川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

二礼二拍手一拝

2015-10-31 17:21:48 | 川柳
今日は当地域の秋祭り。いつからか十月の
最終土曜日で続いています。出張して貰った
宮司さんによる神事のあと、直会(なおらい)
となり世間話を肴にお神酒を頂きます。

   「TPPの甘い見通し後で泣く」
   「爆買いでホクホク顔の三代目」
   「杭データの飛び火恐れている専務」
   「消費税も先送りして 黒田さん」

     本日の歩数11,287歩




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼が笑うか、来年の事。

2015-10-30 17:17:48 | 川柳
年賀葉書が昨日から発売開始だそうですが
来年は申年。添え書きの猿の句がなかなか
出来ません。こっちが気にするほど先方様は
関心も無かろうから、こんなもんでどうでしょ。

   「三猿で丸く治める年の功」→(投句中)
   「さる年の奥様らしい元気良さ」→(投句中)
   「三猿でまいにち歩きよく笑う」→【年賀葉書用】
   「三猿の上にちかごろ動か猿」…以下没
   「ペアルック見分けのつかぬ人と猿」
   「失業のオレもやりたい猿回し」
   「申と戌だけどうらやむ夫婦仲」

     本日の歩数11,867歩

(ムカゴ飯)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しそば

2015-10-29 17:01:52 | 川柳
『二兎を追う者は一兎も得ず』ということもあり
また、絵手紙を描かずそのジャンルに居続ける
のも申し訳ないので、この度「川柳」ジャンルに
引っ越しました。今後ともよろしくお願いします。

   「秋晴れも辺野古の海は荒れたまま」

     本日の歩数14,476歩

(庭の野生りんどうが咲いた)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心忘るべからず

2015-10-28 16:54:51 | 川柳
このブログを思い立ったのは、毎日一句と一万歩に
挑戦したい思いからでした。サボっていたことを反省し
初心に戻り今日からします。いわゆる雑詠をこの中か
ら月々応募できるよう、頑張りますのでご批評下さい。

   「嫁よりも大事にしたい介護ロボ」

     本日の歩数 8,710歩

(レオ用に木造の犬小屋/今度は食い破れまい)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行反省記

2015-10-27 17:05:30 | 川柳
東京往復での全出費は¥58,264、これで命の
洗濯でリフレッシュできまた頑張るぞとなるなら
安い。先輩から雑詠にも挑戦して自分を磨けと
ご指摘。有難い忠告に早速次号から投稿したい。

   『失恋の吐息でスマホ閉じられる』

(2015年10月・全国郵政川柳大会・課題「吐息」・淀縄たけし選・入選)

     本日の歩数11,915歩

(東京中央郵便局)

(日本橋の道路元標/国道一号の起点)

(東京中央魚市場)

(皇居のお堀/夜間は市民ランナーが多かった)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする