SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【ポスト岸田】岸田派反旗?命運握る静岡県知事選!安倍派議員十数人が再編で夜会合!!岸田派約10人も会合で首相に反旗?菅政権末期と酷似?静岡知事選で正念場!( `ー´)ノ

2024-05-12 21:06:51 | 日記

5月12日 「海上保安の日」

海上保安庁が1948年に「開庁記念日」として制定。2000年より「海上保安の日」に改称。

1948年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。

アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として発足した。

     


               

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

早朝4時50分、トイレに行きたくなり目が覚めて…ついでに、鳥たちに餌をあげて新聞を見てから…再び、寝ちゃいました! 休みだものね‥ 午前8時50分ごろ起床しシャワーを浴びて…のんびりと。。。朝食をとりながら、好きなアニメを見ていました。(アニメ ワンピース) その後、部屋の掃除をしました。(一人で生活していても…ゴミ屋敷は嫌ですからね!

私は、おひとりさまでは…ありませんからね! 中国人の妻は、出稼ぎしています。

そうそう…我が家の後側の空き地に家が建つようです。今日、地鎮祭をしていました。(これで、我が家から那須連山が見えなくなりそうです。

朝から良い天気でしたが、午後になって曇ってきました。 夜になって、雨が降ってきました。 

午後は、いつものように買い物へ

 

今日の我が家の花たち。

    

    

    

今日のスズメたちとヒヨドリ。

    

    

 

   

今日の上空を飛ぶ軽飛行機。

今日の空模様。

雲の多い空でした。(^^)/

    

    

   

明日が良い日でありますように  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高市早苗大臣】経済安保新... | トップ | 【岸田首相】安倍氏の地元山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事