中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

豚汁とZOZOマット

2021年08月31日 | 日記
月曜日の週明けは幸先よくしっかり休肝スタート
そんな月曜日の晩御飯は
豚汁🐷


目玉焼きとシャウエッセン🍳


きゅうりの浅漬け🥒


コレに玄米と白米のミックス飯で簡単に夕食🍚


ZOZOマットって知ってますか?
この間、テレビでやっていたので早速ZOZOのアプリをダウンロードして入手


これは、ほんと凄い
スマホで自分の足のサイズがしっかりとわかる
中年オヤジはこんな感じ(左右長さがちがう1回しか測ってないけど😅









このデータを元にしっかりとZOZOアプリで直接申し込める仕組みで販売促進なんですな
でも自分の足にフィットする靴が選べるならアリだね
お試しあれ〰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚の季節スタート

2021年08月30日 | 家飲み
昨年は、さんまが高くて、結局1回も刺身は食べれず、お勤め品になっていたさんまを一回食べただけで終わったけど、今年は、先日の土曜日あたりからちらほらと生さんまをスーパーで売っているのを見かけ始め、昨日近所のスーパーで98円だったから3匹ほど買ってみた。
98円なだけあってスリムな体型😅


アニサキスに注意して捌いて盛り付け




カツオのタタキもリーズナブル




冷奴ときゅうりの浅漬け🥒




この新しく出たモルツも味に深みがあって美味い😋


全体はこんな感じで


日本酒は銀パックがまだ残っているのでこれを消費🍶



秋刀魚は、スリムなだけあって脂がイマイチ🤭やっぱり刺身にするにはもう少し丸々とした子やないとダメやね🙅‍♂️

昨日は智弁対決を堪能⚾️
途中までいいゲームだったけど最後は大差がついてしまいましたね⤵️
奈良智弁学園も頑張ったょ👏

今週も木曜日まで4連休肝日頑張ろ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!週末唐揚げ祭

2021年08月29日 | 家飲み

夏前までは週末は唐揚げを揚げるのが恒例となっていたが、さすがに暑い真夏に揚げ物を揚げる勇気はなく、暫く休んでいた。しかし、本州は暑いけど、北海道は秋の雰囲気で久しぶりに唐揚げを揚げてみた🐓




唐揚げにはやっぱりハイボール🍾


アボカド🥑とトマト🍅


やっぱり揚げたては美味しい😋
さあ、今から智弁対決⚾️o(^▽^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金ステーキ

2021年08月28日 | 家飲み
4連休肝日で我慢した今週の花金を彩るのはステーキ(国産😁)




あとは、簡単にスーパーのフルーツとサラダ🥗🥭




ステーキのお供は🍺




さすが4日も休むと吸い込みがよく、1人二次会へ🍾




久しぶりにお酒を堪能🥃
昨日はお帰りモネを見て迂闊にも泣いてしまった
さて、今夜は何をアテにするかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば 休肝日の夕食シリーズ

2021年08月27日 | 日記
昨夜は4連勝目の休肝日で焼きそば
焼きそば作ると飲みたくなるがノンアルで乗り切る





あとは、スーパーのサラダで簡単に



飲まない日の生活のリズムが確立してきて(小学生か笑)
1800帰宅、調理開始
1900晩御飯、後片付け終了、ウォーキング出発
2000帰宅、シャワー
2030フルーツやアイスクリームデザート
2300就寝
凄い👏

そんな規則正しい月〜木曜日の生活を送って久しぶりにblog書きながら乱れている花金です🍺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ラーメン麺屋彩未② 休肝日の夕食シリーズ

2021年08月26日 | ラーメン



スーパーで生ラーメンを買うと大概2食入りなので1人で2回のラーメンとなる。
なので先日の1回目に続く昨夜の2回目は、具をキクラゲともやしにチェンジして作ってみた🍜
ちょっとキクラゲが多すぎた😅






この後、後片付けを済ませ、夜のウォーキングへ
休肝日にして運動まで😲
なんて健康優良児なんだ

家に戻ってシャワーを浴びてフルーツを貪りながら録画したドラマを見て過ごす
なかなかいい余暇だな


色々あった甲子園も準々決勝⚾️
残り2日と思うと寂しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜ガリバタ炒めにチーズOn 休肝日の夕食シリーズ

2021年08月25日 | 家ごはん
昨日の休肝日は夏休みの在庫一掃セールとし、ナス、ミニトマト、ピーマンをオリーブオイルにニンニクチップで香り付けをし、バターで炒め、仕上げにとろけるスライスチーズ乗せ
改善点はとろけるスライスチーズではなく、ピザ用のパラパラと振りかけるタイプのとろけるチーズにすれば全体にチーズが行き渡って良かったかな。
まず炒めて


チーズをOnした状態


スキレットはホント料理が冷めずに重宝する😆


飲みたくなるがご飯で我慢😣
きゅうりとなすにすりおろし生姜を浅漬けの素で漬けていただく


物足りないので冷奴追加




食後のデザート🍨


今週は2連勝と幸先いいぞ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ラーメン麺屋彩未 休肝日の夕食シリーズ

2021年08月24日 | 家ごはん
昨日の休肝日はスーパーの袋麺の麺屋彩味🍜
休肝日のラーメン名店シリーズのトライアル


いつものダブル味玉で😅




晩御飯食べて飲まない余暇は夜間ウォーキングへ🚶‍♀️
ウォーキングの帰りにスーパーに寄ってフルーツお勤め品をゲット🍍


飲まないなりに充実した帰宅後の時間⏰

北海道も遂にまた緊急事態宣言が発出されそう
ホント先行きが見えない厄介な世界
皆さんも観戦対策は万全に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンは炙ると美味い

2021年08月23日 | 家飲み
先日、Amazonで1500円位のバーナーを買ってから炙り料理にハマってます。
この間、サーモンを柵のまま炙ったら切るときにグチャグチャになったので、今回は柵を切ってから炙ってみたらいい感じに
てなわけで、昨夜の晩酌をご紹介🍺


後は野菜炒めと山芋をすって🫑




クリアアサヒのこれはホント美味い(しつこくてすいません😅)


全体はこんな感じで


マックスバリュで見つけたヤマザキのレーズンサンドもメチャ美味しかったょ



さぁ週明け月曜日!頑張って肝臓休めよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7連敗でなく実は8連敗でして…

2021年08月21日 | 家飲み
一昨日のblogで7連敗を報告して、その日は飲まないと誓ったのに、実は飲んでまして😅結果、8連敗😅😅
でも、昨日花金なのに休肝日にしたからなんとか8連敗で連敗街道は脱出して、今夜からまた連敗街道まっしぐら(奥さんごめんなさい🙇‍♂️)なので実は、昨日はウポポイの投稿でごまかしてた
しかし、そんな今夜の晩酌のアテは、木曜日のケンミンショーで北海道ホタテを特集していて、ホタテ食べたーいっていう気分になっていたので、スーパーでホタテを物色
ホント北海道はホタテが安い


アヒージョにするつもりが何故か仕上がりはコンソメ味の炒めものに😅
でもこれはこれで美味い😋


焼きそばも作ってW主演


あとは、簡単に冷奴


スタートはAsahiの富士山で🗻


クリアアサヒはあんまり好きじゃないけど秋の宴という新味が出ていたので買ってみたけど、濃いくてメチャ美味い😋
良い方に期待外れでラッキー🤞




この色を見ると美味しいのがわかるよね
洗い物を済ませて二次会突入
いつもの鏡月
昨日休肝日で今日は昼間ウォーキングしたからどんどん吸い込む
明日の朝記憶があるだろうか


奥さんは今日やっとワクチン1回目💉
副反応大丈夫かな🤔
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウポポイ 民族共生象徴空間

2021年08月20日 | 旅行
先日、奥さんと空港で別れた後に1人で北海道白老町にあるウポポイ、民族共生象徴空間に行ってきました。
北海道に来てからポスターなんかでよく見ていて、一度行ってみたいなぁと思っていたので。
ウポポイの公式ホームページはこちら


以前、偉い政治家が日本は単一民族国家だなんてのたまっていたが、ウポポイに勉強に来れば?って感じです。
アイヌの人のことがとてもよくわかり、いい経験になりました。














北海道に来る機会があれば是非一度尋ねてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7連敗中🍺

2021年08月19日 | 家飲み
奥さんと楽しい晩酌に続いて、寂しい1人の晩酌となり、気づけば昨夜で7連敗
そんな昨夜の晩酌は
マグロ、タコの刺身にミニトマトときゅうりをワンプレートで




ブロ友さんに教えてもらった山わさびを冷凍のママすりおろして刺身といただく😋


お勤め品のブリカマを焼いて🐟
焼いた後の写真撮り忘れてしまったので見出しの写真で😅


今宵はパーフェクトビールで🍺


一本空けた後、刺身という事で日本酒へ🍶
スーパーでこれを見つけて試しに買ってみたが、フルーティーに香り咲くの表示どうりとてもフルーティーで新潟の銘酒「上善如水」の様な味わい
菊正宗銀パックに続いて松竹梅のこれもヒット👏
大手酒造メーカーにこんなの出されると、小さな酒蔵は厳しいな🤔
とにかく、飲みきりサイズで冷蔵庫でも場所を取らないので中年オヤジの食卓にも度々登場しそう




その後はいつものチューハイで二次会に突入し、撃沈


明日は花金で飲んでしまうだろうから今夜は休肝日だな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧 ラーメン味の大王 知新

2021年08月18日 | ラーメン
昨日は、苫小牧のB級グルメであるカレーラーメンを食べに🍜
カレーラーメン発祥の店という味の大王さんへ

なかなかの店構え


これがオススメの元祖カレーラーメン🍜🍛


初めて食べるあじだったけど、ジジイにはちょっと濃いかな。若者にはウケるだろうなぁ🤔
でも、しっかりと完食😋


たまに変わったものを食べるのもいいな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんと昼から家飲み

2021年08月17日 | 逢瀬
一昨日は奥さんとひたすら車で長距離ドライブだったので、昨日は疲れを癒しながらちょっと早めに昼酒(15時)でのんびり🤤
揚げ物が続いていたから和食の刺身で
ホヤ、イカ、カンパチ、サーモン
サーモンは炙ってみたけど、今回気づいたのは炙ってから切ると上手く切れないから切ってから炙ろう😅



ホヤ😍😍





シラスサラダ🥗




スキレットでちょっと洋風に仕上げてみた
海老、椎茸、トマト、ブロッコリーを塩胡椒で炒めて、とろけるチーズを乗っけて炙る🔥





きゅうりの浅漬け🥒


奥さんと2人で昼酒ガンガン










久しぶりの奥さんとの逢瀬は感染予防しながらぷらぷらとドライブして、家飲み🍺
老夫婦のささやかな幸せかな😙
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホーツクへ日帰りドライブ

2021年08月16日 | 逢瀬
昨日は密を避けながら奥さんとオホーツクまで日帰りドライブ
まずは牧場で牛クンと対面🐄


湧別町にある計呂地交通公園で昭和にタイムスリップ🕛










サロマ湖ファミリー愛ランドYOUで観覧車でサロマ湖を一望




道の駅かみゆうべつおんせんでランチ
奥さんはホタテフライ定食


中年オヤジはとんかつ定食🐷


ここでも鉄道で昭和にタイムスリップ🚂








紋別に着いて、オホーツク流氷科学センターへ
クリオネ

−20℃を体験できる施設
ベンチコートを着て体験🧊




港に飾られている古いガリンコ号⛴
前方のドリルで流氷を削って進むみたい


上興部でも汽車が🚂
北海道って廃線になった鉄道を飾ってる場所が多いな





朝の0430に家を出発して、戻ってきたのが2000
走行距離550キロ
さすがにつかれたぁ
この後はスーパーの惣菜で奥さんと晩酌🍺
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする