ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【ゆず出汁】なか卯の漬けハマチ丼はどんな感じ?【ゆず最高】

2023-11-30 09:46:28 | グルメ

 

あのなか卯さんが最近始めた新メニュー

「漬けはまち丼」の評判の高さをネットで

知り、幼少の頃からハマチ大好きでもあり

居ても立っても居られなくなったので

さっそくランチで食してきました。

で今回はあまりに評判も良く間違いないので

ご飯の量を増量しつつ、ゆず出汁付きの方を

注文。

正直、今までの人生では数々の誤った選択を

してきてしまったのですが、今回の柚子出汁

の方を選んだのは大正解でした。

 

いざ食してみると、思っていたより厚みのある

漬けハマチだけでも十分に豪快な美味しさを

堪能出来たのですが、半分ほど食べ進み結構

煮詰まった感もあり、この辺でゆず出汁を

投入し味変をしてみることに。

 

ゆず出汁投入

 

ゆずの効いた出汁をかけたハマチ丼ですが

ゆず出汁の効果は思いの外大きく、魚料理

特有の魚本来の臭み的なのは綺麗さっぱり

消失し、ゆずの持つ上品な香りや風味が追加

された上に、出汁の持つ旨みも追加され複雑で

繊細な味わいとなり、弱点が存在しない至高

の料理に進化したと言っても過言ではない

存在に。

しかも出汁をかけるとハマチの身がほろほろに

なり、これがまた凄く良い塩梅でした。

 

なのでそこからあまりの完全無欠の美味しさに

手が止まらなくなってしまい、あっという間に

完食したのでした。

そういえばネットの声では毎日食べたいという

話も聞いてましたが、今回食べてみたらまさに

その通りで、ぶっちゃけ何とかイーツを使って

でも毎日食べてもいいかなとすら。

今回ゆずと出汁の持つあまりに奥深い悪魔的な

美味さに、これを味わえる日本人に生まれて

本当に良かったと心から思ってしまいました。

ゆずは最高ですねぇ。

 

なか卯「漬けはまち丼 ゆず出汁付き」

リピート確率 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ (過去最高評価)


【なか卯】今あまりの美味さで話題のアレが気になる件【はまち】

2023-11-29 10:40:38 | グルメ

本日のランチの本命「漬けはまち丼」

対抗ゆず出汁が付く版(味変可)

 

大穴は鳥の照り焼き丼(間違いない説)

 

先日のランチで某うどんチェーンではちょっと

悲しい出来事が。

まぁ人生山あり谷ありということで気を取り

直し、今度は今ネットで絶賛の嵐というあの

なか卯さんの「漬けハマチ丼」で挽回を

果たそうかなと。

 

ただ問題はなか卯さん渾身の一品には2つの

バリエーションがあり、絶賛の声が相次ぐ

ゆず出汁が付く方だと途中で華麗に味変可能。

 

これにはどっちにするか非常に迷ってしまう

ところで、ぶっちゃけ元々ハマチは大好き

なだけに、素のまま最後まで堪能したいと

いう気もしたりしなかったり。

 

ということでお店に入るまで決めらなさそう

な勢いなので、実際にお店に入ってみて

その時のフィーリングな感じの出たとこ勝負

になりそうです。


【MR】複合現実は電気羊の夢を見るのか?【AR】

2023-11-27 10:01:06 | 家電

 

Appleが2024年(日本は2025年)に発売を

予定している近未来デバイスVision Proは

言うに及ばず、これからはAR/MR/VR界隈

が更に面白いことになるということで

その世界をいち早く体感することが出来る

Meta Quesut3を手に入れてみました。

 

という事で本体にディフォルトで入っている

「First Encounters」を遊んでみたのですが

正直これはちょっと今まで味わったことが

ない、というような眩い体験となりました。

 

MRはゲームとの親和性も高い?

 

部屋の周囲のスキャンを一通り終えると、なんと

いきなり天井を突き破って宇宙船が現れ、次は部屋

の周囲の壁が崩れ異世界の惑星の風景が。この時点

で人生初というか、かなりの衝撃を受けMRはヤバい

と。

 

VRとは違いMRではパススルー機能で現実の世界の

中に仮想的な表現が上書きされるので、表現として

の嘘臭さの霧のようなものが薄れ、脳も騙され?

リアリティのレベルが上がったようにも感じて

より現実と仮想現実の狭間が曖昧になるのかも。

 

でそこから部屋の外の世界から可愛い異星人が

部屋の中に次々飛び込んでくるのを阻止する

ため両手に持ったコントローラー改め、銃を

乱射しまくるのですが、撃つ度に適度な

フィードバックもあり、異星人の造形の

ユニークさなどもあって思わず声が出て

しまうぐらい楽しくプレイしました。

 

でも、もしこれがもっとリアル調のCGで銃に

リロードとかもあり、尚且つ敵がゾンビで

でワラワラと部屋に侵入してくるとかだったら

大人でも超ビビるぐらい、相当ヤバいことに

なるんじゃないかと。

(その手のMRアプリがストアには存在するとか)

 

今回まだ軽く触れただけですが、MR(複合現実)

はVRとそんなに変わらないなんて思っていた

自分の認識の甘さを恥じてしまうぐらい、相当

世の中進歩しているというのを再認識しました。

 

ということで噂に違わず、やはりApple Visionは

実際に触ったら相当に衝撃を受けそうですねぇ。

欲しいに決まってるのですが、複合的要素関連

(高額な値段、品薄、転売ヤー跋扈)などなどで

現実的には厳しそうですが。

 

それはともかく、最近入った良いニュースに

目を向けるとMete Questシリーズ向けに特化

したという、ガンダム系のコンテンツが制作

されているんだとか。

どうやらVR映画らしいので、続報を待ちたいと

思います。

 

『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』 タイトルティザー

 


【VR】Apple Vision Proの前にMeta Quest3で新たな体験を?【MR】

2023-11-26 08:06:43 | 家電

未来の世界でのPC作業はこんな環じに?

 

あのAppleが2024年(北米は3月頃?)に発売を

予定しているという噂の最新先進的VR/AR/MR

ゴーグルVision Proですが、予定価格がとんでも

ない上に日本での発売も2025年以降〜、そして

更に残念なニュースとして、廉価版の方の開発は

中止?というのが。

 

ということで未来を託すのにあたってApple

だけでは危ういと思っていたのですが、あの

Meta社がスタンドアローン型VR機器の最新

機種ではMR(複合現実)技術にも特化したとか。

ぶっちゃけVR方面ではPSVR PSVR2で立て

続けに痛い目?にもあってきているだけに

根強い慎重論もあったのですが、とにかく

最新機種でのMRアプリがかなり凄いらしい

ので試してみることにします。

 

PSVR2と違い邪魔で没入感を妨げるケーブルがないのは便利


【敷居】週末はIシフィオンテク&錦織 選手達のラケットで【高し】

2023-11-25 09:34:01 | テニス

 

現在テクニファイバーさんのTEMPO298を

使っているのですが、何か自らのスキルと

フィジカルのレベルだと不一致感が否めず。

とりあえず今のガットを諦め、張り替えたり

して背水の陣で望むのはまだちょっと早い?

ので、まずは何かと使い慣れているウルトラ

95と比較をしつつ、週末しっかり使って

みたいと思います。

 

背水の陣で臨むのはまだ早い?