アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

PIERGIORGIO ELIA QUARTET、イタリアのワンホーンカルテットなんだね:D

2024年06月09日 23時43分28秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

夜になって雨がまた結構降りだしてきてるんだな。

明日の買い出しはパス、そして朝ゴミもパスすることになるんだよねぇ。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ピエルジョルジオ・エリア・カルテット ですっ!><

イタリアのワンホーンカルテットなんですが
本作はだよねぇ。

メンバーは
Piergiorgio Elia (ts)
Davide Logiri (p)
Raffaele Romano (b)
Alessio Pacifico (ds)

まずはこれを

【Streams】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Ego-Ne】ですっ!><
 

雨もザァザァ降ってることですし
ここはBGMとして気楽に聴けるところを選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BANZ OESTER & THE RSINMSKERS、多国籍なメンバーでのカルテットなんだね:D

2024年06月08日 23時52分39秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日はお米レスな食事で過ごしましたので
明日はお米三昧な食事を予定しているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ベンツ・オスター&レインメーカーズ ですっ!><

スイスのベースなベンツ・オスターをリーダーに
スペイン、南アフリカのメンバーで構成されているんだよねぇ。

メンバーは
Javier Vercher (sax)
Afrika Mkhize (piano)
Bänz Oester (bass)
Ayanda Sikade (drums)

今回は1曲が長いものでこの1曲のみで

【Ode to Keith】ですっ!><

5分半あたりからサックスが良い感じで唸ってきます:D

ちょいと複数準備が出来てたもので
どの方にしょっかと迷ったんですが
この曲のサックスが良かったもので
これで決まりとなったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJANGO ALLSTARS、たぶんフランスのグループなんだね:D

2024年06月07日 23時46分16秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日の買い出しをど~しょっかと考えることなく
とりあえず寝ることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ジャンゴ・オールスターズ ですっ!><

たぶんフランスのグループだとおも~んですが
ジャンゴ・ラインハルト系の耳に馴染やすぅ~いのが良いんだよねぇ。

メンバーは
Ludovic Beier (accordion)
Antonio Licusati (bass)
Samson Schmitt (guitar)
Phillippe "Doudou" Cuillerier (guitar, vocals)
Pierre Blanchard (violin)

まずはこれを

【Élisa】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【La Javanaise】ですっ!><
 

先週もジャンゴ系したんですが
たまたまこちらも良い感じだなぁってことで取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADRIEN MOIGNARD & DIEGO IMBERT、ギターとベースでの作品なんだね:D

2024年05月31日 22時34分05秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

明日は安スーパーだけの買い出しになりますので
朝一番に出掛ける事はしないんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アドリアン・モワニャール&ディエゴ・インベール ですっ!><

ギターとベースの構成なんですが
ジャンゴ・ラインハルトの流れなシンプルな作品になっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Adrien Moignard, Diego Imbert - Douce ambiance】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Adrien Moignard, Diego Imbert - Webster】ですっ!><

たまにゃ~シンプルな構成もいっかなぁ、とおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOODSTOCK ALLSTAR BAND、ローレンツ・ラーブのビッグバンドプロジェクトなんだね:D

2024年05月24日 23時22分29秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

晩御飯をしっかりいただきましたので
明日の朝食は適当に済ませることになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ウッドストック・オールスター・バンド ですっ!><

オーストリア出身のローレンツ・ラーブのビッグバンドプロジェクトみたいなんだよねぇ。

まずはこれを

【Well, Git it! (feat. Andreas Pranzl & Lorenz Raab)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Trumpet Jump】ですっ!><
 

久々のビッグバンド物なんですが
これなら好みがあんまり別れないだろなぁとおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COMPASS、アメリカのカルテットなんですが昔の自主製作のCD盤なんだね:D

2024年05月10日 23時10分25秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日は買い出しに行かなかったので
明日は買い出しに行くことになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

コンパス ですっ!><

アメリカのカルテットなんですが
本作はど~も50年ほど前の自主製作盤のCD盤みたいなんだよねぇ。

本作のメンバーは
Rick Lawn (sax, b-cla, Perc)
Joel Chase (piano)
Tom Ives (bass, flugelhorn)

Guest:
Ken Parmele (conga)

まずはこれを

【Cleanin' Up】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Sour Cream】ですっ!><
 

最初新作かと思ってたんですが
そう言われればひと昔前の感じだなと思いつつ
感じが良いので取り上げることにしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINKS TRIO、フランスのギター・オルガン・ドラムのトリオなんだね:D

2024年04月12日 23時22分19秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日は車で病院に行ったのでちかれたびぃ~・・・なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

リンクストリオ ですっ!><

フランスのギターオルガンでのトリオなんだよねぇ。

まずはこれを

【Links Trio - Skill Pool】ですっ!><
 

Arthur Links (guitar)
Clément Simon (organ)
Clément Brajtman (drums)

んでもって
動画があったのでこれも

【Street Emergency - Links Trio (Live at QDS)】ですっ!><

今日が木曜と勘違いしてたもので
急いで選曲してなんとか間に合ったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIPSY LEGACY PROJECT、ジャンゴなジプシーなトリオなんだね:D

2024年03月09日 23時22分28秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

満腹継続・・・ちゅ~っ!><

なわけで
ぐたぁ~と横になってたらこんな時間なんだね。

そろそろ就寝タイムにするんだな。

食べて横になったら牛になるとい~ますが
牛になるなら高級な但馬牛が良いなぁ・・・

んでも、
産地不明出所不明の合成牛肉になるなら横になるのはやめたいです:P

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ジプシー・レガシー・プロジェクト ですっ!><

たぶんイタリアのトリオだとおも~んですが
名前のと~り、ジプシージャズな作品になっているんだよねぇ。

メンバーは
Lorenzo Bucci (lead guitar)
Federico Procopio (rhythm guitar)
Giuseppe Civiletti (double bass)

まずはこれを

【Django's tiger】ですっ!><
  

んでもって
もひとつこれも

Them there eyes】ですっ!><
 

昨夜にしょっか今夜にしょっかと考えたのですが
日曜のお食事とかティータイムのBGMならこっちだなってことで
今夜取り上げることにしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK ART JAZZ COLLECTIVE、ジャズなジャズのグループなんだね:D

2024年03月08日 23時42分32秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
寝ぼけ継続中なのでこのまま就寝タイムにするんだね。

もい~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ブラック・アート・ジャズ・コレクティブ ですっ!><

アメリカのジャズプロジェクトなグループになるみたいなんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Wayne Escoffery (tenor saxophone), 
Jeremy Pelt (trumpet), Josh Evans, Wallace Roney Jr (trumpet), 
James Burton III (trombone), 
Xavier Davis (piano), Victor Gould (piano), 
Vicente Archer (bass), Rashaan Carter (bass),
Johnathan Blake (drums), Mark Whitfield Jr (drums)

まずはこれを

【Lookin' for Leroy】ですっ!><
 

Wayne Escoffery (tenor saxophone),Jeremy Pelt (trumpet),
James Burton III (trombone),Xavier Davis (piano),
Vicente Archer (bass),Johnathan Blake (drums)

んでもって
もひとつこれも

【Blues on Stratford Road】ですっ!><
 

Wayne Escoffery (tenor saxophone),Jeremy Pelt (trumpet),
James Burton III (trombone),Xavier Davis (piano),
Vicente Archer (bass),Johnathan Blake (drums)

いかにもジャズなジャズって感じが良いもので
明日にしょっかと思いつつ今夜取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINIMAL KLEZMER、イギリスのカルテットなんだね:D

2024年03月03日 21時11分06秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

これから入浴・・・たぁ~いむっ!><

なわけで
その後は就寝タイムの準備になるんだね。

空腹感が残ってれば夜食をいただくことになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ミニマル・クレズマー ですっ!><

イギリスのカルテットなんですが
クレズマー・ミュージック指向のグループなんだよねぇ。

本作のメンバーは
Francesco Socal (clarinets, saxophones)
Roberto Durante (keyboards, piano, accordion)
Enrico Milani (cello)
Pietro Pontini (violin, viola)
guest:
Matteo Minotto (bassoon, percussion)

まずはゲストのマテオ・ミノットが参加してるこれを

【Öt Plusz Kettő】ですっ!><
 
 
んでもって
もひとつゲスト無しのカルテットなこれも

【Bučimiš – Sedi Donka (feat. Matteo Minotto)】ですっ!><
 

ちょいと馴染があまりない音楽ではありますが
何気に興味深いってことで取り上げたのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANGELIKA NIESCIER, TOMEKA REID & SAVANNAH HARRIS、サックストリオなんだね:D

2024年02月16日 23時41分35秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は朝イチでスーパーへ買い出しに出掛けるんだな。

帰宅後は早めの昼食をいただき
その後は鍋を買いに再び出掛ける予定なのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アンジェリカ・ニエシエ、トメカ・リード&サバンナ・ハリス ですっ!><

アンジェリカはドイツの方でトメカとサバンナはアメリカの方なんだよねぇ。

ちょいとクセある感じなんですが
ライヴ感があるのでいっかなぁ~と思ったわけです。

まずはこれを

【Hic Svnt Dracones】ですっ!><
 

Angelika Niescier (Alto Saxophone)
Tomeka Reid (Cello)
Savannah Harris (Drums)

んでもって
もひとつこれも

【Risse】ですっ!><
 

んで、
この金土日はちょいとクセとゆ~か
一般ウケとはちょと違うところを取り上げていくのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHRISTIAN BRENNER QUINTET、フランスのピアノな方なんだね:D

2024年02月11日 00時01分23秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は今日よりも冷え込むみたいなので
朝からあたたたかぁ~い物をいただくことにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

クリスチャン・ブレンナー・クインテット ですっ!><

フランスのピアノな方なんですが
本作はクインテット作品になっているんだよねぇ。

メンバーは
Christian Brenner (piano)
Vincent Mascart (tenor,soprano saxophone)
Stephane Mercier (alto saxophone, flute)
Bruno Schorp (bass)
Frederic Delestre (drums)

まずはこれを

【May Be】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Kerbouron】ですっ!><
 

なんとかギリギリ就寝前に間に合うよ~な方を
ストックしてる中から選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPUS TRIO、サックストリオになってるんだね:D

2024年02月10日 01時19分47秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

いまだに寝ぼけてねみみみみぃ~XP

なわけで
いい加減そろそろ就寝タイムにするんだね。

夕方に居眠りするときついんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

オーパス・トリオ ですっ!><

テナーなサックストリオなんですが
如何にもなジャズっぽさ全開なんだよねぇ。

メンバーは
Ralph Moore (tenor sax)
Giuseppe Bassi (bass)
Anthony Pinciotti (drums)

まずはこれを

【Raffaele】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Fire Weaver】ですっ!><
 

明日にしょっかと思ったのですが
とりあえず日付変わりましたが今夜中にしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHOCO'S HOT SEVEN、スペインのディキシーランドジャズバンドなんだね:D

2024年02月05日 23時25分47秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。


左上の歯とゆ~か歯茎が腫れてきてるみたいなんだな。

毎度の応急処置でシステマSP-Tジェルを刷りこんで対応するわけです。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

チョコズ・ホット・セブン ですっ!><

スペインのディキシーランドジャズバンドなんだよねぇ。

メンバーは
Naco Botonero (tp), Israel Lino (tb), Ernesto Naranjo (cl), Daniel Abad (tuba),
Mario Pousadoa (banjo), Alvaro Blas (tabla), Samuel Rigal (claque)

まずはこれを

Makin' Runs】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

It don't Mean a Thing】ですっ!><
 

まぁ、
就寝前にこんな陽気なのを聴くと寝付きが・・・と
おおおもいの方もおられるで生姜、
わたしゃ~早い時間に既に聴いてますので大丈夫なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLASH PIG、フランスのワンホーンカルテットなんだね:D

2024年02月02日 23時44分25秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さ、さ、さむ、さむ・・・♪Somewhere over the rainbow~♪

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

晩御飯をちょいと食べ過ぎたよ~で
夜食はパスすることにしたんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

フラッシュ・ピッグ ですっ!><

フランスのワンホーンカルテットなんだよねぇ。

Adrien Sanchez (tenor saxophone)
Maxime Sanchez (piano)
Florent Nisse (double bass)
Gautier Garrigue (drums)

まずはこれを

【Get Busy】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【QG】ですっ!><

静かめな曲もあるんですが
ここは好みでテンポの良い曲を選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする