川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

本日も晴天なり

2014-05-31 17:04:13 | 川柳
五月としては観測史上最高温度を記録したとかいうニュースが近頃多い。
数千年前には火を使うことすら滅多に無かったに違いない。それが今や
一人一人が家を持ち昼夜を問わず、PCやテレビをつけっぱなしで電力や
油、ガスなどのエネルギーを使い放題である。地球が機嫌を損ねる訳だ。

   『一万年生きたら分かる進化論』

(2013年1月・川柳瓦版の会・前月号鑑賞句・井上一筒選)

(道端の赤いクローバー)


(黄色のアヤメ)


     本日の歩数11,019歩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫屋敷

2014-05-30 17:13:30 | 川柳
夜中にカールがけたたましく吠えだした。イノシシでも来たかと出てみたが
それらしき気配はない。結局朝まで吠え続けた。顔を向けている隠居屋の
納屋に何かいるはずだ。警察犬よろしくカールに捜さすと、子猫が一匹飛び
出した。親猫がどこからか連れて来たに違いない。不法侵入で逮捕された。

   『赤ちゃんの笑顔にこころ洗われる』

(2013年9月・川柳ポスト・課題「笑顔」・酒見敏子選・前抜き)



(ビックリぐゆみが熟れだした)



(百合が咲くと貧相な庭が明るくなる)


     本日の歩数13,881歩
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪三千丈

2014-05-29 18:00:38 | 川柳
歳を取ると男は禿げるか白髪になるかどちらかです。若い時のまま
黒髪がふさふさというのは、白髪染めでしょう、きっと。僕の場合は
40歳くらいから白髪が目立ち、子供に抜かせていたがもう今では
間に合わない。その点犬は、毛が抜けると綺麗に生えて羨ましい。

   『節目越える度に五体のネジ緩む』

(2013年3月・熊本川柳大会・課題「節目」・平田朝子選・前抜き)

(カーネーション)




(雑草でも花は可憐)

     本日の歩数10,922歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃川(投句専門誌)

2014-05-28 17:20:52 | 川柳
インターネット句会の豊前境吟社のホームページに、ひっそりと信濃川の
宣伝がしてある。これを見て加入する決心をした。理由は①年間の会費が
3、000円と安い②尊敬しているKさんが添削指導されている③全国区で
活躍されている方が多い。結局添削はして貰えなかったが投句は続けたい。

   『人と石下流辺りで角がとれ』

(2012年9月・和歌山誌上大会・課題「川」・森中恵美子選・入選)
 

(沢がに)


 
(不詳/ジャスミンの系統?)



(ご苦労さんでした)


     本日の歩数12,627歩
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルの光

2014-05-27 17:05:35 | 川柳
当地では数日前から、ホタルが飛び交っているようです。ほぼ例年並みと
いえましょう。ところが、今年はその数が数匹と、異常に少ないのです。
原因などわかりませんがこの後数か月、少しは増えるのかチェックをして
見たいと思います。子供の頃には、手で掴めるほどいたと記憶しています。

   『故郷の自慢星降る夜の蛍』

(2013年6月・川柳ポスト・課題「蛍」・中川信男選・前抜き)

(山竹/七夕飾りで使います)


(タケノコでは細い種類/一応食用です)


     本日の歩数13,188歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする