中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

久しぶりの当選報告

2023年02月28日 | 懸賞
トリスのコップってウイスキー買ったら販促品でついてくるけど、久しぶりの当選だから嬉しい😆




昨夜は、またまた外飲み
コロナを気にせず?飲むことが多くなりましたなぁ、今週は飲み会がもう一本😅
頑張れ肝臓

さて、朝の連続テレビ小説の舞いあがれ
目下の興味は舞ちゃんがパイロットになるのかどうか👩‍✈️
NHKだからきっと最後はパイロットになるはずと読んでるのは私だけだろうか🤔

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにウォーキングからの家飲み

2023年02月27日 | 家飲み
2/26(土)
午前中は家で日曜天国を聴きながらのんびり📻
ラーメン作ってランチにして


午後から久しぶりにお日様が見えてきたのでウォーキングへ出発




夏は夜明けのマジックアワーによくここを歩いたなぁ

さて、たくさん歩いて、夜は冷蔵庫の在庫品処分で八宝菜に
冷凍庫から出して解凍して

まずは豚肉を炒めて塩胡椒🐷


そこに、白菜、海老、ブロッコリー、椎茸を投入


炒めるというより煮るに近いものがあるな


最後はキクラゲ
中華はホントこいつがいい働きをするね


キクラゲにも火を通して、鶏がらスープの素と醤油で味を整えて


水溶き片栗粉を投入


アップで見るとなかなか美味そうでしょ


お皿に盛り付けて


これもちょっと拡大🔍


家中華で飲ろう


やっぱり家飲みが一番だな
でも、また、連休の最終日に飲んでしまった(反省



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔一緒に学んだ同僚と外飲み

2023年02月26日 | 飲み歩き
2/25(土)
朝から施設の母親の買い物を済ませる👵
夕方からは外飲み🍻
昔、職場の研修での同期との飲み会である
少し早めに出発して街をブラブラ
相変わらずのシャッター商店街


昔、鎮守府、今海上自衛隊があるこの町ににはこんな店も


今宵の会場
中年おやじが幹事でチョイス




なかなかシックな雰囲気でベストチョイス


みんな(3人の集いですが)50代後半となり相応に歳をとってしまったなと(笑)👨🏻
ここの名物串鍋
ちょっと微妙な感じだったけど、たまにはこういうのもいいかな


1630スタート、120分飲み放題で1830に終了
健康的に1次回で終了してバスでウチに戻って早めに就寝
おかげで今朝もスッキリ
さぁ日曜日
何かが起こるまであと半月…色々とすることがあってまだまだ忙しい(´;ω;`)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金だけど大阪人好物肉吸いうどんで休肝日

2023年02月24日 | 日記

2/22(水)

この日は休みの前の日ということで、上司&部下と久しぶりに3人で仕事終わって外飲み
個室を予約してこんな感じでした


この日に調子に乗りすぎて久しぶりに午前様
朝起きてメチャ調子悪い
さすがに50代後半の体に午前様は耐えられないようだ
 
2/23(木)
午前様で夕方まで酒が抜けず、ようやく夕方に買い物に
そして選んだメニューはしゃぶしゃぶ


豚のウデという微妙な部位で


なかなかいい感じ
でも、さすがに酒が進まず缶ビール2本で打ち止め
 
 
2/24(金)
まだ本調子に戻らず、今夜も花金なのに休肝日
休肝日と言えばうどん
今宵は大阪人がこよなく愛する(多分)肉吸いを使ってうどんに


完成


麺をほじくり出して


休肝日の花金なんていつ以来だろう…
まぁ明日も夕方から同僚と飲み会なので、美味い酒を飲むためには体からアルコールを抜くのが一番だしね
公私ともに多忙な毎日で更新がなかなか進まない…あと少し頑張ろう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンランチ

2023年02月21日 | ラーメン
2/21(火)
朝からうっすらと雪化粧の中年おやじ地方


青空が見えるけど冬空


これも冬らしい景色


お昼に花粉症の処方箋薬を取りに行っていつもの半額ラーメンでランチ


今日は味噌ラーメンにしたけど、やっぱり豚骨の方が良かったかな🤔


麺をほじくり出して


完食


400円でランチ終了


今夜も休肝日にして、月火曜日で休肝日2日も達成
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐で飲みました

2023年02月20日 | 家飲み
2/19(日)
土曜日におっさん飲み会で飲みすぎていたにも関わらず晩酌をすることに(休みの最終日は飲まないのモットーも消えてしまい😅)

メニューはひき肉と豆腐が安かったので、迷わず麻婆豆腐


グツグツ


中年おやじ風麻婆豆腐の出来上がり


前日のヤリイカの下足を使ってイカゲソレンチン


ちょっと拡大🔍


スーパーのシーザー


パパの好きなビール🍺


居酒屋中年おやじ開店🏮


麻婆豆腐もちょっと拡大🔍


流石に前日に飲み過ぎていたので缶ビール1本と焼酎ハイボール1本でご馳走様

2/20(月)
週明け休肝日で好スタート
カレーを解凍しておいたので蕎麦屋のカレーうどんで晩御飯


ちょっと拡大🔍


どう?この感じ
我ながらカレーうどんに自信あり


晩酌and晩御飯の記録でした😚

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさん達の飲み会

2023年02月19日 | 家飲み
2/17(金)
花金は冷凍庫在庫処分セールのために解凍しておいた豚肉とゴーヤとシメジ
これに淡路島産の玉ねぎを加えてゴーヤチャンプルーを作りましたよ
ホントは豆腐があれば完璧だったんだけどね🤔


サラダ🥗


フライドオニオンがいい仕事をしている🧅


居酒屋中年おやじ開店🏮


花金なので二次会へGO!


2/18(土)
飲みすぎて気持ち悪い土曜日
お昼はインスタントラーメンで軽く済ませる


そして、この日の夜は職場のおっさんたちが食べ物と飲み物を持ち寄って飲み会をすることに🍻
中年おやじはイカ三昧で決めてみよう
しかし、ホタルイカ安いな🦑


ヤリイカも嬉しいお値段
お値段以上ヤリイカ(お値段以上ニトリの音楽に合わせてご唱和ください)


ホタルイカは目玉と軟骨を取り除いてあげましたよ
もう、かなりめんどくさいぃ


イカをズーム


なまこも安かったのでついでに購入


4人の飲み会なので4人分取り分けました


楽しいおっさん飲み会でした
金土と続けて大酒を飲んでしまってちょっと反省(この反省が夜までもたなくて夜になるとまた飲んでしまう中年おやじ)
今日は雨模様の1日なので日天ウォーキングは中止で家でのんびりです
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんからのバレンタインギフト

2023年02月16日 | 日記
2/14(火)
奥さんとの逢瀬で飲みすぎたので冷凍しておいたカレーを解凍しておいたので、カレーうどんで休肝日とするのです。
うどん出汁を少量作って、そこにチンしたカレーをぶちこんで煮込むと蕎麦屋のカレーうどんのできあがりなのだ


麺をほじくり出して


2/15(水)
今日は、昼間におめでたいことがあったのでお祝い飲み🥳
味付け牛肉に🐂


玉ねぎをぶちこんで🧅


焼肉の出来上がり


ちょっと拡大🔍


パパの好きなビールでスタート🍺


簡単、早い、美味いと三拍子揃った晩酌スタート


肉だけで足りなかったので冷蔵庫からこんなものを取り出して🥟


焼いてみましたが、この後、フライパンからうまく剥がれずにグチャグチャになってしまったので出来上がり写真はなし
やっぱり餃子は大阪王将の冷凍餃子に限るね


宅配便の都合で1日遅れで奥さんからのバレンタインデーギフトが到着
中年おやじには、チョコより日本酒
ありがとう奥さん


2/16(木)
またまた休肝日のうどん
ってか、休肝日はうどんしかないんかーいって感じなくらい休肝日のうどんが多いな


麵をほじくり出して


ちょっと訳があってここから先1か月ほど公私ともに忙しくなるのでちょっとブログをさぼり気味になるかもしれません
中年おやじファンの皆様?ごめんなさい
忙しい理由は1か月後わかりまーす
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来月の逢瀬を目標に頑張ります

2023年02月14日 | 旅行
2/13(日)
奥さんとの逢瀬を終わって、京都駅でマクドナルドを食べたあとの続きから
京都市内をプラプラと歩いて時間つぶし

駅前地下街のトイレ🚻
さすがトイレまで京都っぽい


本日最後の電車で西舞鶴まで向かうよ🚈


特急まいづるは鉄仮面みたいなマスクと思うのは中年おやじだけ?


