中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

サプライズ花火

2022年07月31日 | 家飲み

昨日の土曜日もしっかり早朝ウォーキングで体を動かして、午前中は掃除と洗濯に勤しむ中年おやじ👨🏻

単身赴任者の鏡のような生活ぶりだなと自画自賛

お昼は久しぶりに永久半額システムラーメンを食べに(永久半額システムとは、食べに行くたびに会計時に次回使える半額券をもらえるので永久に半額で食べられるすごいシステムの店)

今回は、その店がやってるアプリを使って日々ポイントを貯めて野菜と味玉も無料トッピング

なかなかのボリューム感

 
 
これぞ京都ラーメンっていうラーメン
 

379円でランチ終了


昼からは施設に入っている母親を病院に連れていって少し親孝行👵
母親は歳でもう体がうまく動かなくて大変
母親を見てるとやっぱり死ぬときはピンピンポックリがいいなぁと改めて感じてしまう😇


そして、土曜日の晩酌へと時間は進みます🕕
今宵はかつおタタキ(295円)


休前日なのでニンニクましましの生姜だれで🤤


同じく休前日なので餃子も🥟


定番冷奴はねぎだくでいただく


レタス、キュウリ、トマトのサラダはシーザードレッシングでサラダ🥗


最近糖質ありビールばかりだなぁとチト反省するも今宵はプレモルでスタート
 

居酒屋中年おやじ開店🏮


糖質ビールは1本でやめていつもの泡盛へ
 
しかし、こうも暑いとやっぱりシュワシュワしたやつが飲みたくて翠を仕入れてきた
二次会のシュワシュワタイムへ突入(しかし、柿ピーすきだな


アマプラでバチェロレッテを観ながら翠を飲んでると、ベランダの外で花火の音が
おぉ~ベランダからの花火…めちゃ特等席だな
調べてみるとあらかじめ花火を上げると宣伝すると人が集まりすぎるのでコロナ防止のためにあえて宣伝をしないでサプライズ花火ということだったらしい。10分くらいで終わったけど、夏を感じるよいひと時でした


 そして、今朝の日曜日は夜明け前に起きて早朝ウォーキング
今週は、雨が降らなかったので1週間連続ウォーク
飲むために歩いてるって感じもあるんだけどね
目指せピンピンポックリ👼🏻


今朝の線路🛤


朝焼けがいいね
 

山に朝日が当たって、今日も暑くなりそう(今日の予想最高気温は37℃)


さて、中年おやじブログファンの皆様(笑)はこの記事を覚えているだろうか?
じゅんちゃんって誰 - 中年おやじの生活を綴るブログ

じゅんちゃんって誰 - 中年おやじの生活を綴るブログ

昨日は、サタデーナイトの晩酌のアテを求めてスーパーに行くと「じゅんちゃんのホルモン」が30%引きにこのホルモン以前も食べたことあるけどめちゃ美味い😋ホルモン...

goo blog

 
 
 
ホントにこのおっさんが居るのか見てみたい衝動にかられる中年おやじ👨🏻


道端に咲く朝顔


川で亀を発見、近づくと慌てて逃げて行く
早朝ウォーキングしていて感じるのは、鳥、魚、亀なんかは人が近づくとサッと逃げていく
まぁ動物としては当たり前だね
 

休日で時間もあるので今日も鯉と戯れよう
 

朝ごはんに群がる鯉たち
 
 
2時間ほど歩いてベランダ農業で採れたオクラで納豆をいただこう
 
オクラって茹でるのが定番だと思っている貴方!
オクラは茹でると栄養成分のペクチンやビタミンがお湯に溶け出してしまうのでやめてくださいね
レンチンするのがいいが、中年おやじは生で食べます
ハイ!読んでためになる中年おやじブログ(笑)
 

朝ごはんの完成
実は中年おやじはヤマザキのこの白いパンが大好き
糖質タップリなのであまり食べないようにしているが、たまーに我慢できずに食べてしまうんだよね


今日も暑いけど、熱中症に気を付けていきましょう
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金はナスと肉の炒め物で

2022年07月30日 | 家飲み
昨夜は花金で飲みすぎてしまいブログの更新をさぼってしまったので、先ずは昨日の早朝ウォーキングの様子から
未だ懐かしい大衆食堂の食品サンプル




昨日の朝はちょっと起きるのが遅くて陽が出て早くもι(´Д`υ)アツィー


港には豪華客船パシフィックビーナスが停泊していた🚢
コロナの走りの頃、客船での集団感染が発生して客が船内に閉じ込めなんてこともあったけど、今ではマスクさえしっかりしていれば濃厚接触者にならないので陽性者が出てもみんな降りられないなんてことはないから少しは安心かな🤔
でも、クルージングにいっても心から楽しめそうにないと思うのは中年おやじだけだろうか…


金曜日の弁当は卵焼きと冷凍食品で
ジジイになるとお昼はこれくらいで十分


そして、待ちに待った花金のメインメニューは・・・茄子が余っていたので解凍しておいた豚肉を使って茄子と豚肉の炒め物で


この茄子に油が染みたのが美味しいんよねー


玉子豆腐


定番冷奴


ミニトマト🍅


花金なのでプチ贅沢をしてエビス


居酒屋中年おやじ開店🏮


いつものとおりビールは1本で終わって泡盛へ
あっ!泡盛がなくなってしまった、ヤバイ


安心してください!買い置きがありますよ


花金なので二次会突入


飲みかけのおたるワインにチェンジ


ワインを空けてグロッキー
 
そのわりに、今朝土曜日も日の出前からウォーキングに出発(しかし、3日坊主で終わるだろうと思って始めた早朝ウォーギングが意外にも続いていて自分でもびっくり( ゚Д゚)


今朝の線路🛤


夜明け前の凛とした空気(ややモワァっとするけど)

休日なのでコンビニでパンを買って鯉に餌やり


めちゃ寄ってくるぅ~と朝から鯉と戯れるおじさん👨🏻


屋根では鷺が休憩中🕊


何の木だろう
そういえば去年の今頃は美瑛の四季彩の丘の花が満開で奥さんと一緒に美瑛ツアーをしていたなあ


ウチに戻ってベランダ農業に散水👩‍🌾
オクラの花もキレイに咲いてますよ🌼


成長中のオクラ


万願寺あまとうはこんな風になるんですよぉ〰︎


今日の京都府中年おやじ地方の最高気温予想は36℃
熱中症とコロナに気を付けないとなぁ
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週の中日は飲みますよー

2022年07月28日 | 家飲み
月火曜日とまじめに休肝日にした今週
昨日の週半ばの水曜日は朝から晩酌でガッツリ飲む気🈵🈵
そんな水曜晩酌のアテは、ぶーちゃん肉
ピーマンかナスのどちらを一緒に炒めるか悩んでると奥さんにLINEしたら、両方入れたらとナイスなアドバイス
さすがMy wife
てなわけでこんな具材で調理スタート


豚肉は小麦粉を塗して


ピーマン🫑とナス🍆と一緒に炒めるよ


出来上がり


肉に小麦粉を塗すと肉の味が一層引き立つな




あとは卵豆腐🥚


今宵はエビスの白でスタート🦳


2日休肝日したので吸い込みも抜群😅
二次会に突入


久しぶりにポテチ食べたなぁ




🛸




ちょっと調子に乗って週半ばなのに飲みすぎてしまった

しかし、それでも今朝はちゃんと早起きして早朝ウォーキングに
偉いぞ中年おやじ


歩いていると柿がなり始めてるのを発見👀
秋には沢山収穫できそうだね


今夜もしっかりとうどんと冷奴で休肝日








明日は花金
飲むぞーと、今から気合い充分


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週好調火曜日も休肝日だぜぃ

2022年07月27日 | 家飲み
今週は月曜休肝日に続いて火曜日も休肝日
どんだけヘルシー
てなわけでで火曜日はサラダ(単身のおっさんのくせにキウイとかも食うてますょ🥝)


袋蕎麦活用してざる蕎麦に
ざる蕎麦と言えばやっぱもみ海苔は外せない


めちゃヘルシーな感じやん


ヘルシーなチューズデイNightを過ごして今日ウェンズデイも早朝ウォーキング
意外に続いている早朝ウォーキング


今朝の線路🛤


ベランダ農業のオクラはの花の蕾から開花、実をつけるまで






収穫が遅れるとオクラが弾けて、あとはタネをとるだけになっちまう



月火と休んだので今夜は久しぶりの晩酌で吸い込み抜群😅半ば酔っ払いながら打ってるのでこの辺で
今宵の晩酌のアテはまた明日アップしまーす←既にかなり酔っ払い🥴
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲まんデーは麻婆豆腐で

2022年07月26日 | 家ごはん
今や毎週恒例となったMONDAYのNOMONDAY(飲まんデー)🈲🍺🈲
久しぶりに麻婆豆腐でも作ってやるかと思って、でっかい木綿豆腐とミンチ肉🥓


中年おやじ流麻婆豆腐レシピは
【材料】
牛豚ひき肉、木綿豆腐、葱(冷凍)、塩胡椒、豆板醤、鶏ガラスープの素、鷹の爪、しょう油、片栗粉(量はすべて目分量なのが男の料理👨🏻


【順番】
ひき肉を炒めて、ある程度炒めあがったらそこに塩胡椒をぶちこみます。
豆腐ほか調味料を入れて、最後に水溶き片栗粉を入れて完成
全然レシピになっとらんがな


皿に盛ると餃子の王将もびっくり( ゚Д゚)


ちょっとアップで🔍


サラダには冷蔵庫で眠っていた味玉も投入🥚


ちょっとアップで🔍


微アルで中年おやじ食堂の開店🏮


想像以上に麻婆豆腐が美味しくて、こりゃ丸美屋の麻婆豆腐を超えたなと自画自賛の中年親父😁

休肝日なので2130には就寝(笑)
おかげで日の出前の0430に起床(中年おやじ地方のこの日の日の出は0502)
日の出前に早朝ウォーキングに出発


この線路はどこに繋がっているのだろうと少しセンチメンタルな中年おやじ🚊


麻婆豆腐はしっかりと今日の弁当のおかずにも入りました


全国の高校野球の地区予選も終盤戦⚾️
わが京都府は平安と京都国際が明日決勝戦
個人的には伝統校の平安を応援したいところだな
高校野球は中年おやじの最大の夏の楽しみ
今年はどんなドラマが生まれるか今からワクワクです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対お徳?

2022年07月25日 | 家飲み
日曜日の朝は早朝ウォーキングに朝ごはんと理想的な休日の朝を迎え、更に昼もしっかりとチャリで炎天下運動をして「どんだけ健康的なん」と自画自賛の中年おやじの日曜夜の晩酌は夏野菜を焼く!どう?この茄子の大きさ!!そしてベランダ農業の万願寺🍆


焼きナスと素焼き万願寺の出来上がり
 
鰹節も乗っけてこれでポン酢をかけていただくともうほっぺが落ちまっせ🤤

ふるさと納税をしすぎて冷凍庫が混雑してきたので、少し空かせてやらんとあきませんなぁとストックしておいた冷凍餃子も処分🥟
(ふるさと納税はサラリーマン最大の節税だな👨🏻‍💼)


おぉ~ なかなかいい感じで焼けてるやん
やればできる子な中年おやじ👨🏻


定番冷奴


定番?サラダ


昼間チャリトレのついでに魚が安いスーパーでゲットした刺身の盛り合わせ
これで300円ってなかなかやね
シールの「絶対お徳」は「絶対お得」の間違いじゃぁないだろうかと突っ込みたくなる中年おやじ


料理は
見た目半分なので、きちんと皿に盛り付けましょう
 
 今宵もエビスでプチ贅沢


たまには真上から写真撮ってみる?
てなわけでこんな感じに


いつものアングルで写すとこんな感じに
居酒屋中年おやじ開店🏮


今宵もビールは1本で泡盛へ
このパターン以外で暫く飲んでないくらいベリースペシャルワンパターン(VSOP)


片づけをした後に久しぶりに糖質を欲して茶漬けなんぞ食らってしまった(反省


日が変わりブルーな月曜日は早朝ウォーキングで気分だけはアゲアゲでいこうぜ
鷺がくつろいでました🕊


さぁ、7月も最終週に突入
今週も3日休肝日ノルマを目標に頑張りますぞ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉と乳酸菌で夏バテ予防

2022年07月24日 | 家飲み
梅雨明け宣言が出たにも関わらずスッキリしない日が続いていますが天気予報を見てるとそろそろ本格的な梅雨明けがやってきそうな雰囲気ですね
というわけで、昨夜の晩酌は豚肉とキムチで夏バテ予防
簡単豚キムチ炒め、ホントはニラを入れるんだろうけど、ないので同じ緑色のピーマンで代役
チャチャっと炒めて


出来上がり🤤


ちょっとアップで🔍


鰹のタタキの切れ端を100円でゲット


居酒屋で食べるなら480円レベルだな


いつもの冷奴


久しぶりにスーパードライの生ジョッキ缶


居酒屋中年おやじ開店🏮


しかし、毎日泡盛をよく飲むなぁ


泡盛の一升瓶を横にいい眺め


この後、いつもの焼酎ハイボールで軽く二次会をして、22時過ぎには床に
 
早く寝たので日曜日の今日は早起きして、早朝ウォーキング


朝もやの凛とした空気


コンビニでパンを買って


川で泳ぐ鯉にパンをやって朝から戯れる中年おやじ👨🏻


家に戻って喫茶中年おやじのモーニング


今日あたりから本格的に夏の到来の予感
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの花金家飲み

2022年07月23日 | 家飲み
先週の週末は兄宅で及ばれしたり奥さんと京都見物したりと賑やかな週末だったけど、今週の花金Nightは久しぶりに一人のんびりと晩酌をするつもりの金曜スタートはいつもの早朝ウォーキングから




この川のそばを歩いていたら水の中で何か動くものが


亀を発見


慌てて逃げて行きました🐢
驚かしてごめんね…カメちゃん(^人^)


仕事を終えて、ウチに戻って花金のアテは味付けカルビを解凍しておいたので、簡単焼肉をメインメニューに🍖


ベランダ農業の万願寺あまとう🫑


定番冷奴


野菜もとりますよー


花金なのでちょっと贅沢にエビスで乾杯


居酒屋中年おやじ開店🏮
我ながらヘルシーでバランスの良い晩酌セットやな(笑)


いつものようにビールは1本で終えて今宵も泡盛にチェンジ🍹


洗い物を済ませて、二次会はいつもの焼酎ハイボール🍋
ほんと甘いチューハイをやめてから体重が落ちて絶好調
早朝ウォーキングも影響しているのかもしれないけど体の調子がいい


ビールの景品でついてきた柿の種は東北限定牛タンフレーバー🐂
愛妻を思いながら二次会スタート


花金に浮かれて飲みすぎてこの後、その場でバタンキューしていて、夜中に目が覚めて慌てて歯磨きして布団へ
 
京都府中年おやじ地方は、今日はまだ天気がぐずつくみたいだけど明日からはしばらく晴れ模様で、また、あの体温超えの日々がやってきそうで少々うんざりですわ
 
皆さんも夏バテしないよう頑張って飲みましょう
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの当選

2022年07月21日 | 懸賞
久しぶりのの懸賞当選報告はサッポロ一番のキスマイが選んだTシャツ👕

キスマイ感全くなし(笑)
一応キスマイファンの娘に「要る?」ってlineしたら「欲しい~」てなわけで、そのうち娘に送ってあげまーす🎁


今朝の早朝ウォーキング
朝の凛とした空気が気持ちいい


弁当も作って出勤準備完了


昼間はしっかり働いて隔日休肝日の今週は木曜日が休肝日なので、晩御飯は京都ラーメンで
京都ラーメンと言えば新福菜館


北海道に住んでるときは北海道ラーメン、京都に住んでいるときは京都ラーメン
これぞ郷に入りては郷に従え!←また使い方がちょっと違うような

具は、豚肉をチョイと炒めて、W味玉とメンマで


ちょっとアップで🔍


細麺です


今週は月曜日が休みだったから短くて、明日は早くも花金
ホントは同僚と飲み会の予定だったけど、さすがにこれだけコロナが増えるとちょっと自粛ということで延期に
明日は久しぶりに花金家飲み1人晩酌でのんびりだな
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんの早朝ウォーキングも続いてますょ〰︎

2022年07月20日 | 家飲み
今週は月曜日が休みだったので月曜NO MONDAYがなかったので、月曜から飲んじゃった(昨日の記事参照)
なので、昨日火曜日は頑張って休肝日に
メニューはほぼピーマンの野菜炒め


豚汁(とんじる)
豚汁っていつからとんじるになったんだろう🤔
子どもの頃家で出てくるとき母はぶたじるって言ってたけど
ぶたにく、とんかつ、ぶたきむち、とんどん…うーん、日本語って難しいぞ


いつもの微アルも休肝日への算入ありとのことで、微アルでちょっと飲んだ気分に


そして今朝水曜日は、雨も降ってなかったので久しぶりの早朝ウォーキング
雲海に霞む山も早朝ならでは


朝露に濡れてフレッシュな花(名前不明)🌺


葉っぱにも朝露が
「朝露の〰︎緑も潤う〰︎梅雨明けかな」by 中年おやじ( ̄▽ ̄)


いきいきと輝いている植物たちをチトご覧ください🥀






今週は隔日休肝日システムにして、本日水曜日は豚生姜焼き


サラダ


万願寺あまとう


鰹節をかけてポン酢でいただく


パパが好きなビールで居酒屋中年おやじ開店🏮


二杯目は角ハイ🥃


後片付けをして奥さんからお土産でもらった伊達の牛たんジャーキーで🐂


更にトリスレモンハイ🍋


最後にこんなものまで手を出してしまった


今週もあと2日がんばりましょう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海沿いの町に戻ったので刺身で晩酌

2022年07月19日 | 逢瀬
昨日は、京都で奥さんと楽しい逢瀬を過ごした後、駅でお別れ、涙ちょちょ切れながら高速バスの乗って海の京都に戻ってきて晩酌の買い出しに
京都では、揚げ物中心の晩酌だったので、「今夜は魚が食べたい!」ということで、魚が安い系の地元スーパーへ
相変わらずリーズナブルな価格で朝とれのお魚さんたちが並んでるのは海沿いの町ならでは


イカを捌くと中からジンタ鯵が
かわいそうにせっかく折角美味しいごちそうを食べたところで人間に捕まってしまったんやね


もう1匹には鰯の子が


イカをチャチャっと捌いて刺身盛り合わせの完成
 
ちょっとアップで🔍


更にアップで🔍


下足はいつものように酒、みりん、しょうゆを加えてチン(今の若い子にチンって言っても分からないらしい


野菜もとりますよー🥬


定番冷奴


まずはサラダと冷奴居酒屋中年おやじ開店🏮


パパが好きなビールはいつもどおり1本で終了して泡盛にチェンジ🍹


冷酒ではなく、泡盛と刺身で仕切り直し
イカは生姜醤油でいただくので刺身皿は2枚ね


3連休最終日なのに二次会に突入
奥さんと別れた寂しさを癒さないといけないので良しとしておこう


とは言え深酒すると3連休明けの仕事がつらいので早めに二次会を切り上げて床につく中年おやじ
来月の逢瀬を楽しみに今日からまたいつもの日常のスタートです
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦で祇園祭を満喫

2022年07月18日 | 逢瀬

今月の奥さんとの逢瀬1日目の土曜日は兄宅でおよばれして、昨日の日曜日は祇園祭見物のため夫婦で朝から電車で京都へ移動🚃


京都駅に関空特急はるかのキティバージョンが停車していたので奥さんをパチリ📷


京都駅から地下鉄で四条烏丸へ移動🚈
地下鉄の駅を出ると早速、鉾がお出迎え
そう、この日は祇園祭最大イベント山鉾巡行が行われる日で嫌が応にも気持ちは祭りモードへ








京都の雰囲気満喫🏮


更にしばし山鉾の写真をご覧あれ






ウキウキと山鉾巡行を観覧してたけど、
この日の京都の気温は32℃
さすがに暑さに耐えきれずに、ランチを兼ねて蕎麦屋へ避難

丼メニューはこんな感じで

奥さんは田舎そば(おろし蕎麦)


中年おやじは前から一度食べてみたかった京都名物衣笠丼
衣笠丼と言っても中身は油揚げの卵丼なんだけどね
でも卵がしっとりしていてメチャうま〜🤤





ランチを食べて中年おやじ夫妻のヒットポイントも回復
更に山鉾巡行見物に









山鉾巡行見物を終えて四条烏丸で奥さんにパチリとしてもった📷


ホテルに戻って一階の居酒屋のほろ酔いセットで本日初ビール🍺
奥さんは茄子の肉味噌炒め🍆


中年おやじは唐揚げ


ホテルの客室の窓からも鉾が見える


巡行を終えた鉾は早速解体作業に取り掛かるそうです(勿体ないと思う中年おやじ👨🏻)




夜は夫婦で居酒屋に🏮
この日ばかりは居酒屋中年おやじではなくホンモノの居酒屋です
ホテルに戻ってチューハイで飲み直して夫婦でバタンキュー
チェックアウトの前に夫婦で一枚📷


帰路は、京都駅から奥さんは新幹線で🚄


奥さん、また来月の逢瀬を楽しみに頑張ろうね


中年おやじは高速バスで戻るんだけど、ちょっと時間があるのでマックへ🍔


久しぶりのサムライマック


高速バスの車内でblogアップ中
2泊の短い間だったけど楽しい夫婦の逢瀬でした
また明日からいつもの単身生活に戻りまーす
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の夜は夜の市

2022年07月17日 | 逢瀬
京都府中年おやじ地方では子供の頃から土曜日の夜は夜の市というちょっとしたお祭りっぽい催しがあります
そんな昨日土曜日の夜は妻と夜の市へ
久しぶりに奥さん登場






晩御飯は近所に住んでいる兄の家でおよばれしてきました☺️
なので夜の写真はこれだけ😅

なので土曜日早朝ウォーキングの様子も少しだけ





山の木に鷺が群がってまして、遠くから近づいていくとこんな感じ🕊










昨日は高潮で家の近くまで潮が










海鵜🐧






今日は奥さんとコロナ感染に万全を期しながら京都の祇園祭を観て久しぶりの京都でお泊まりです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から菌活

2022年07月15日 | 家飲み
こんばんは!
昨日で今週の休肝日ノルマ3日も達成し、今朝も健やかに5時から早朝ウォーキングをスタート


1時間ほど歩いて、程よく汗をかいて(仕事でかく冷や汗と違って気持ちいいサラリーマンならわかるよね(笑)
朝ごはんもヘルシーに菌活
この納豆、パッケージの健康感にひかれていつも買うけど、どれだけすごい納豆なのかはよく理解していない中年おやじ←テレショップでうっかり買ってしまうタイプ
もちのろんでオクラと大葉はベランダ農業での朝どれです


ヨーグルト、すごい納豆、豚汁で糖質カットのためご飯はなし!
(単身赴任者ヘルシー朝飯全国トップテンに入りそう


ちょっとアップで🔍


ヨーグルト


豚汁


そんなヘルシー花金morningを過ごして、時計(ブログ)は一気に花金Nightに
たまたまカツオとトビウオのサクをいただいたので、急遽和晩酌メニューに
まずは刺身
夏の魚のトビウオ🐟旬だなぁ


ちょっとアップで🔍


ベランダ農業の万願寺地区あまとうを収穫して素焼き🔥
大葉、鰹節、生姜をのっけて味ぽんでいただく
ホント日本の素材を生かした料理(ただ焼いただけだけど


万願寺あまとうが見えないのでちょっとアップで🔍


冷奴も大葉、生姜、鰹節をのっけて


今宵もパパが好きなビールでスタート


居酒屋中年おやじ開店🏮

いうフレーズでいつもなら全体写真を載せるんだけど、2日休肝日したおかげで酒を欲しすぎていて全体写真を撮り忘れてしまった
 
なので、次の写真は…

パパが好きなビールはいつもの通りに1本で終了して、和晩酌ならポンシュでいこうじゃないか

虎の子で温存(実際は冷存)しておいた国稀鬼ころしにチェンジ🍶
一合ぐい飲み、箸置きも登場して国稀オールスターズの登場だぜい


明日からの奥さんとの逢瀬に備えてポンシュは1合で打ち止めにして翠にチェンジ

明日以降のブログに奥さんが登場するかは読者の皆さんのリクエスト次第にしまーす←既に酔ってる😅
(最近登場が多いと奥さんからクレームがつくので皆さんからのリクエストならやむなしという論でいきたいと思います)
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン炒飯が374円で食べれる件

2022年07月14日 | ラーメン
中年おやじブログファンの読者の皆様ならいつも拙ブログに登場する永久半額システムラーメンをご存じであろう🍜
その1店舗がココ
晩御飯を食べに訪れてみた


18時前と時間が早いからか貸し切り状態
因みにいつも閑古鳥が鳴いているわけではなくて、土日のランチタイムなんかは店の前に行列ができている


注文したのは
スペシャルラーメン


炒飯


久しぶりに若者のように炭水化物祭り


炒飯もパラパラでGOOD


そして今回の記事の件名のお題のとおり合計374円
その仕組みは、いつものラーメン永久半額システムに加えて、この店のアプリで毎日スクラッチくじがひけるようになっていてそのスクラッチくじで貯めたポイントを使うと炒飯も無料で食べれるっていうことなのだ
そんなわけでラーメン炒飯で374円也ってわけ

そんなとある日の晩御飯でした
 
さて、本日は今週3日目の休肝日でいつものうどんに


今日の具材は、油揚げ、玉子、揚げ玉なので名付けて、きつねとたぬきから生まれたたまごうどんとしておこう




揚げ玉もドロドロに
うどんの揚げ玉(とかかき揚げとか)と連続ドラマはドロドロに限る!と思う中年おやじであった


週末の3連休は7月度の奥さんとの逢瀬でーす
今から楽しみぃ👩‍❤️‍👨
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする