川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

待ち人来たらず

2015-05-31 17:03:18 | 川柳
レオは運動場の囲いを何度も飛び出たので、鎖に繋がれた。
これを機会にカールは授乳と排便の処理を拒否し、古巣へ
帰りたいと懇願した。今朝はレオを初散歩に連れ出したら
全ての物が興味津々であった。レオの自立がはじまった。

   『幸せをつかんだらしい笑い皺』

(2015年5月・川柳ポスト・課題「つかむ」・小畑定弘選・入選)

     本日の歩数 6,358歩(雨)
     前日の歩数15,018歩



(キウイは豊作の予感です)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳期

2015-05-29 17:26:14 | 川柳
ウォーキングから帰ると、レオは運動場を飛び出して
尻尾をふりふり迎えに来ます。全く怖いもの知らずで
育っています。ロープで縛ると食いちぎり、とうとう
鎖になりました。スムースに離乳でき食欲旺盛です。

     本日の歩数14,332歩

(耳が立ち始めました)
(もうカールとは別に眠ります)
(世話をしなくてもユキノシタは増えます)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前衛川柳

2015-05-28 17:01:15 | 川柳
川柳マガジンの次の課題に、前衛川柳の募集がある。全く
なじみのない分野で、作句の仕様がない。前衛書道という
のは聞いたことはあるが、字というより芸術であろう。難し
い語句を並べ意図が伝わるのか、意義があるのだろうか。

     本日の歩数2,583歩(休み)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっしゃ!

2015-05-27 17:01:18 | 川柳
川柳マガジン六月号が届きました。毎月応募している
絵手紙は隔月程度採用されます。今月から14期誌上
句会の競吟がスタートした。二句抜句されて、19位
タイでの好スタート。来月はどうなるか、乞うご期待。

   『封印の笑顔が戻る忌中明け』
   『緊張をほぐすジョークの舞台裏』

(2015年6月・川柳マガジン・渡辺 梢選・課題「陽気」・入選)

     本日の歩数14,054歩
     前日の歩数12,317歩

(季節の花が咲きだした)

(グユミは不作で十個ほどしか見えない)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関昇進

2015-05-25 17:02:45 | 川柳
終盤の大相撲夏場所は優勝の行方が二転三転して面白い
展開となりました。若手の照ノ富士が激戦を制し初優勝し
大関昇進の切符を手にしました。次は横綱候補でしょうが、
四横綱がモンゴル勢では面白くない。日本勢も頑張れ!

   『希望抱き画布を飛び出た青春記』

(2015年5月・川柳ポスト・課題「希望」・佐瀬昌柳選・入選)

     本日の歩数11,245歩

(ボクも今月は西の大関に昇進)

(これがボクです)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする