ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【毎年】アップルの新製品発表イベント開催日決定【恒例】

2023-08-30 12:38:05 | 家電

 

9月になると、毎年恒例となったアップルの

iPhoneやApple watchの新製品発表イベント

が行われますが、遂にその日程が発表されました。

イベントは9月13日の日本時間2時から開始

との事で、そこでいつものように新しいiPhone

やApple watchなども発表されるみたいですね。

 

気掛かりなのは商品の値上げで、噂ではiPhone

Pro系では約2〜3万円の値上がり間違いなしだとか。

今回ようやくiPhoneでも端子がUSB-Cになるらしい

のですがその辺がちょっとネックになりそうですねぇ。


【眼精】連戦に向けて目薬もアップデートを?【疲労】

2023-08-28 12:00:09 | 日記

 

テニスのUSオープン、出場を予定していた

錦織選手は膝の炎症が治らないとのことで

棄権決定だとか。残念ですねぇ。

 

そのUSオープンはこれから2週間大会は続く

し、TVゲームは今プレイ中のエルデンリング

がクリアできたら、何やら死にゲーの代名詞

フロムゲーの本領が発揮され過ぎて?脱落者

が続出しているという噂のアーマードコア6

が待ってますし、更に更に9月6日発売のあの

神ゲー大本命スターフィールドが控えている

といった塩梅で、しばらく目を酷使するし

いつも使っているのだけでは不安なので

新たな目薬を用意。

 

既にエルデンだけでかなり目がやられている

のでリカバリーを施しつつ、今後予想される

エルデンの後半、そして何やらAC6には

無慈悲で苛烈な攻撃で傭兵たちを脱落へと

追い込むという評判の?序盤の鬼強門番さん

なども居るらしいので、それらに心が

折れてしまわないよう、まずは目の健康

からすみやかに整えようと思います。

 

ポカオスのUZAチャンネル さんより

【ダクソのフロム最新作】覚悟して買え!『アーマードコア6』のレビューがヤバい【ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON】PS5 PS4 Xbox Steam


【テニスの】いよいよ28日から 全米オープン開幕!【4大大会】

2023-08-28 01:14:33 | テニス

 

いよいよ今年最後のテニスのグランドスラム

タイトルとなる、全米オープンが開幕します。

錦織選手の出場がどうなるかも含めて

色んな意味で、見所の多い大会になりそう

ですね。

 

なのですが、今現在ゲームにどハマりして

いるので大会の期間中の2週間はどうした

ものかと。体は一つしかないので、どちらか

を優先するとどちらかが疎かになってしまい

ます。

 

ここは新たに導入したUワイドモニターの利点

を活かして、WOWOW視聴はオンデマンドで

モニター画面の半分で確認しつつ、残りの半分

の画面でゲームを起動し、そっちメインで

進行させるプランが今のところ一番良さげな

気がする今日この頃。

 

ただ問題はそんな生半可な状態を、死にゲーで

有名なフロムソフトウェアのゲームが許容して

くれるかどうか。少しでも集中が乱れれば

途中の一般モブ敵キャラにもサクッと狩られて

しまうのがフロムゲーですし、甘くない筈。

とりあえず、こればっかりは試してみるしか

なさそうです。

 

一日かけてやっと大ボスの一人「星砕きのラダーン」を撃破


【生涯契約】バボラとCアルカラス選手が2030年まで契約を更新【してない】

2023-08-27 00:03:31 | テニス

 

現在男子のテニス界で将来性もNo.1というあの

Cアルカラス選手が、現在契約しているバボラと

2030年までの契約に合意したとのニュースが。

ということは、2031年以降の契約なら他の

メーカーにつけ入る隙もあり?

 

いやもちろんオプション契約的な何かを既に

結んでいるとは思いますがチャンスが0では

ないのは確か。

という事でここはあのダンロップさんに頑張

ってもらいたいところです。

確か昔バイオミメティック世代(懐かしい!)の

時には、スペインの選手2人ぐらいと契約を

していた実績もありますし。

 

でもそのうちの1人は全然ペイントジョブで

フェイクもしてくれなかった気もしますが。

それはともかく、来るべきCアルカラス選手

引き抜きの為に2031年に向けて今から

SX300ツアーモデルの方を将来アルカラス

選手が満足するぐらいに?仕上げていって

欲しいところですねぇ。

 

ぶっちゃけ某コーチモデルとか出している

場合(以下略)

 

近い将来、堂々と有名選手モデルを出すようになって欲しいです


【ついに】待望のアーマードコア6が発売【きた!】

2023-08-26 00:03:40 | ゲーム

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ゲーム紹介トレーラー【2023.8】

 

遂にフロムソフトウェアさんからアーマード

コア6(AC6)が発売になりました。

海外での評価もすこぶる高いようだし、既に

プレイしている方の感想もすこぶる良い

みたいなので、ロボゲーの新たな金字塔となる

のは間違いなさそうです。

例によってフロムゲーなので?最初のボスから

容赦無くて難易度がかなり高いらしく、強制負け

イベントと思ったという人が続出していたとか

なんとか。

ホント皆さん楽しそうで何よりです。

 

で、もちろんAC6を今すぐにでもプレイ

したく、PCゲーム販売サイトSteamで

AC6の事前DLが可能になっていた時に

DLは既に済ましておいたので(その気になれば)

いつでも惑星ルビコンに降下し、ACシリーズ

を初代からプレイしてきたような猛者たちと

苛烈な戦いに身を投じる事も可能。

(※ACシリーズは未プレイで今回の6が初ですが)

ダークファンタジーの世界から一気に未来の

悲観的SF世界に行くのもあり。

 

でも今現在まだエルデンリングの方を夢中に

なってやっている最中にそれはどうなのかと。

エルデンを無事クリアするまでは、ここは

血の涙を飲んで今はまだルビコン突入を

控えようと思います。

 

そしてそのエルデンリングの中ボス強すぎ

問題にようやく進展が。

結局はタイミングが命のパリィという新たな

ゲーム上におけるスキルの習得ではなく

武器に付けれる戦技(必殺技的なの)を今まで

疑いなくずっと頼りきっていたのから別の

にしたら案外あっさり勝てました。

どのゲームでもそうですが、うまく行かない

時こそ柔軟な思考が大事なんですねぇ。

 

坩堝の騎士を撃破!でもこの後も数多の鬼強ボスが待ち構えてるはず