趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ニンニクの収穫を本格的に始めました

2024-05-15 14:37:10 | 日記

今日はこれだけ採りました。

まあまあの出来です。
昨年は大きくなりすぎてはじけていたのもあるので、これぐらいでいいのでは。

まだ半分以上残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ニンニク スナックエンドウ ソラマメ ニンニクの芽

2024-05-15 14:36:33 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2024-05-15 14:34:55 | 日記


右の2つが畑 左が庭
庭でたくさん採れたので、畑にはボールを2つ持っていきました。
2つが正解でした。
今日はたくさん採れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの子づるの摘芯をしました

2024-05-15 14:25:19 | 日記

昨日たまたまユーチューブを見ていると、こんなものを見つけました。

早速試してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの接ぎ木 2本追加で植え付けました

2024-05-15 14:08:57 | 日記

しおれてきてダメと思っていたトマトの接ぎ木
今日見ると、そのうちの2本が

下の方は枯れたようで黄色くなっていますが、上の方には緑色の元気そうな葉が
復活したようです。
畑に持ち込み植え付けました

これで畑に植え付けたトマトの数は73本になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする