趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

テラスのブドウも誘引しました

2024-05-14 13:23:41 | 日記

駐車場のブドウはすでに1度誘引していましたが、テラスのブドウはしていませんでした。
洗濯の物干しざおの方に蔓が伸びてきています。
洗濯物を干すのに差しさわりがあるので誘引しました。

Before


After


気持ちの良い青空が広がっています。
昨日たっぷり雨が降ったので今日は水やりも必要なし。
収穫も昨日の夕方しているので、今日はちょっとだけ。
畑作業は短時間で済ませました。

おまけ
良い天気なので冬物のダウンなどの衣類をまとめて洗いました。
昨年までは連れ合いがしてくれていたので、衣替えの冬物の洗濯は初めての経験です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ブロッコリー チマ・サンチュ リーフレタス ソラマメ スナックエンドウ キヌサヤ

2024-05-14 13:19:40 | 日記


ソラマメは本格的に採り始めました。
昨日夕方に収穫に来たので、スナックエンドウは少な目です。
キヌサヤは不調ですが昨年も不調でした。
来年はやめてもよいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2024-05-14 13:18:36 | 日記

もうピークが過ぎているし、昨日の夕方も採ったのでちょっとだけです。

右が畑 左が庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの畝 かぶせていた防虫ネットを外しました

2024-05-14 13:16:49 | 日記

寒さよけと虫よけに張っていた防虫ネット
花が咲きだしてきたので外しました。

右はスイカ もうちょっとかぶせておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ 芽が出始めました

2024-05-14 13:12:54 | 日記

5月8日に蒔いたトウモロコシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする