful Love (feat. Amaury faye, Lionel Beuvens)】ですっ!><
 

んで、
明日の音楽ネタはクセの強そ~な方を予定しているのでありまふ。

んじゃ、引き続き横になった勢いで就寝タイムになる確率高しってことで:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAUL BREY、毎年恒例なので2023年クリスマスもこの曲ね:P

2023年12月24日 21時47分46秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

♪あ〜ぃむ、どりぃ〜みぃんお〜ぶぁ〜♪わぁ〜いっ!・・・くりすまぁ〜すだぁ~っ!><

なわけで
今年もクリスマス限定の出だしを使うんだね。

このあとは昨日みたいに居眠らなければ
もひとつネタを書いて主審タイムにするんだな。

それはともかく
毎年クリスマスのお約束にしている曲が

ポール・ブレイ ですっ!><

♪サンタクローシズ仮眠ぃ~ん♪ なこれを

Santa Claus Is Coming To Town - Paul Bley |1953|】ですっ!><
 

Paul Bley (piano)
Art Blakey (drums)
Charles Mingus (bass)

んで、
そ~いや去年のクリスマスも結構寒かった感じなのですが
毎年この時期になると今年の冬が一番さみぃ~とかじるのでありまふ。

んじゃ、とりあえず横になることにします
:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUTCHINSON ANDREW TRIO、カナダのピアノトリオなんだね:D

2023年12月03日 20時27分28秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夜のひとときぃ~:P

なわけで
今夜も早めに就寝タイムにする予定なんだね。

とは言っても、
寝る前にもひとつネタを予定はしているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ハッチンソン・アンドリュー・トリオ ですっ!><

カナダのピアノトリオなんですが
本作はゲストを迎えての作品になっているんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Chris Andrew (Piano)
Kodi Hutchinson (Bass)
Dave Laing (Drums)
ゲスト:
PJ Perry (Saxophone) (3,5-7)
Al Muirhead (Trumpet) (3-7)
Mallory Chipman (Vocals) (2,4,5)

まずはピアノトリオのこれを

【Jig】ですっ!><

んでもって
ゲストが参加してるこれも

【All Of Me】ですっ!><
 

当初は昨夜を予定していたんですが
時間の都合がつかなかったもので今夜になったのでありまふ。

んじゃ、も~ちょっとぐったりすることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SZAKSI JR TRIO、ハンガリーのピアノトリオなんだね:D

2023年10月27日 21時28分34秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
まだ早いんですが就寝タイムの準備をするんだね。

このところ早朝に目覚める日がお~いもので
ど~してもねむねむモードになるのも早いんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

シャクシ・ジュニア・トリオ ですっ!><

ハンガリーのピアノトリオなんですが
親兄弟もジャズな方とゆ~ことなんだよねぇ。

メンバーは
Béla Szakcsi Jr. (piano)
Krisztián Pecek Lakatos (bass)
Elemér Balázs (drums)

まずはこれを

【Easy to Love】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【The Wrong Blues (Alternate Take)】ですっ!><
 

マスターテイクにするか別テイクにするか迷ったんですが
せっかくなので別テイクの方を選んだのでありまふ。

んじゃ、寝そびれたら何かネタするけどたぶん寝るってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIKE CLARK、アメリカのドラムな方のピアノトリオ作なんだね:D

2023年10月08日 23時40分38秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから主審タイムにするんだね。

このところ朝の寒さが厳しくて堪えるんだな。

あたたたかぁ~くして眠らなければなりませぬ。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

マイク・クラーク  ですっ!><

アメリカのドラムな方なんですが
本作はピアノトリオ構成になっているんだよねぇ。

メンバーは
Mike Clark (drums)
Jon Davis (piano)
Leon Lee Dorsey (bass)

まずはこれを

【Dual Force】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Empty Pockets】ですっ!><

ってことで
今日最終回だった「青のオーケストラ」をBRDにダビングし
あたたたたかぁ~くして眠りにつくのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIUSEPPE MAGAGNINO、イタリアのピアノな方で取り上げるのは2回目なんだね:D

2023年09月30日 23時23分43秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

今夜はかなりの雨が降る予報なんですが
まだ雨にはなっていないんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ジュゼッペ・マガニーノ ですっ!><

イタリアのピアノな方なんですが
前回に続き本作もピアノトリオになっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Aftermidnight】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Giuseppe Magagnino - Live in Studio - But Not For Me】ですっ!><
 

今日は1日、ぐたぁ~っと過ごしたのですが
明日はしゃきっ!と過ごす予定なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARON TALAS TRIO、ハンガリーのピアノトリオなんだね:D

2023年08月27日 22時38分07秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

じめぇ~じめぇ~じめぇ~~~っ!><

なわけで
湿度55%で非常にだりぃ~夜なんだね。

んでも
これから入浴タイムですっきりして
その後は就寝タイムにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アロン・タラス・トリオ ですっ!><

ハンガリーのピアノトリオになるみたいなんだよねぇ。

メンバーは
Aron Talas (p)、Istvan Toth (b)、Laszlo Csizi (ds)

まずはこれを

【New Questions, Old Answers】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Old Soul】ですっ!><
 

なかなか良い感じなので昨夜、他の曲も聴いてまして
そのまま眠りについたので今夜とゆ~ことになったのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムですっきりさっぱりしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする