虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

北條五代祭り

2023-05-04 11:21:15 | おでかけ

 

昨日、小田原に【北條五代祭り】見に行ってきた。

 

ワタシはそんなに行く気はなかったんだけど、なんか夫が行く気満々だったんで、

電車で行くことに。

(車で行ったら帰り脱出できなくなりそうだったから)

 

2019年も見たんだけど、それ以来、今年は4年ぶりの『通常開催』だそうで、

中止や規模を縮小したりしていたようだ。

そのせいもあって、来場者数はかなりの数だった。

 

今回、北條氏政(4代)を2019年同様 高嶋政伸さん が扮し、

北條氏直(5代)を 柳沢慎吾ちゃん(小田原出身・小田原ふるさと大使) が扮するそうで、

ワタシは慎吾ちゃんが見たいな~

ということで、出陣パフォーマンスが見られる住吉橋の前でじっと待つ。

 

 

2019年の銅門広場での出陣式はなく、住吉橋の門から武者行列が出てきて、

出陣パフォーマンスをしたあと、武者行列が始まるらしい。

↑ まずは主要な人物登場。

 

↑ 慎吾ちゃんと高嶋政伸さん

 

ちなみに、北條早雲公役は、合田雅吏さん(← よく知らないけど神奈川県出身の方で、小田原ふるさと大使)

よく撮れている写真が他になかったので、最初の写真にしか写ってません

 

 

なんかめっちゃうれしそうだけど、

顔が真っ赤で、あの装束でこの天気(気温も高い)なんで、

きっと暑いんだろうなぁ

 

 

その後次々と一般の方の武者行列が。

変わった甲冑もいくつか出てきて、勝ち鬨(かちどき)をあげたりしてなかなか気合が入ってる。

 

住吉橋で武者行列の出立を全部見ていたら結構時間が経ってしまって、

その先のパレードを見るために先回りするのが遅れてしまった。

パレードコースをそのまま行くのは大混雑なので、人の少ない裏道をせっせと歩く。

 

 

しんがりの慎吾ちゃんの隊列に追いついた!

パレードを見ているたくさんのファンに話しかけている。

ほんと、この人サービス精神旺盛だなぁ

 

 

警察24時のサイレンネタもやってくれるし(みんなにコツを教えたり)、「あばよ!!」もやってたし

渋谷から小田原までGW大渋滞で4時間かかって車で来たそうで。。。

(もちろん朝早く)

お疲れさまでした。

とても楽しかったよ!!

 

慎吾ちゃんと高嶋政伸さんを見送って、今度は急いで駅に戻る。

帰りの人で大混雑しないうちに引き上げた。

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロ | トップ | 5月2日と3日の富士山(&おま... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (力丸ママ)
2023-05-04 11:49:27
テレビで見ました
慎吾ちゃんはあいかわらず楽しいですね。
Unknown (おちゃ)
2023-05-04 15:34:51
かなりの陽射しが続きますから、昼間は
暑いくらいですね。
小田原ってもう何年遊びに行ってないかなあ。
いい街だと思います。

慎吾ちゃんはいくつになっても慎吾ちゃん。
本当にサービス精神が旺盛で、人を
笑わせたくて仕方がないんでしょうね。
楽しい人で私も好きです。
こんにちは (虫主婦)
2023-05-04 16:20:54
力丸ママさん
テレビのカメラ、たくさん来ていました。
テレ朝、日テレ、JCOMなどなど

慎吾ちゃん、大人気でした。
ほんと楽しい方です。
ニコニコとして、出番を長い時間待たされていただろうに、
関係者の皆さんも真っ赤な顔して頑張ってました。

おちゃさん
日差しの中ではとても暑く、日傘が無かったら待っていられなかったと思います。
日陰なら風が気持ちいいくらいでしたね。
5月はいい季節です。

慎吾ちゃんは、隊列が渋滞してとまってしまうと、
そこでファン交流会が始まります。
もうずー-っとお話して、盛り上げてます。
明石家さんまさんと同じ体質なんですね。
楽しませていただきました。

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事