無事、西舞鶴駅に到着🧳


急いで家に帰って車に乗って、施設に入所している母親の買い物と自分の晩御飯の買い物を済ませて帰宅
 
今宵は奥さんと別れて寂しくぼっち晩酌
越前竹田の油揚げ 谷口屋をゲット
オーブントースターで10分ほど焼くとこんがり


ネギと柚子皮を乗せて七味をふったらごちそうに変身🤤


なまこも安かったのでまたまたナマコポン酢🤤


サーモン刺


旅行中糖質を摂りすぎていたので今宵は糖質0


ぼっち晩酌のスタート
旅行から帰ってきて面倒だから出来合いの総菜でいいかなと思ったけど、なまこと油揚げが安かったのでツイツイ調理してしまった(^^;


この油揚げ、初めて食べたけどめちゃ美味い


なまこと刺身とくれば必然的に日本酒に


日本のさけ~月桂冠♪ ← 昭和の人はこのCM知ってるよね( ̄ー ̄)ニヤリ


今朝の出勤風景
朝は晴れていたけど、日中は曇ったり、雪が降ったり
春まではこんな天気が続く日本海側


今回の奥さんとの逢瀬は雪見の居酒屋あり、温泉あり、花火ありと短期間ながらも充実した逢瀬だった
また、来月の逢瀬を目標に頑張ります
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクダパンを知ってるかい

2023年02月13日 | 逢瀬
2/12(日)
ホテル鹿角での夫婦の朝ごはんはバイキング
いつものように取り過ぎて、いつものように食べ過ぎる🐷学習しない夫婦😅


相変わらず広いな

奥さん登場👱‍♀️


ホテルをチェックアウトして駐車場へ🚶‍♀️
この日は全国的に春の陽気のはずなのに…
ここは何処?私は誰?って思ってしまうほど秋田県鹿角市は朝から雪☃️
因みに気温は1度でした


道の駅で奥さんときりたんぽの幟📷


鹿角を出発して宮城県まで夫婦ドライブ旅🚗
お昼はセブンのパンで済ませて白石蔵王駅でレンタカーを返却🚗
鹿角市と違ってこちらは、晴天で前日の雪もすっかり解けていた

晩御飯はホテルのレストランへ
翌日は電車で帰るので酒気帯びを気にしなくて良いので奥さんとの最後の晩餐は飲み放題で行っちゃうょ




マグロアボカドサラダ🥑


春野菜の天ぷら🥬


クリームチーズクラッカー🧀


ゲソ天🦑


pizza🍕


さて、90分飲み放題で何杯飲むかと爪楊枝を取りながらカウントすると生3杯🍺とハイボール5杯

ちと、飲み過ぎたかな

このあと2人で大河📺を見たけど覚えていない
中年おやじはバタンキューでした

2/13(月)
朝ごはんは前日に岩手県のスーパーで買ったパン🥖
知る人ぞ知る岩手県民のソウルフードフクダパン


中の具が甘ったるくなくて食べやすいのが県民に愛される理由かも🤔


奥さんと駅で別れて中年おやじは新幹線で戻ります


やまびこ🚅


こまち号と合体してるのが東北新幹線らしくていいね👍



東京駅に到着🚅


東海道新幹線に乗り換えて京都駅に到着
乗り継ぎ電車待ちで一旦駅の外に出てランチタイム


京都タワーはローソクがモチーフらしい🕯


駅近くの京都ラーメンの有名店へ
第一旭はこの行列なので諦めて


お隣の新福菜館へ


中華そば(並)


麺をほじくり出して


何か、若い頃ここのらーめんはメチャ美味しく感じたけど、今回はイマイチな感じ(新福菜館さんごめんなさい🙇‍♂️)
歳とったから舌が変わったのかも🤔

時間潰しに街をぷらぷら
京都らしい居酒屋


マックに入ってポテト🍟とコーラ🥤
(どんだけ食うねん

というわけでマックでこのブログを書いてます📱

今回の奥さんとの逢瀬も楽しかった

また、来月の逢瀬まで単身で頑張らなくちゃ

続きはまた明日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 夫婦で大湯温泉雪まつり

2023年02月12日 | 逢瀬
2/11(土)
奥さんとの逢瀬2日目
昨日の雪もすっかり治って行楽日和な宮城県
蔵王も青空に映える


朝なので道路にはまだ積雪が残ってるね


今回はトヨタレンタカー
初めてヤリスに乗ったけど、凄く乗りやすい
さすが世界のトヨタ


今日は夫婦で秋田県の大湯温泉に旅行
途中、岩手県一関市でランチ


なんとなくネットで見つけて訪れた店だけど大当たり🎯


十割そばでつなぎを使ってないからめちゃ蕎麦感があって久しぶりの美味い蕎麦


中年おやじは天ざる


奥さんはおろしそば


東北道を北上して鹿角市の大湯温泉に到着


今宵の宿はホテル鹿角というところ


奥さんのためにちょっと奮発してひのき風呂付き特別和洋室を予約


ひ、ひ、広い




夫婦でひのき風呂もいいね


チェックインして、ひのき風呂ではなく、温泉大浴場で一っ風呂浴びて夕食前に焼酎ハイボールで準備運動

そしてメインの夕食
結婚式場を兼ねてるだけあってメチャ広いやん

今宵のメニュー🤤


晩酌スタート


秋田名物きりたんぽはここ鹿角市が発祥の地らしい


秋田牛🐂と鹿角牛🐃の食べ比べ


ロブスター🦞


締めは東北らしく芋の子汁


ホテルの庭園


実はこの日に鹿角市のホテルを選んだのはこれを見つけたから🎆


ホテル客室の窓から酒を飲みながら花火を見る贅沢


夫婦でバタンキュー

朝のマジックアワー



また、朝から温泉に入って極楽極楽
今日はまたドライブがてら宮城県に戻りまーす


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんとの逢瀬初日

2023年02月11日 | 逢瀬
2/10(金)
昨日の奥さんとの逢瀬に向けて京都まで移動した後のつづきです🚈

京都から東海道新幹線で東京に向かって無事に東京到着🚄
平日なのにのぞみは8割くらいの乗車率にちょっとびっくり


お次は東北新幹線やまびこ🚄


東北らしいね


東京駅で途中下車して八重洲口側の東京駅一番街にある東京ラーメンストリートに行ってみたけど、どこの店も行列
仕方ないので駅のNewDaysでサンドイッチとコーヒー買って車内でランチ🥪


なかなか美味しくて満足


雪で新幹線が遅れることなく白石蔵王駅に到着🚅
やまびこも並んで三列の自由席に座ったけど大宮からおっさんが隣に乗ってきて、降りるまで三列おっさんで埋まってました


東北と言えばこけし
駅でもこけしごお出迎え




外はこんな感じ


奥さんと合流して、久しぶりに夫婦で居酒屋🏮
北海道みたい


つきだしは、鯵の南蛮漬けと豆腐


最初はグーじゃなくて最初は生🍺


アボカド刺🥑


豆腐サラダ🥗


宮城県と言えば乾坤一🍶
あかん!めちゃ美味すぎるやん


日本酒とくれば刺身でしょ🐟
中トロ、ホタテ、鯵、海老の4点盛り🦐


ちょっと拡大🔍


宮城と言えば油揚げの焼いたやつ


夫婦でしっぽり👨🏻👱‍♀️


外に出るとこんな感じで雪国晩酌を堪能させていただきました♪


さて逢瀬2日目は秋田県の温泉と雪まつりに向かいます🚗
乞うご期待😁

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の逢瀬に出発

2023年02月10日 | 逢瀬
2/10(金)
今日はお休みをいただいて、月に一度の奥さんとの逢瀬のために今回は中年おやじが移動して宮城県へ🚈

今日から毎晩奥さんとの晩酌なので昨夜はこんなもので肝臓の休憩


キクラゲもお湯で戻して


出来上がり


ちょっと拡大


麺をほじくり出して


昨夜は遠足前の子どものように寝付けず、また、今朝は4時前に目が覚めてしまう
まぁ奥さんとの月一の逢瀬が最大の楽しみだから仕方ないか

そして歩いて駅まで移動
あいにくの雨空かつ雪もちらついてきた⛄️

東日本は大雪の予報でちょっと不安ながらも駅に到着🚈


懐かしい特急のポスター




特急まいづるで京都に向かう🚈


1時間半くらいで京都に到着🚈

京都駅では関空特急はるかのキティちゃんバージョンが停車いていたので1枚いただきました📷


京都で定番生八つ橋のお土産をゲットしてのぞみに乗って東京向け🚄


さて、無事に宮城県に辿り着けるかな?

Too Be continue
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰯丸干し

2023年02月08日 | 家飲み
2/8(水)
今夜は鰯の丸干し


下町のナポレオンをお湯割りでいただきました♪


脂ノリノリ


DHAも沢山


今夜はお湯割り一杯で打ち止め
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単晩御飯

2023年02月07日 | 家ごはん
単身赴任者の簡単晩御飯
2/6(月)
日曜日に作ったカレーを使って蕎麦屋のカレーうどん




2/7(火)
納豆、油揚げと豆腐の味噌汁、きゅうりの糠漬け


シンプル イズ ベスト (^。^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする