加賀藩の所領加賀、能登、越中の魅力、海越しに観る山々、風光明媚なシーサイド・ラインの風景・出来事を写真で紹介する。
金澤・能登立山シーサイド・ライン




青空と白い雲シーサイドラインの夏の風景を撮影してみました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 8月20日
 能登島水族館に大きなお友達が増えます。

クリックすると水族館の仲間たちがご覧いただけます。(8月17日撮影)

 パノラマ大水槽(仮称)は深さ約6メートル、対角距離約20メートルの八角形で、水量約 1,600トンの水槽が増築されそこには、7月中旬に七尾市佐々波町沖の定置網で捕獲された体長4.8メートル、体重推定800キロのジンベエザメ1匹のほか、シュモクザメ、真アジの群れ、エイの仲間などを展示する予定です。(ほっと石川旅ネットお知らせより


写真

のとじま水族館

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




巨艦ポセイドンリーダーがゆっくりと万葉埠頭に接岸



日本郵船が運航する自動車専用船「ポセイドンリーダー号」(日本船籍、63001トン)が再び伏木港万葉埠頭に入港した。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )