獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

ジンギスカン・鯨ベーコン・スプリングバレー '24.04.28

2024年04月30日 | 我が家の食卓


GW前半の、3連休中日。
お昼は、「すりおろし生姜が自慢のラムジンギスカン」である。


ホントは、お庭で炭火BBQで愉しみたかったのだが・・・
私の花粉症の症状が酷くなったので、屋内でカセットコンロ使用で、喰うことに。


そのまま生でかぶりつきたくなるような、光沢を放つ、そのラム肉


ジン鍋の外周にモヤシを置き、


天頂で、お肉を焼く。


沁み出た肉汁が、外周のモヤシを、旨みエキスで煮込んでいく。
これこそが、ジンギスカンの醍醐味なのだ。




ああ、まさに至福の、3連休中日の昼下がり。


健康と美容をおもんぱかって。
ドリンクはノンアルをチョイス。
アサヒの新製品「アサヒ ゼロ」である🍺


普段たしなんでいる「ドライゼロ」と比較すると・・・
意外にも原材料が結構異なっていることに、驚愕する(驚)
そして、そのお味は。
後味が、若干甘く。
正直言って、「ドライゼロ」の方が、スッキリしてて私好みである。
蛇足ながら、妻も同意見でしたm(__)m






まあ、それはそれとして。
このジンギスカン。
絶妙に効いた生姜と、でしゃばらない甘みが融合し、ご飯をワシワシと進ませる🦅
あくまでも私個人の意見だが。
市販の味付ジンギスカンでは、これがベストです。
これ、ホント







んでもって、その日の夕食。
昼が肉系だったので、海鮮系の「やりいか」がメイン🦑


私は、いか刺しの薬味は、「生姜」なのだと、小学生の頃に祖父に教えられた。
しかしながら、実際には「ワサビ派」の方々も多数存在するということを、21世紀に入ってから知った。
そのどちらが正しいのかと問われれば、結局のところ「どちらも正しい」のだと思う。
そして私は、今は亡き祖父の教えを、守り続ける所存です。


付け合わせは、レタスの漬物に・・・


さくらえび入り玉子サラダ。


そして、味噌汁というところに、妻のセンスがキラリと光る



んでもって。
晩酌タイムは、ちょっと豪勢に「鯨ベーコン」をついばむことに🐋
3連休中日だから、いいじゃないか
護鯨団体の方々、私を許してくれ・・・m(__)m




その製造者は、函館市の企業「成尚(株)」。


「くじらベーコンのたれ」は。
なっとうのたれに酸味を効かせたような、イメージ。


それを、どっぷりと回し掛ける。
毒々しい「赤106」のカラーが、昭和男子である私の食欲を、むしろそそり立たせる
そのはっきりとした噛みごたえと、そこはかとない獣臭が、私をココロの襞から悦ばせる💛


そして、ビールも、ちょっと贅沢に。
19時14分に、「スプリングバレー 豊潤」を開ける🍺
濃い目の「粒立ちある甘みと苦み」が、ひとクセある鯨ベーコンと、がっぷり四つに対峙。


「ホワイトエール」を開けたのは、19時34分。
華やかで、スッキリ。
バナナにも通じる、爽快なテイストである🍌


仕上げは、20時14分の「ジャパンエール」🗾
「豊潤」と「ホワイトエール」の、まさに真ん中に位置する、粒だった旨み🍺
甘みと苦みのバランスが心地よく、これこそがスプリングバレーのメルクマールだと、私個人は認定いたします🥇

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ・コゲラ・アオジ '24.04.28

2024年04月30日 | バードウォッチング


8時53分の、「あいの里公園」。
まず発見したのは「カワラヒワ」さん。




目先の色が黒目なので、おそらくは「♂」くんだと思われる。





10時26分に、目の前に飛来したのは・・・


やんちゃ坊主的横顔の、「コゲラ」ちゃん。


背中の模様は、まさしく「ゼブラ」である🦓



10時41分。
黄色いおなかの「アオジ♂」くんは、ひたすらに恋の唄を、さえずる。


この方を撮影後。
私は花粉症の諸症状が酷くなったので、撤収したのでありました💦

ああ、キビタキさんや、ルリビタキさんや、オオルリさんにも、お逢いしたかった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司・桜・ヱビス '24.04.27

2024年04月29日 | グルメ&観光


いよいよ始まったGW
妻との協議の結果、まずは回転寿司で、お腹を満たすことに🍣
「回転寿司 花まる」に着いたのは、開店時間の11時ジャスト。


11時01分。
首尾よく、カウンター席GETである。


👆が、通常メニューで・・・


👆は、4月27日のおすすめ品。


11時05分。
まずは流れてきた「まぐろ(鉢鮪)」を、迷わずGET。


妻がご注文したのは、「サーモン中落ち」。
これが、いわゆる「ネギトロ」を凌駕するウマさなのだ💮
ココに来たなら、このネタは必食です。
これ、ホント


11時06分には「えんがわ」が運ばれてきた。
その繊細な脂分の旨味が、お口の中をとろけるようにオブラート


「本鮪赤身」が旨いのが。
この「花まる」というお店の、見逃せないチャームポイント💮


「いか納豆」は。
回転寿司のメニューにおいて、価格と栄養と旨さのバランスが最も良好な、逸品(私調べ)。


11時12分には、大好きな「うなぎ」である。


「うなぎを喰いたくなったら、回転寿司へ」
それは、私のこれまでの人生経験における、普遍的な標語なのだ。


オーダーした「花咲蟹の鉄砲汁」が運ばれてきたのは、11時14分。


薬味の唐辛子を白髪ねぎの上に、ドバッと振りかける。
視覚的にも、紅白歌合戦のような、華やかさだ


花咲蟹は、具というよりは、旨味を汁に供給する役割を果たす。


おふくろの味味噌汁に、融合する「蟹のダシ」🦀
いやあ、ウマいなぁ、贅沢だなぁ・・・
感涙ルイルイです😂




11時23分に、春の風物詩「浜茹でほたるいか」🦑


11時28分の仕上げは、私が最も愛するネタである「本鮪赤身」2皿目である


我々夫婦の「食の祭典」は、11時31分に終了


👆が、そのリザルトである🏁


回転寿司で胃袋を満たした後は。
モエレ沼公園で、桜を観て、目の保養としゃれこんだ🌸
12時半過ぎに、そこに到着🚘


12時41分。
モエレ沼には「キンクロハジロ」あるいは「スズガモ」と思われる鳥さんが浮かんでいたのだが・・・
私のカメラのズーム性能では、👆の写真が、精一杯(^^;


そして12時51分に。
お目当てである、公園内の「サクラの森」へ。














いやはや、その桜は、まさに満開状態🌸
春の青空と、桜のピンクとのコントラストが、ひたすら美しい






サクラを見ての「目の保養」の後は。
胃袋の隙間に「腹の保養」である。




スッキリ爽快な、ソフトクリーム(バニラ)🍦
生乳の旨味が、唇とノドを、優しくオブラート◎





そして、19時半。
三連休初日の晩酌は、やはりちょっと贅沢にいきたい。
チョイスしたビールは、ヱビスブランドの新作限定発売「シトラスブラン」である🍻


「若手醸造家が新たなビールの魅力に 挑戦していく、独創的なライン」。
まるで、BMWのカタログに記載の、謳い文句のようである👏


原材料で特筆すべきは、やはり「レモングラス」の存在。




マスカット系の爽快さに、凛とした苦みが融合

若い女性はもちろん、’70年代前半生まれの女性にも、きっと喜ばれると思う(^^)




同時進行で。
我が家の骨董家電「東芝ホーム屋台」で、ホタテを焼き上げる。


「10倍に薄めた醤油」を振りかけ、煮詰めるように焼くのが、美味しくいただくコツなのだ(妻直伝)。


さらには「揚げ納豆」に、「シャウエッセン ホットチリ」。




サクッとカリッと仕上がった、揚げ。
そして内面の納豆は、むにゅっとねちっと。
この相反する食感のハーモニーが、「揚げ納豆」の醍醐味なのだ💮


「シャウエッセン ホットチリ」の、抑制が効きながらもしっかりとした辛さ。
それはGW気分を、ぐぐっと高揚させる


19時45分。
ホタテの「おかわり」を、焼き網の上に。


それが焼きあがったのは、20時16分。


このようにして、
我が家のGW前半初日は、華々しいスタートを切ったのであります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスガードから、エナセーブへ。

2024年04月29日 | レガシィ2.0i(5MT)

この4月の、札幌。
地球温暖化ゆえなのか、例年にない暖かさというか、暑さである。
私は「冬タイヤ→夏タイヤ」への交換は、例年5月に入ってから行っていたのだが。
今年は、いくらなんでも、もうタイヤ交換を済ませた方が良さげである。


なので、4月27日の15時16分。
スタッドレスからサマータイヤに、交換の作業に着手。


サマータイヤは、私イチオシの「ダンロップ エナセーブEC203」。
気が付けば、今年で9シーズン目の、ご奉公である。


スリップサインまでの残り溝は、おおよそ2~3mm。
あと2シーズン、ギリギリ使えるかどうか・・・といったところですな


冬タイヤは、スタッドレスでは個人的イチオシブランドの、「ヨコハマ アイスガード」。
昨年末購入の、ほぼほぼ新品である。
ナットは、星の形を描くような順番で、緩めていく☆


15時23分。
フロントタイヤを外すと、「ストラット形式のフロントサス」&「ベンチレーテッド式ディスクブレーキ」の赤裸々な姿を、垣間見ることが出来る。


15時27分に、左フロントタイヤの交換完了。


15時31分に、左リヤタイヤを外した。
リヤのサスペンションの形式は、「マルチリンク」。
ブレーキは、「ベンチレーテッド式」ではない、フツーの「ディスクブレーキ」である。


左リヤタイヤ装着が完了したのは、15時36分。


そのような手順を踏みつつ。
四輪全ての交換を終えたのは、15時54分だった。
作業開始からの所要時間は38分。
ちなみに、昨年のそれは、36分
この2分の遅れは、すなわち私の老化なのだと、思われます(^^;
最近、タイヤ交換後に、タイヤが外れるという事故が、頻繁に報道されている。
なので、ナットの〆具合は、しっかりと再確認いたしました。


ジャッキ等のタイヤ交換グッズは、スペアタイヤの内側に、整然と収納。




AWDでありながら、スペアタイヤが荷室を侵食しない、その空間設計。
この辺が、他メーカーと一線を画す、SUBARUのコストを惜しまない良心なのだ👏


外した冬タイヤ「アイスガードセブン」は、これから半年間、物置で保管である。


昨年購入したばかりのタイヤだが。
溝の残り具合から見て、あと2~3シーズンでの交換を余儀なくされそうだ💦


タイヤ交換後に行わなければならないファーストミッションは、「空気圧チェック」。
規定値は220kPaである。


右フロントのそれは、案の定「175kPa」まで低下していた(^^;


4輪とも、適正値の「220kPa」にエア充填。
これを持って、マイレガシィの冬から夏への衣替えは、完璧に終了。
そしてその乗り味は、スノーブーツからスニーカーに履き替えた時のような、軽快さでありました



では、恒例の。
燃費備忘録であります。


4月6日~27日までの、おおよそ3週間。
燃費計数値は、本年最良の12.3km/Lを記録しました。




552.0km走破で、給油量48.54L。
満タン法燃費は11.4km/L。
排気量2リッターのAWD車としては、及第点だと思われます○

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーゴールドチーズ

2024年04月28日 | モノローグ


久々に帰宅した次女が、持参したお菓子。
それは、なかなか入手できない人気商品「スノーゴールドチーズ」だった🙌


原材料で目新しいのは、「オレンジ皮砂糖漬け」でありましょう。






「SNOW」のコンセプトが、これまた非常に練られており、知的である(感嘆)


食いしん坊に嬉しい、1枚ずつの個包装。


アルミのヴェールを開けると。
それはありのままの姿を、恥ずかしそうに見せてくれた💛


小麦とバターがかほるナチュラルな味わいのクッキーに、チーズテイストのホワイトチョコが、フュージョン📯
ビールよりも、ブラックコーヒーの方が似つかわしかったかと思いながらの、火曜日の夜でありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期通院 '24.04.27

2024年04月28日 | チャロ君&くまちゃん


4月27日の朝。
お気に入りのベッドで、クゥクゥと眠る、チャロ君。




7時44分に、朝食。


相変わらず、食欲は万全ではなく。
ウエットフードはほぼ完食だが、ドライフードは残しがちである。


僧帽弁閉鎖不全症からくる肺水腫を患っている、彼
その日は、定期通院の日だった。
朝9時に、いつもの動物病院へ。




待合室では、ぶるぶるぶるぶると震え・・・


不安気な表情の、チャロ君。




ほどなく、診察室へ。
血液検査の採血注射である。


食べる量が少ないためか・・・
体重は4.88kgと、減少。
心音に雑音があるものの、呼吸は安定している状態だった。


検査が終わり、結果を待つ間、ふたたび待合室へ。
もう震えることもなく、安堵した表情のチャロ君である。




そして、血液検査の結果・・・


「尿素窒素」の数値が、かなり高かった。
なので、腎臓への負担を減らすため、利尿剤の量を減らすことに。
「肺水腫治療」との、バランスを取るのは、なかなか難しいのだ。




4週間分の投薬に加え、腎臓に優しいフード「腎臓サポート」を購入し、帰宅。
次の診療は、1ヶ月後である。


朝、残していたフードだったが・・・


帰宅後、チャロ君はちびちびとそれを食べはじめ・・・


10時過ぎには、どうにか完食。
少しずつだが、体調改善の兆しの見える、チャロ君なのでした🐶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '24.04.27

2024年04月28日 | バードウォッチング


地球温暖化ゆえか。
例年より数日早く、桜が開花した札幌。
ちなみに、平年の開花時期は、5月1日なのだという。



6時02分の、トンネウス沼。


この日のこの時点での絶対多数は、「コガモ」さん。
♂くんの「プロレスラーマスク」が、印象的な鳥さんだ。





6時05分。
公園内の「トンネウス沼」の中州的場所に。
「バン」さんが闊歩しているのを、発見


その脚は、いわゆるカモ類と違って、がっしりと長い。
「ツル目クイナ科」であるゆえでありましょう。


このでっぷりとした鳥さんが「ツルの仲間」だなんて・・・
鳥の分類というのは、私にはよく分からない、複雑怪奇なモノである(^^;


ともあれ。
北海道では「夏鳥」のバンさんが、この場所を忘れずに戻って来てくれたことに。
私は拍手を贈りたい👏





6時07分の、「コガモ」さんペア。





6時08分の、「ヒドリガモ」さんペア。






6時13分に、針葉樹のてっぺんでさえずる「カワラヒワ」♂」くんを撮影し。
お腹が空いた私は、帰宅したのでありました🍙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風と晴れ風🍺

2024年04月27日 | モノローグ

その日は「基本的に休肝日」だったが。
ウカウカしていて、ノンアルを冷やし忘れていたため。
冷蔵庫に冷えていた缶ビールを、シャワー上がりにたしなんだ🍺



1本目は、プレモルの限定品「そよ風エール」。
いつものスーパーでのお値段は、税込226円である。


春限定の「香るエール」🌸


アルコール分は6%と、ちょいと高め。


草原の新緑を思わせる、爽快な飲み口。
スッキリと甘く、アルコール分の高さを感じさせない味わいである◎



続きましては、キリンの新製品「晴れ風」🦒
こちらのお値段は、税込209円。


アルコール分は5%と、中庸な値である。


その売上の一部は、「桜や花火などの風物詩を守る市区町村の活動」に活用されるのだという。


麦芽の旨味が凝縮されたように、ぎゅっと詰まっている。
そのお味は、ザンギとの相性も、バツグン💮
私の脳裏に浮かんだのは、柳ジョージさんが歌っていた、日産オースターのCMソング。
「南の風、晴れ。」である🌞

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩水うに&あわびの、サンデイ・ナイト☆

2024年04月26日 | 我が家の食卓

日曜夜の、豪華ディナー。
ホクレンショップにて妻が調達してくれたのは・・・


「おがわの生うに」(塩水うに)と、


推奨品の「あわび」である


なんというか、なまめかしいオーラを発散する、そのあわび💛


豪華おうちディナーの開宴は、18時31分。


目に眩しいオレンジ色の、その「塩水うに」


あわびは、👆のように、妻が切り分けてくれた。


まずは、塩水うにを。
醤油+わさびでお刺身的にいただく。


しかしながら・・・
塩水うには、そのまま何もつけずにいただく方が。
潮味と甘みが口中を潤し、よりプレミアム感を感じることが出来るのだ🏆


そして、あわび。
コリッとむにゅっとの、食感のダブルスタンダード
くちびるに浮かぶのは、潮の味🌊




そして、あわびの「ウロ(肝)」である。


これが、ビール(第3)に、ひたすら似合うのだ👏
近所のスーパーで、このような食材を入手できる贅沢。
それが当たり前な、今の暮らし。
なんて素晴らしいんだろうと、しみじみ思うのです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鎮海樓」の「海鮮入あんかけ焼きそばセット with チャーマヨ丼」

2024年04月25日 | グルメ&観光


土曜日の外食ランチ。
妻の提案により、新琴似の「鎮海樓」へ。
ターゲットは「あんかけ焼きそば」である。
11時17分に、そこに到着した。


11時20分に、テーブル席に着席。
妻との協議の結果。
もっともお高い「海鮮入あんかけ焼きそばセット」を、シェアしていただくことに。


そして、11時41分。
それは堂々たる風情で、供された。
これを一人で平らげるのは、成人男性であっても難しそうなボリュームだ。


メインの、「海鮮入あんかけ焼きそば」。


そして、サブの「小籠包」。


加えて「サラダ」に・・・


フルーツ入りの「杏仁豆腐」である。


👆が、第一巡の、私の取り分。


あんかけ焼きそばには、やはり「辛子」よりも「辣油」が似合うと思う。


むにゅっとしながらも、おこげの部分はパリッとの、麺。
イイ意味での、二重人格な味わいだ(^^)


期待の海鮮は・・・蟹の爪に、ベビー帆立。


さらには、イカである🦑


キュートなふくよかさの「小籠包」は、見つめ続けていると色っぽさすら感じる💛




刻み生姜入りのぽん酢系タレに、それを浸し・・・


小籠包の皮をそこで割って、あんの肉塊にタレを浸透させる。
この食し方は、分かる人なら分かる「吉田拓郎インスパイア」である。


ひんやりシャッキリのサラダに・・・


これまた、フルーツに彩られて目に鮮やかな、杏仁豆腐
贅沢な中華ランチのひとときが、幸福な時間を刻む(^^)


11時56分。
育ち盛りの私は、胃袋に隙間を感じたので、オプション的に「チャーマヨ丼」をオーダー


そしてそれは、11時59分に、すんなりと供された👏


チャーシュー、マヨネーズ、そして刻み海苔の三重奏🎵


くったくたに混ぜて喰らうのが、やはり王道である👑
私は、幸せの骨頂に達する


12時04分。
我々夫妻の豪華ランチは、大団円を迎えた◎
お値段相応の満足感を、味わえました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投薬の最強ツール「絹紗」🐶 

2024年04月25日 | チャロ君&くまちゃん


4月22日の、チャロ君ディナー。
ウエットフード&ドライフードは、ともに「腎臓サポート」。
食欲増進用の、ワンちゃん用「ふんわりチーズたら」。
プラス「おくすり」である。






ウエットフード&チーズたらは、しっかりと食べてくれるものの・・・


ドライフードは、残しがち。
歯が無くなってきたので、ドライフードは食べづらいのかも・・・(^^;




とはいえ。
食事を終えた彼は、「なにかもっとくれ!」といった表情である。
なにか「おやつ」的テイストのものを、求めていたのかもしれない。





なので、4月23日。
残ったドライフードを食べてくれるよう。
「犬用減塩かつお節」を、敷いてみたのだが・・・




まんまと「かつお節」だけ食べられてしまった・・・(^^;



4月24日の、朝。


この日も、食は細い。


ウエットフードはほぼ完食だが、ドライフードは半分以上残してしまっている・・・


しかしながら、その日。
私が夕方帰宅すると、短い距離ではあったが、率先してお散歩へ。






なにやら、土の匂いかぎかぎで。
久しぶりのお散歩を、堪能していた様子(^^)




そして、朝残っていたハズのフードは・・・
時間を掛けて、私が帰宅するまでに、完食していた模様👏


その日の彼の夕食は、19時過ぎ。
ドライフードはもとより、肝心かなめの心臓薬(👆の白い粒)を、残してしまった・・・
お薬だけは、彼の健康維持のため、なんとか食べさせたい。


なので登場したのが、犬用おやつの「絹紗」である。


心臓のお薬を、「絹紗」に挟んで与えてみると・・・




なんとか、それは食してくれた〇
「絹紗」は、投薬の最強ツールである👏


ドライフードは、やや残してしまったものの・・・
お薬を食べてくれたことで、ちょっと安堵した私でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城食品 CoCo壱番屋監修 太麺カレー焼そば

2024年04月24日 | 麺’s倶楽部


いつものスーパーで開催されていた、「カレーフェア」。
数量限定で並んでいたのが、👆の「CoCo壱番屋監修 太麺カレー焼そば」である。
数量限定というのなら、買わないワケにはいきますまい。
ちなみにお値段は、2人前入りで税込279円だった


【数種類のスパイスとポークエキスの旨味を加えた、風味豊かなカレー焼そば】が、そのキャッチコピー。


製造者は、愛知県知多郡阿久比町の企業「名城食品株式会社」。
原材料で異彩を放っているのは、「かつお節粉末」の存在である。


まずは1食分を。
金曜夜の、おひとりさまディナーとして、食してみることに。
封入されていたのは、「麺」と「ソース」の2種である。




【おいしいお召しあがり方】の指南に従い・・・


ソースは、お湯に浸して温めておく。


テフロンのフライパンで、オリーブオイル少々を、弱めの中火で温める。
そこに麺を置き、大さじ1杯の水を加え、ほぐしながら炒める。


麺が炒めあがったら。
火を弱火に落とし、ソースを加えて混ぜ合わせる。
全体が馴染んだら、麺はオッケー👌


麺をお皿にあけ。
その上に、冷蔵庫から発掘した残り物をトッピング。
茄子の焼き浸し・豚生姜焼き・ご飯がススム はくさいキムチ・・・の、3点セットである。


朴訥な食感の、その中辛カレー麺。
麺は極太ではなく、「太めの中太」といったところか。
しかしながら、カレーの絡みはあんばい良く、視覚からウマさを発散している


そして、カレーとキムチとの相性は、意外にもイイのだ◎


カレーとキムチをくったくたに混ぜていただくと。
カレーの爽快系スパイシィさと、キムチの甘辛系酸味が、渾然一体に。
私のハートは、レッドゾーンに達する


和風だし溢れる「茄子焼きびたし」&ジンジャーな「豚生姜焼き」。
トッピングチョイスの2品は、クールファイブでいえば小林さんと宮本さんのように、この作品に彩りを添える。
大変満足の、おひとりさまフライデイディナーでありました



そして、残りの1食は。
月曜日の夕食としていただいた。
具材は「シャウエッセン」をチョイス。
そこに、「とろけるチーズ」を、トッピングしてみた。




いやはや、カレーとチーズとの相性の良さを、あらためて思い知らされたマンデイ・ナイト
この組み合わせも、超オススメです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯がススム はくさいキムチ

2024年04月23日 | 我が家の食卓


普段我が家で食すキムチは、「スーパー極上キムチ」が定番なのだが。
たまには浮気したくなるのが、男子の本音である。
今回購入してみたのは、ピックルスの「ご飯がススム はくさいキムチ」。
いつものスーパーでの税込価格は、300円。
つまり、1グラムあたり1円という、計算しやすさだ。


いつもながらの、原材料チェック。
りんご・にんにく・還元水飴・オキアミ塩辛・・・
そして、乳酸菌・昆布・魚醤あたりが、お味の決め手だと想像できる。


豚の生姜焼きとともに、丼として食してみた。


真っ赤に燃える、そのキムチ。
その甘辛なウマさは、なにかケチャップと共通項を持つテイストである🍅


豚生姜焼きとくったくたに混ぜていただくと、まさにそれは昭和のベストヒット歌謡曲🎵
これからしばらく、私のキムチは、これで決まりです💮

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキとオジロワシ '24.04.21

2024年04月23日 | バードウォッチング


いつもの防風林の、12時43分。
最近、この場所での観察機会が多くなった「キクイタダキ」ちゃんが現れた。


「針葉樹の申し子」と言われるこの鳥さん。
お山に帰る道すがら、針葉樹の無いこの防風林に、立ち寄ってくれたのだろう。












頭頂の黄班が、「菊戴」という和名の由来。




日本最小の鳥さんの、ひとつである。



そして、12時47分。
木の高いところに、大きな体躯の「オジロワシ」さんが飛来した🦅






巣の材料とするのか、枯草の束をワシづかみしているようだ。


しかしながら、12時49分。
オジロワシさんは、枯草の束を捨てて、別の木の枝に移動。














実に威厳のある、その横顔。




13時20分に、オジロワシさんは、颯爽とどこかに飛び去って行った。


しかしながら、13時46分。
オジロワシさんは、防風林の別の木に戻って来た。


日本最大級の鳥であるオジロワシさんと、小さな小さなキクイタダキちゃんを、ほぼ同時に観察できる贅沢。
私は大いに満足して、このステキな場所を後にしたのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ馬刺 上赤身2個セット

2024年04月22日 | グルメ&観光


長女からの誕生日プレゼントである、「全国お取り寄せグルメ」のカタログギフト🎁


種々の「美味しい逸品」の中から・・・


私がチョイスしたのは、「ふじ馬刺 上赤身2個セット」だった。
「馬刺し」は、私の日常生活においては、なかなか食べられませんからネ~🐴


そしてその品は。
この前の土曜日に、クール宅急便で届いた🙌


その生産者は、鹿児島県の企業「フジチク」。






馬刺しさんペアは、真空パックに包まれて、冷凍状態で届いた。


たれ&薬味も、もちろん2人前分。


封入された冊子に書いてあった指南に従い。
冷蔵庫にてじっくり解凍のうえ、日曜日の晩餐としていただくことに。


そして、いよいよ馬刺しさんと、ドキドキしながらご対面。


生姜醤油にオブラートされた、深紅の馬刺し。
それは、まぐろ刺しよりもクセ無く、噛みごたえはしっかりもっちり。
個人的見解では、「くじら刺しをさらに食べやすくした」イメージである。
馬肉自体が持つほんのりとした甘みと、生姜醤油だれの、スパイシーかつとろりと濃厚な甘じょっぱさ。
それが、まさにハンド・イン・ハンドする👋


アルコールは、ビール(第3)よりも。
芋焼酎が、この食材にはよく似合う🍠


いやはや、まさに至福のサンデイナイトでした
長女よ、そしてさんよ、どうもありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30