中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

さらば北海道(ToT)

2022年03月31日 | 旅行
まずは今朝の温泉の朝ごはん
朝から豪華


温泉を出発した時は絶好のドライブ日和
沼田町からオロロンライン経由で小樽に向かいます




増毛町の白銀の滝


道中、久しぶりにキタキツネに遭遇🦊






晩御飯は丸亀製麺小樽店でうどんに{/udon.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
北海道中年おやじ地方には丸亀製麺が、ないので久しぶりに堪能(次の赴任地では丸亀製麺があるので通えるかな😚)


2345小樽発のフェリーでいよいよ北海道とサヨナラ
明日の2130までほぼ1日の船旅🚢

一年間という短い北海道生活だったけど楽しかったょ北海道!また会う日まで👋
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷出し完了🚚

2022年03月30日 | 北海道
昨日の温泉宿は何故か夜中に目が覚めて熟睡できず。脱北の緊張感からか🤔
寝不足のままホテルの朝ごはん
いつものごとくバイキングで取りすぎ😅


更に、羽幌町といえば北海道屈指の甘エビどころ🦐
なのでホテルも朝から甘エビ食べ放題🦐🦐
どうせなら夕食に食べ放題にしてくれぃ🦐🦐🦐

てなわけで甘エビとご飯と味噌汁をおかわり


もちろん、思いついたのは自作甘エビ丼




満足満足

海沿いのホテルなので海がモチーフ
ロープの結び方が飾ってあったり🏴‍☠️


関西育ちの中年おやじは子供の頃神戸でこの手の人形をよく見たなぁ
(関西だけど神戸みたいなお洒落な街の出身じゃないですからね


朝ごはん終わって、家に戻って荷出し前のラストスパートをして無事に午後の荷出し完了
ホント毎回転勤の度に我ながらキチンと日程どおり引っ越しできてることに自分で自分を褒めてやりたい

今夜のお宿は沼田町のほろしん温泉へ
ここは以前、どうみん割を使って雪見の温泉にきたところ
なんだかんだと北海道を楽しんでる中年おやじ👨🏻
どうみん割を使って雪見の温泉へ - 中年おやじの生活を綴るブログ

どうみん割を使って雪見の温泉へ - 中年おやじの生活を綴るブログ

年末も押し迫ってきて、有給休暇の消化ノルマで今日の水曜日は休みに折角なので、昨夜からどうみん割なる北海道民限定の割引ものを使って、近くの温泉に行ってみた北海道雨...

goo blog

 

北海道の街から外れるとまだこんな感じで内地の人が見たらびっくりだな!(◎_◎;)
まぁ、この辺りは留萌市幌糠と言って、冬のシーズン中常に積雪量道内No.1のところだしね道民には多分天気予報とかでお馴染み⁉️












5時前にチェックインして、ひとっ風呂浴びて晩御飯

今宵は瓶ビールでスタート🍺




国稀があったので久しぶりの燗酒


メイン




デザート




ホテルのロビーで待ち受ける日ハムの沼田町応援大使



1人だから寂しい


今夜は無事に荷出しを終えた安堵感と明日で北海道とおさらばの寂しさ感な交錯する微妙な夜
やっぱり寂しいかな
明日はいよいよフェリーで脱北です🚢
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日荷出しです🚚

2022年03月29日 | 旅行
今日で北海道最後の出勤を終えて、家の片付け終わってしまい家に泊まるのも何なのと自分へのご褒美に今夜は近くの羽幌町の温泉でお泊まり♨️
どうみんの権利を最後にフル活用


北海道に来てはじめての家以外飲みand生ビール










2杯目突入




締めは釜飯と吸い物






あっ🤭デザートの写真とメインの牛肉のチーズと茸の包み煮の写真撮り忘れた
温泉ってバイキングが多いけど、ちゃんとしたコース料理で奥さんと一緒に来たかったなぁ
でも、なかなか美味しい

明日は早起きしてウチに戻って荷出し前のラストスパートをやらないといけないので今夜はビールは2杯で打ち止め

ホテルに来る途中、道路脇のあちこちで蝦夷鹿に遭遇🦌
さすが北海道










ホテルの部屋も備忘録的にアップ




明後日には北海道とさよならです
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や雅 北海道留萌市

2022年03月28日 | ラーメン
前から気になっていますラーメン屋
北海道留萌市にある麺や雅
昨日のランチで行ってきました
豚骨醤油の中年おやじ好みのラーメン


スープ


北海道らしくちぢれ麺


完食


入口


ラーメン屋を後にして道の駅るもいへ
面白い自販機発見






夜は、またまたこれ絶対美味いやつ〜🐔(笑)


今宵はレモンサワーで🍋


荷造りもいよいよ大詰めです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身切り出し

2022年03月27日 | 家飲み
昨日は、冷蔵庫に残っていた日本酒を処分するため、アテにスーパーで刺身を物色していたら久しぶりに刺身の切り出しを発見
ビンナガと数の子を加えてこんな感じに🤤


内地ではよく鶏皮だけが売ってるけど、北海道では見ることはなかった。しかーし、昨日初めて鶏皮単独で売っているのを発見してソッコーGET
鶏皮はカロリーが、高いので出来るだけ食べないように控えてはいるけど、やっぱり美味い😋
揚げ焼きにして軽く塩を振っていただく🧂


きゅうりマグロ酒盗乗せ🥒
マグロ酒盗が冷蔵庫に眠っていたので処分
日本酒に合うね


カボチャコロッケ
安ぅ


まずはビールでスタート🍺


ビールは一本で終了し、最後の北海にごり酒🍶


荷造りが進んで刺身皿もなくなったのでタッパを刺身皿に


この後、ブロ友さんがよく昼飲みされている焼酎ハイボールを三本ほど飲んで就寝

ストロングだと、眠りの質が最悪だけど、焼酎ハイボールだと飲んでない時とさほど変わらず(←新発見👀)
焼酎ハイボールは糖質も0だし、今後はストロングからこいつに乗り換えだな

荷造りも大詰め!
今日も頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ絶対美味いやつ〜♪

2022年03月26日 | 家飲み
3日連続休肝日明けの花金の昨夜、仕事中から今夜はあのスーパーの唐揚げ(過去のブログで何度か登場しているやつ)で飲みたい!衝動にかられていた…仕事が終わって「売り切れてないかなぁ」と心配しつつダッシュでスーパーへ
何と最後の1個をゲット


から揚げをスチームレンジで温めている間にサーモンサラダとサラダで晩酌開始





何度飲んでも豊潤はホント美味い
これを飲むと街で高いクラフトビールを飲んでるのが馬鹿らしくなる
 
糖質を気にせず豊潤を飲んだので、二本目は糖質制限(血糖値が気になる中年おやじ👨🏻)


から揚げが温まったのでから揚げを🐔


写真を見てるだけで涎が🤤

物足りなくてカレイの干物を焼いてみた🐟


休前日なので二次会突入

ブロ友さんがApple Watchで睡眠の質が分析できて便利と書かれていたが、ホントそのとおりです。
これが飲まなかった日の睡眠


ストロングチューハイを飲むと必ず心拍数が上がって深い睡眠も0


わかっちゃいるけどやめられないってやつやな

来週はいよいよ引っ越しなのでこの休みで荷造りを完成させないと
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー ZION

2022年03月24日 | 食べ歩き
昨夜の晩御飯🍚
これでホント冷蔵庫は空っぽ
てなわけでウインナーと目玉焼きにして


ローソンの袋サラダに


一昨日作った味噌汁に


ご飯を加えて休肝晩御飯の完成


そして、今日は仕事帰りに夕陽を眺めて




周りの山もキレイだな


家はもう冷蔵庫が空っぽなのでスーパーのおかずにするか外食か悩んだが、スーパーに寄ると間違いなく家で飲んでしまうだろうし、明日は花金だからこれまた間違いなく飲むだろうから今夜は、前から行きたかったスープカレーの店に🍛
地元で評判の店で札幌で開店しててもおかしくないくらいおいしいと評判のお店その名もZION
奥さんと来たかったぁ
北海道民のソウルフード野菜スープカレーなり🥬




店内もいい感じ




お腹いっぱい
次の引越し先はスープカレーなんていうお洒落な店はないから思い残すことはないぞ!
(CoCo壱はあったなぁ😅)


店構えもオサレ




今日も北のミサイル発射🚀
今回は我が方の排他的経済水域にミサイル撃ち込まれて抗議の報道なのになんで日本の報道官、原稿棒読み?
少しは中国のあの恫喝まがいの報道官を見習ったら?
と、思うのは私だけでしょうか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫在庫整理も大詰め

2022年03月23日 | 家ごはん
さて、引っ越し準備も大詰めとなり、昨日は休肝&冷蔵庫在庫処分セール
冷凍庫にあった冷凍野菜MIXと冷凍オクラをみそ汁にしてみた
冷凍野菜MIXは初めてみそ汁にしてみたけど、なかなかいい出来映え単身者には強い味方となることを発見
わかめなんか入れて完璧なみそ汁






食べるのを我慢して温存しておいた冷凍イクラもいよいよ登場
実は、これ、地元のフォトコンテストで最優秀賞をもらった時の賞品の一部
賞品は北海道物産2万円分でした
以前ブログに登場していた、数の子、明太子、鮑、鰊などなどは全部賞品でした
 
因みにどこの町の写真コンテストかは内緒ですが、最優秀賞をもらった作品はこれです↓一応一眼レフで撮ってマス📷


↓このblogを書いたときに撮った写真でした
※因みにこの鮭は捕ってはいけませんが撮るのは自由です📹
というわけでイクラ丼にしてみた
 

内地に行ったらなかなか食べられないなぁ(って言っても北海道でも賞品でもらったから食べてるだけだけど

休肝日飯


アップ!(ピンぼけやん


今朝の北海道中年おやじ地方もすっかり雪解け


この風景が見れるのもあと僅かだなぁ


昨夜は久しぶりの休肝日で肝臓復活
(因みに今夜も休肝日にしています)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉オーベルジュましけ

2022年03月22日 | 家飲み
連休最終日の昨日は、日曜日の奥さんとのリモート飲み会で飲みすぎたことと
天気もイマイチだったので午前中は安住紳一郎の日曜天国📻を聴きながらダラダラと過ごしていたが、午後は一念発起してお出かけ(お出かけするのに一念発起しなといけないほどストロングチューハイのダメージを受けていた。恐るべきストロング
さて、一念発起して出かけた先は北海道増毛町にある宿泊施設「オーベルジュましけ」
ここは、宿泊施設ながらも日帰り温泉もやっており550円でとろん温泉が楽しめる
ちなみに北海道中年おやじ地方は集落ごとに日帰り温泉があって大体500円程度で手軽に温泉が楽しめて温泉好きには
たまらない場所である(4月からはもうそんなに温泉にもいけないなぁと思う中年おやじ
昨日は前夜に降った雪が意外に積もっていてびっくり


ホテル入口


フロント


温泉入口(撮影はここまで😅)


日帰り温泉を満喫して車で帰宅
引っ越しに備えてできるだけスーパーには寄らず家にある食材処分を推進
昨日は冷蔵庫に賞味期限が日曜までのもやしがあったので「まぁ冬だし1日位なら雑菌に強い昭和世代だから大丈夫だろう」と勝手に太鼓判を押して、豚こまもやし炒め


「安くて早くて安心ねぇゼロイチニーゼロゴヒャークゴヒャク、くらし安心クラシアン」(このCM意外と耳にこびりついており、まんまと企業戦略に乗せられいる)ではないが、「安くて、早くて、美味しい」豚こまもやし炒めの完成
ちなみに調味料は塩胡椒、鶏がらスープの素、オイスターソースのみです


アップにするほど高級料理じゃないけどアップにしてみる中年おやじ


朝はあんなに弱っていたのに夕方になると飲めるから不思議


いかにも単身のおっさんがやってそうな晩酌風景


高校野球を見ながら明るいウチから飲み出す幸せ(一応、真昼間ではなく夕方と呼べる時間帯です)


豚こまもやし炒めだけでは足らないので冷凍庫在庫処分のため冷凍大阪王将餃子を追加注文🥟


丸皿じゃなかったので、皿に移すのにちょっと失敗(料理は見た目が大事という中年おやじのコンセプトから外れているが、引越し前で食器がないので良しとしておこう)


更に冷凍庫に眠っていたフライドポテトも処分(因みにこのフライドポテトは以前マックフライポテトのLLが発売中止になった時に家でマックフライポテトを作ってやるぅと言って冷凍ポテトを買ってきていたやつの残り)
詳しくは↓参照ください


昨日は缶ビール1本、焼酎ハイボール1本、焼酎お湯わり1杯で終了
流石にアルコールの吸い込みが悪かったです😅
先週は、所用で道外に行ったこともあり1勝6敗と殆ど休肝日なし
今週も既にいつもの飲まんDAYも飲んでしまったので、今日から週末までちょっと頑張って休肝しなければ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中日は奥さんとリモート飲み会

2022年03月21日 | 家飲み
3連休中日の昨日は、夜の飲みに備えていつものようにウォーキング
土曜日は軽めの晩酌だったので気分もスッキリ


この残雪が解けるのは4月になってからだな


でも、道路はアスファルトが出てきて車も走りやすくなった


さっきまで晴れてたのに、雪が


ちょっと見にくいけど雪の結晶


家に戻ってランチは数の子しらす丼




鰹節をかけていただきます


さて、晩酌は、焼き鳥(串に刺さずにフライパンで焼いたもの)、エビフライ、サラダ
エビフライは引っ越し準備でもう油を使えないのでスチームレンジで揚げてみたが、イマイチ
スチームレンジは色々と重宝するけど、揚げ物だけは苦手みたいだな🤔


焼き鳥はにんにくと生姜で下味をつけて焼いて、マジックソルトで仕上げてみた


久しぶりに奥さんとのリモート飲み会


朝起きたら、こんなことに
寝たときの記憶がない


飲みすぎて今朝は久しぶりに気持ち悪い
天気もイマイチだし何しようかなぁ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道で初めて鯵を見つけた日

2022年03月20日 | 家飲み
昨日は午前中にスーパーに行って、から揚げとモモ肉をゲットして「今夜は鳥祭りだなぁ」なーんて思っていて、昼から晩酌罪悪感和らげウォーキングに行った帰りに近所の魚やさんを覗いたらナントご立派な鯵が破格値で
この2尾で450円( ゚Д゚)
北海道ではホッケ、カレイ、ソイ、カジカ、タラなど北国のお魚さんたちによくお目にかかるのだけど、刺身用の鯵と
出会ったのは一年住んで初めて。
鯵なんて4月に本州に戻ればいくらでも会えるが、北海道に来てから鯵を食べる機会がなかったので「こりゃ刺身にするしかないやん」と鳥祭りは延期として鯵をご購入💸
なかなかの大きさやね


チョチョイと捌いて姿造りに(なんてかっこいいものでもないけど


なかなか新鮮


葱と一緒にタタキも作ってみた


鯵の刺身はさておき、スーパーで見つけていたこのから揚げ🐔(北海道ではザンギというのは有名)
以前、同じものを買ってメチャ美味で、今日スーパーで見つけてソッコーゲットでした


スチームレンジで温めて…もうこの見た目だけで涎が🤤


画像からジューシー感が伝わるかなぁ


野菜も摂らないといけないのでツナサラダ


今宵はアサヒ黒生でスタート


刺身はメインイベントにして、前座はから揚げとサラダで(なんちゅう豪華な前座やねん)


グリーンだよに少し黒生を混ぜてみた


前座を終えて、一旦後片付けをして本日のメーンイベントの刺身に


迎え撃つは国稀酒造の北海にごり酒(前に開けたものが残っていたので(^^;)


鯵のタタキはやっぱり生姜で
力入れて生生姜を買ってすりおろしてみた


生姜香るしょう油


キュウリはマヨでいただきます🥒


久しぶりに満足な晩酌

今夜は奥さんとリモート飲み会の予定
鶏モモ肉料理だな🐔
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の鍋

2022年03月19日 | 家飲み
花金の昨夜は、引越し準備で1人用電気鍋もそろそろ片付けるので北海道最後の鍋に🫕
もう、新鮮で安価なタラちゃんも食べられないので最後はタラちゃんも

あとは、豚肉、豆腐、冷凍していたキノコたちを処分🍄
今回は水炊き風にして味ぽんで食べることに


いつもの二次会


転勤の都度、ちゃんと引越しできるかなぁと思いながら居るけど、不思議とちゃんと荷造りして引越ししてるんだよね。まぁ三十数年転勤族でほぼ2年ごとに引越しをしてるので身体に引越しが染み付いているのかも。昼からもポチポチ荷造り頑張ります
あと、しばらくは料理ネタは少なくなりスーパー惣菜晩酌などのアップになりますがご容赦ください🙇‍♂️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急ライラックで帰路へ

2022年03月18日 | 家飲み
昨日は暖かかった関西から北海道に戻ると雪がチラホラ
家にたどり着いて料理を作る気力もなく、昨夜はスーパーの惣菜晩酌🍺
緑黄色野菜サラダ🥦


鶏天とフライドポテト🍟
お昼のマックに続いて本日2回目のポテト🍟🍟


いいんだよ〰︎でスタート🍺


この後レモンサワーを一本空けて軽めに晩酌終了
北海道での涼しい生活もあと僅かだなぁ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道に戻りました

2022年03月17日 | 旅行
昨夜の地震は、東日本大震災並みだったようで、いつまでこんな地震が続くのやら
でも、中年おやじは昨夜は、仕事終わってスーパーの惣菜でいっぱい飲んでバタンキューだったので、今朝起きてびっくりして、慌てて奥さんに電話📞

家の中めちゃくちゃみたいだけどとりあえず人命に異常なく一安心(*'ω'*)
奥さんの実家はテレビの映像で新幹線が脱線していた場所付近だから余計に心配で

昨日で用事を済ませて今日は朝イチのバスで神戸まで戻ります🚌
暖かい関西地方




お昼は久しぶりにマックで🍔


ポートライナーで神戸空港に🚝




新千歳空港に向けてテイクオフ🛫




北海道上空🛩
関西とは別世界




北海道…やっぱり涼しくて好き❤️
東北は新幹線も高速もしばらくダメそうだなぁ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年おやじ関西に降り立つ

2022年03月16日 | 旅行
昨日は、無事に新千歳空港から脱北し一路神戸空港へ


新千歳空港は雪の影響で軒並み飛行機に遅れが
中年おやじの乗った飛行機も30分ほど遅れて出発🛫

無事に神戸空港に到着🛬
しかし、暑い😵
すっかり寒冷地仕様の体には堪える
吹雪いて欲しい😅
六甲の山並み(雪がない…当たり前か😅)




明石海峡大橋

神戸からバスに乗って、目的地の京都の北の方に到着🚌
ホテルにチェックインして、地元の老舗とんかつ屋で晩御飯🐷




この店は中年おやじがまだ20歳の頃(30数年前)からやってる店で、変わらぬ味に満足😋
大将と女将さんも30数年分歳をとっていた😅

ホテルに戻って軽めにチューハイを飲んだらバタンキューでした

天気が良くて花粉症が心配だったけどとりあえず発症してなくて一安心(*^^*)
しかし、暑いぞ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする