川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

古巣

2016-06-30 17:10:54 | 川柳
ボクは二十歳から数年間勤めていた隣町で
川柳に係わった。松山で偶然、当時の仲間と
出会った。そしてまた古巣の句会に出かける
ことにした。顔ぶれは殆ど変わった事でしょう。

   『生涯に見事な一句残す夢』

(2016年4月・平成柳多留・課題「見事」・田中螢柳選・入選)

     本日の歩数 5,887歩(雨)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティー

2016-06-29 17:07:56 | 川柳
パソコンのウィルス対策は今まで個人でソフト会社と
契約していました。このたびプロバイダーから無償提
供となり切り替えました。個人は万全の対策をしてい
るが、ルーズな企業の個人情報漏れが後を絶たない。

   『たれ流しも横流しも根は同じ』

(2016年1月・川柳マガジンWeb句会・時事吟・二宮茂男選・佳作)

     本日の歩数 3,773歩(雨)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだかの学校

2016-06-28 16:56:32 | 川柳
二年間メダカが増えないのは、飼い方を
間違っていました。産卵したら共食いを
避けるため、別の水槽に移してみました。
赤ちゃんメダカが懸命に泳ぎだしました。

   『笹船を流した川は胸にある』

(2016年6月・豊前境吟社・課題「流す」・武者駿造選・入選)

     本日の歩数 2,006歩(雨)


       (メダカがボウフラを全滅させました)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひざポン

2016-06-27 17:04:52 | 川柳
サインをお願いすると嬉しいのではないかと
考え先生方の書籍や句集を持参してました。
運よく新家さんに頂きましたが、ブログを見た
らひざポンを忘れずにしてくれとのことでした。

   「先生は近寄りがたい威厳あり」
   「ブログから見ると普通のジジやババ」
   「先生も人間でしたいい笑顔」
   「一度しか出来ぬひざポンまた明日」

     本日の歩数14,052歩

(トマトと柚子で出来たドレッシング)

(都会から田舎に憧れて移住した方が開発し
たと聞いています)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった!!!

2016-06-26 20:23:01 | 川柳
近頃、ポカが目につきます。うっかりミス
です。何か悪い前兆のような気がします。
カメラの電池が切れたのです。記念の撮
影が全く撮れず終いで帰途に就きました。

   『フェリーから活気が届く島の朝』

(2016年6月・全日本川柳愛媛大会・課題「船」・仁多見千絵選・入選)

   『遠くても先に来ている模範生』

(   同       上   課題「遠い」・青砥たかこ選・入選)

     本日の歩数 5,068歩(休み)


(そういう訳でこの後電池が切れました)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする