趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

残っていたニンニク すべて抜きました

2024-05-17 14:23:23 | 日記


今日明日と好天なので畑で乾かしておきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 スナックエンドウ グリンピース チマ・サンチュ リーフレタス ブロッコリー

2024-05-17 14:22:19 | 日記



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2024-05-17 14:21:03 | 日記


右が畑 左が庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風が吹いたようです めくれたマルチのおかげでサトイモの芽を1つ発見

2024-05-17 14:20:04 | 日記

強風が吹いたようです
マルチが何枚もめくれていました。

ペットボトル風車も飛び、物置きの上のブルーシートもめくれ、肥料を保存しているケースの上のシートも飛ばされその上に置いていたいろんな道具も飛ばされていました。
突然の強風で無防備だったので被害が大きかったようです。
マメ類も含め、支柱の被害がなかったのが何よりです。
完全にめくれたマルチ
マルチを張りなおしていると新しいサトイモの芽をみつけました。

まだ見つからない芽は4つになりました。
ひょっとすると、今年は全部芽が出るのは無理かな
マルチがめくれているので、芽が出そうなところを探りましたが芽は発見できませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの蔓の誘引と房の間引きをしました

2024-05-17 14:06:04 | 日記

今日は10時から整形外科に通院
畑には通院が終わってから。
通院するまでにちょっと時間の余裕があったのでブドウの世話をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする