川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

歩き納め

2017-12-31 17:43:55 | 川柳
平成29年が済みました。今年は➀大病やケガもなく
健康であり良かった。血圧も下がり、日々のウォーキ
ングやドクダミ茶のお蔭と思う。➁二人目の孫ができ
母子ともに元気でこの上ない喜びです。➂地元の句会
では目標にしていた皆勤賞を貰い、今後定着させたい。
➃妻が定年退職し家のリフォームを来春に施工します。
➄父母の米寿祝いを孫とひ孫全員で行った。➅妻の父も
米寿祝をしたが、その後持病が悪化し亡くなった。父
を偲び喪中で年越しとなった。➅来年は区長の役が来た。

こちらへお越しの皆様、新年もよろしくお願いします。
よいお年を迎えられ、ご活躍されますよう祈念します。

   「照る日曇る日ああ一年のはやい事」
   「年輪をしっかり引いて継ぐバトン」
   「孫生まれガッツポーズで年を越す」
   「神秘ともまじまじと見るまごの顔」

     本日の歩数11,698歩
     今年の平均 8,733歩

(今年のドクダミ茶)

(血圧測定)


(父母米寿祝い3/19)

(孫が生まれました)




     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初仕事

2017-12-30 17:00:43 | 川柳
来年から区長の役ですが、早速仕事始め
です。神社のしめ縄張り。お宮係や近く
の人の手伝い等もあり無事に済みました。
個人的には喪中なので初詣は行きません。

   「お目出度くない新年がくる喪中」
   「だとしてもおせち頂き歳を取る」
   「いい年にしたいと人はみな思う」
   「努力する人だけにある神の加護」

     本日の歩数 7,268歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪中欠礼

2017-12-29 16:33:45 | 川柳
年末始は喪中なので祝い事は
しません。でも歳は取るので
餅をつきおせちも準備します。
孫が生まれそうですが、これ
は喪中とは関係なく祝います。

   『喪に服すなんと寂しいお正月』

(2016年2月・川柳マガジン・雑詠・間瀬田紋章選・佳作)

     本日の歩数12,297歩






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最低

2017-12-28 16:52:15 | 川柳
有効求人倍率が上がり、新卒の就職内定率が
最高になったなどと聞くが、高齢者の暮らし
向きは一向によくならない。生活保護家庭の
支給額が下がるらしいが、年金でさえ下がる
ので仕方がない。貰った暦3本は史上最低。

   『公約は国の不幸の裏返し』

(2018年1月・川柳マガジン・時事川柳・川柳瓦版の会選・佳作)

     本日の歩数12,486歩

(不景気の影響でしょうな)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末夜警

2017-12-27 16:46:26 | 川柳
消防団はほぼ無報酬でご苦労様です。
年末には火事警戒の夜警ががありま
す。以前は朝の四時まででしたが今
は十一時に終わるそうです。色々と
改善しなければ若い人が入りません。

   「当たり前では誰もせぬボランティア」
   「助け合うこころで続くボランティア」
   「ボランティア助けて貰う日も来よう」
   「生きていることが即ちボランティア」 

     本日の歩数 3,517歩(休み)

(真冬にしてはいいですよ。)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする