通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

あらまぁ〜世界最大の輸送機のアントノフAu225「ムリーヤ」がロシアの攻撃で破壊される…

2022-02-28 20:41:49 | 趣味の航空機関係
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆


画像お借りしてます😞
ウクライナのアントノフ Au225 ムリーヤ


まぁ〜今日も、色々と色んな事が…
お天気予報通り、ちょっと暖かいけど、やっぱし日が当たらない所では、寒いね!

それと午前中に気付いたけど、太陽の位置も高くなって来てるかぁ〜

またお仕事終えて、帰りにドラッグストアへ、のどの保護の薬を→予備を買いに、

お気に入りの鼻炎カプセルが売っていたから合わせて購入したよ〜この鼻炎カプセルは、本当に良い塩梅の薬で、服用した時に、体がダルくならないからスグレモノ!
ルフェルサの鼻炎の薬


画像お借りしてます😞

寒暖差対策用〜


画像お借りしてます😞



そして、世界に1機しかない、世界最大級の輸送機のアントノフ Au225 ムリーヤが、ウクライナのキエフ近郊の飛行場にて、ロシア軍の攻撃によって破壊されたとのニュースが伝わって来て…


画像お借りしてます😞
旧ソ連版のスペースシャトルの「ブラン」


何しろ旧ソ連時代に、ソ連版スペースシャトルの「ブラン」を運ぶ為に作られた大型輸送機!
過去1回だけ、大型打ち上げロケットのエネルギアロケットで、無人で打ち上げられて、その後無事に自動運転で帰投を成し遂げる

250トンの荷物を運ぶ能力が有って、2020年に中部国際空港にも来てる〜

あらまぁ〜由緒ある世界最大の輸送機を壊しちゃうんだから…酷いよね…
アントノフAu225「ムリーヤ」は、ウクライナ語で、夢なんですてね!


画像お借りしてます😞

それと、ロシア系のサイパー攻撃によってトヨタ自動車の子会社のトヨタ車体が操業停止で…トヨタ自動車全体も操業停止のニュースに驚いたよ…

サイパー攻撃を阻止出来ないのかね…
日本て国全体でぬるま湯君だけら…お花畑なんだよね…対岸の火事て言う危機感がこの国には無い…


さてさてどうなるのかぁ…先行き不明だよね

下の世界最大の輸送機の事が書かれていますので、よかったら読んで見てくださいね!

共有させてもらって😣


共有させてもらって😣

震災の時に物資とかを運んでくれたしね!

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉🎶

お疲れさまでしたぁ〜

お花さんも、元気に咲き誇ってるよ〜久々に夢見る

2022-02-28 07:46:29 | くまのアイテム

おはようさんです☀


元気に咲き誇ってるよ😉🎶




今日の朝は久々に変な夢を見てしまったァ〜
結構リアルだったよ〜ね

寒さも少し和らいだ朝で通勤時にフル装備しなくて済んだから良かったよ

昼間の気温は15度くらいに上がる見たいだし〜穏やかな感じになるのかな、

世界情勢はそんな世界では無いし…
ウクライナ侵攻を推し進めた暴君も、どうするんだろうね…

想像つかない世界の始まって何処に落とすのか…難しいよなぁ…色々な正義があるから…(;´д`)トホホ…。


今週もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶



さてとこうなると国際宇宙ステーションの運営どうなるのかぁ…の巻

2022-02-27 14:12:45 | 宇宙科学関係~
こんにちわん☀

今日はちょっと暖かい〜
そしていつもの通りに、ビートたけしのTVタックル、その後に再放送のなんでも鑑定団を〜観るのが、日曜のパターンだよなぁ〜


そして〜
ちょっと気になるニュースで、ロシアのウクライナ侵攻によって…世界が大騒ぎで迷惑な行為に…あ然と…身内のロシア軍の全将校協会のトップがプーチン大統領の辞任要求を〜

ちょっと違う流れが…さてどうなるのかぁ


画像お借りしてます😞



そんな中で、通りすがり〜の〜くま🐻の気になるニュースは、

国際宇宙ステーションの協力関係、何しろ国際宇宙ステーションの軌道修正をロシアの宇宙船のソユーズを使用して、
ロシアの宇宙機関「ロコスコスモス」のドミトリー・ロゴジン総裁が、アメリカのロシアに対する制裁で、我々との国際宇宙ステーションの協力関係を損なう可能性が有ると認識を示す。

国際宇宙ステーションの軌道を保っていて、今後軌道修正が出来なければ、
軌道を離れ、アメリカやら欧州に落下するおそれが…
それも、500トンの構造物がインドやら中国に落下する可能性が高くて、ロシアの上空を通過しなきのか→知らなかった。


画像お借りしてます😞


さてと、この問題をどう解決するのか、ロシアブロックと欧米ブロックて切っても切り離せない構造になってるからなぁ…

平和的な解決でウクライナ侵攻が速やかに治まってくれればと祈るしかない出来ない。

さてさて、芸術やら科学技術やらスポーツの交流は続けて行った方が、ベストだと思うけど…

ちょっと気になるニュースでした。



航空自衛隊の小松基地所属のアグレッサー部隊のF−15DJのフライトデータレコーダー回収

2022-02-26 16:47:16 | ミリタリー関係~お話
お疲れさま〜の〜こんにちわん☀

今日は、朝から昨日の機械のお手伝いの疲れと、何しろ今週はお仕事やら帰投時に銀行振込やらお花屋さんやら、+本屋さん+スーパーへの買い物やらで、
最前線基地に帰投する時間が、遅くなっちゃったりしていたから…
それとまたまたこの時期になると会社のお馬鹿さま達がチョッカイを出して来るからなぁ…パターン化されてて…その対応に疲れるよ…(笑)


そんなこんな色々と色んな事で、疲れがピークで爆睡しちゃってお昼すぎに起きて〜ひぇ〜って感じ

洗濯機回して〜通りすがり〜の〜くま🐻の愛読してるネットニュースサイトで、ミリタリー関係やらF1のニュースサイトで情報収集〜


画像お借りしてます😞


そして、航空自衛隊小松基地のアグレッサー部隊の飛行教導郡の司令を載せたF−15DJの墜落事故で、先日にやっと2名の遺体を回収して、両名の心からご冥福をお祈りします😣

今回は25日、やっとF−15DJに搭載されていた、フライトデータレコーダーと、2基のジェットエンジンを民間のサルベージ船を使って無事に回収出来たと報道されて、

これで、当日のF−15DJの飛行経路とフライトの状況が判明するよなぁ。

何しろ航空自衛隊の小松基地て、海に並行して滑走路が設置されてて、離陸して海上に出る為に、右旋回でそれもヘヤピンカーブぐらいの旋回、8Gとかかかってるとか、書かれてて、
墜落事故の当日も天候が悪くグレーのお空
で、空と海の境界線がハッキリしてなくて、パイロットが空間識失症を起こしたんじゃないかと、墜落事故を起こした時から、結構言われていたけど…

本当の所どうなのかと…

何しろ航空自衛隊の飛行教導郡のアグレッサー部隊の戦闘機も過去の過酷な訓練で、使用していたT−2練習機が空中分解しちゃってるから、

飛行教導郡で使用してる、F−15DJにしても、新しい機体でも、約20年前の製造された機体で、4年に一度、三菱重工で大掛かりな点検整備をしてるけれど、

防空任務に当たってるF−15Jより、超ハードに訓練で使用されてるから、その事で機体に約10000時間耐久性が有ると言われてるけれど、機体の老朽化もあるんじゃないのかと…

何しろパイロットがピカイチの技量を持ってる精鋭だからね!

早い事故の原因究明を願うばかし


画像お借りしてます😞


共有させてもらって😣


共有させてもらって😣


あっという間に夕方だね!

お外は、風が強いしホコリも舞ってるので、洗濯物は部屋干しだなぁ〜

さてと今日の夜ご飯は、何を作りましょ〜かぁ

今日は、冒頭から流れが悪く色々と色んな事、ウクライナ侵攻そして他岸の石かぁ

2022-02-25 21:29:18 | 世の中の気になる事

お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆

今日も朝イチから寒かったぁ…
会社に着いて、ふっと通りすがり〜の〜くま🐻の頭を過る事が有って…

相変わらず人員が足りない状況下で、上が言うサブメンバーの一人が、その穴埋めをしてるんだけど…そのおっちゃん→(心が壊れてる人)
なんだけど、今週は酷い状況で…

組んでるオペレーターが、この状況で機械に従事するのは、危険と判断して、抜けてる上司のお馬鹿2号に進言が有って…

その心が壊れてるオチャンは、家に返させる事になって…

その穴埋めを通りすがり〜の〜くま🐻に役目か回ってきて…事務所で専用のパソコンで今日使う資材の注文を打ち込んでる時に…

驚きもしなかった…朝イチに嫌な予感が的中…笑えるよなぁ〜と通りすがり〜の〜くま🐻の中のゴーストが囁く…

しょうがないよなぁ…心が病んでいる人だけら…
家族に…拒絶されちゃてるから…。

そんなこんなんで、想定してなかった、またまた機械のお手伝いを急遽だけら…疲れたよ…

あとお昼休みに…母親が入会していたコープの脱退の手続きの確認する為に、電話したけど…
まぁ…全然繋がらなくて…ウンザリ気味で1時間後に…やっとこさぁ〜繋がって、確認して…

取り敢えず脱退と取り引き停止の再確認も出来てて良かったよ〜

何しろコープだけら、対応が変だったし…支払い終了したあとに、ショートメール、取り引き再開出来ますだか…呆れた。

また一つ手続きが終わったよ…

そんな色々と色んな事が有って、帰投するのが遅くなってしまったよ〜久々にヘトヘト君だわさぁ〜



画像お借りしてます😞

そして、ロシアのウクライナ侵攻で、ロシア軍のウクライナでの軍事施設の攻撃の映像を見てると、昔の戦争映画のワンシーンを見てるような感じだよなぁ。

それとロシア国内で一部の国民が、ウクライナ侵攻への反戦運動をしてるニュースが流れてて、驚いたよ〜今までそんな事が全然起きてなかった国だからね。

久々に、チェルノブイリ原子力発電所がロシア軍に占拠されたとか…IAEA(国際原子力機関)が、原子力発電所の周辺で戦争は今まで無かった事で、重大な原発リスクがあると懸念を表してる。

通りすがり〜の〜くま🐻も知らなかったけど、チェルノブイリ原子力発電所て、他にも原発かを15基フル稼働してるんだね…

チェルノブイリ原子力発電所て、昔に原発事故を起こして…閉鎖されてるのかとおもっていた…

それにしても、ウクライナて、チェルノブイリ原発があったり、映画で有名なオデッサもあり、旧ソ連連邦の穀倉地帯とも言われた豊かな地域で、科学技術もそれなりにありで、航空機メーカーのアントノフたか、大型輸送機やら
ジェットエンジンメーカーとか〜
日本は、ウクライナやらロシアから鉄鉱石を輸入してる

このロシアのウクライナ侵攻でロシアのプーチン大統領の狙いと勝算はぁ…

どうなって行くのでしょ〜ね!


画像お借りしてます😞


それと、ちょっと気になるウクライナのウォロディミル・ゼネンスキー大統領は、ちょっと気になる、機会があったら取り上げたい人物。


共有させてもらって😣

さてどうなるのかぁ…

日本も色々と影響を受けて、ただでは済まないんだろうね。


共有させてもらって😣



今日もBSフジLIVEプライムニュース
「ウクライナに軍事侵攻 プーチン大統領の次なる一手 強まる武力衝突の危機」
で、コメンテーターは、元駐米大使の藤崎一郎氏、ロシアの専門家の東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏、
この人はロシアの専門家で1番興味津々のお方
二松学舎大学国際政治経済学部専任講師の合六強氏の3名が出て、観てて現状を、わかりやすく説明してくれてるから面白い。

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉🎶



明日は、おやすみだわさぁ〜

ゆっくりのんびり参りましょう〜




この寒い中で交通調査のバイトご苦労さまです

2022-02-25 07:42:29 | くまの日記~

おはようさんです☀

今日も外は凍てつく寒さだわさぁ〜
そして今週は、マフラー巻で北風防御して、だったぁ😑


画像お借りしてます😞
BMWが現代アート特別仕様車を限定販売〜
またプレミアム付くだろうね


昨日のお仕事帰りに、Sスーパーに買い物行った時に、交差点で交通調査をしてる人を観て〜

この寒い中、ご苦労さんだぁ〜と、学生時代に交通調査のアルバイトしたのを思い出して、
その時て、初夏ぐらいだったから、辛く無かったけど、この寒気で冷え冷えの世界だとキツイよね…思いました。

ふっと昔したアルバイトを思い出す
本屋さんでバイトしたり、色々としたなぁ〜


やっとこさぁ〜金曜日だよ!

粗相の無いように、今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶





ロシアのウクライナ侵攻かぁ…やってしまいましたかぁ…

2022-02-24 20:35:43 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆

今日も色々と色んな事で…
昨日もお馬鹿さま2号が、諄い事…今日も同じ感じで、通りすがり〜の〜くま🐻が全集中して色を調合してる時に、チョッカイを出して来て、流石に今日は、頭に来ていたから、現状をちょんと把握してなくて一方的にこれやれとかは、無いでしょうと、反論してとどめを刺す事はしなかったけど、最後は黙っちゃって…(失笑)。

後でご機嫌取りに来るくらいだから最初から仕掛けてくるなよと言いたくなる。

だから、お馬鹿さま2号なんだよと…心の中で叫ぶ…

すいません、冒頭からお粗末なお話しで…😑


画像お借りしてます😞


そして、お昼のニュースで、ロシアのウクライナへの侵攻に…そんなに驚かなかったけど、ロシアのプーチン大統領の戦略で着々と攻めているよなぁ…


画像お借りしてます😞


ソ連が崩壊→ベルリンの壁が崩壊してから、ワルシャワ条約機構に加入していた加盟国がどんどんと民主化によって崩壊して、当初の約束事の北大西洋条約機構(NATO)の加盟国がロシアへの方向へ同盟加盟国を増やさないと約束事になっていたけど、約30年の間に、増える増える世界で、ロシアからすれば危機的状況だよなぁ…


画像お借りしてます😞


そんなお話を、日本のメディアさんは、都合が悪いから報道しない…

いかなる事情があっても、軍事による現状変更変更は、容認出来ない…😑

それにしても、ロシアのプーチン大統領て、アメリカの前大統領だったドナルド・トランプ氏が天才て言うのも理解出来る。

元KGBの諜報部員だったから、心理戦お手の物だし、今回のウクライナ情勢で、原油やら液化天然ガスの値段も、高騰してるから、資源国のロシアは、ウハウハだよ〜ね!

そんな中で、アメリカのバイデン大統領は、どんな対策を取るのか…不明だし対応能力が弱いような感じがする。

中国は、ウクライナ情勢には、関わりたく無い見たいだけど…台湾もにわかにヤバいかもね。

それにしてもどうなるのかぁわからない世界で、混沌とする事はハッキリしてるなぁ…

日本の立ち位置も、ちゃんと対応しないとヤバい、日本もウクライナとの経済的に関わりがあるから、毅然とした対応能力があるのかなぁ〜





共有させてもらって😣


共有させてもらって😣

大きな紛争が、起きない事を祈るしかない😑

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉🎶

お疲れさまでしたぁ〜



上着の上からのマフラー巻〜悪戦苦闘だよの巻

2022-02-24 07:43:12 | くまのアイテム

おはようさんです☁



今日のお空は正に真冬て感じ鉛色の空とちょっと漏れる太陽の光かぁ…


画像お借りしてます😞


通りすがり〜の〜くま🐻の激寒い冷たい風対策で、今週はマフラーの巻方で試行錯誤だよ〜

何しろダウンの上を着てるやら、Pコートの襟立てて、上までボタン留めてる時のマフラーの巻方で悪戦苦闘〜(笑)

そして今日、2重巻にすると首筋が冷えなくて上着の襟の外から巻くようにしてバッチシだったよ〜


そして今日は、買い物行こう〜考え中〜


今日も朝イチから営業の立ち会いありで忙しいよね!
引き続きお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

いやぁ〜疲れたぁ〜今日も色々と〜気持ちよく働かせてくれよっ〜てね

2022-02-23 21:23:24 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆

今日も寒い1日だったよ〜色んな意味で相変わらず、

朝イチの営業立ち会いの新製品も、変な色で危惧していた色も、ちょっと手直しで、比較的スムーズにお仕事が進んでくれたから良かったよ

クソ忙しい時に偉そうに、お馬鹿さま2号(人格障害)…またまた、難癖付けて…人の気分を害する…お粗末さんだから…(失笑)

面倒くさい人ばっかし…で疲れますなぁ〜
気持ちよくお仕事させてよ〜


サッサかとお仕事を終わらせて、予約しておいた、携帯電話屋さんへ、SONYのXPERIA8を返却しに、それと母親の使用していたiPad PROのデザイニングの設定もしてもらっちゃった〜サービスでしてもらったからラッキー😉🎶

帰投して、昨日の夕方に買って来た、お花を花瓶に生けて、相変わらず難しい〜😞

3回のお花を生ける〜こんな感じです!

取り敢えず、今日で、やらなければならない事を済ませたから〜良かったよ

またアイルランドの妹君からライン電話で1時間半、お話しをして、またまた、ブログ更新が遅くなってしまったよ…(´∀`*)ウフフ


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉🎶

お疲れさま〜でしたぁ〜


天皇陛下の誕生日なんだけど、お仕事だよ〜良い塩梅で参りましょう〜

2022-02-23 07:39:29 | くまの日記~
おはようさんです☀

今日も相変わらず、冷え冷え君だわさぁ…
そして、通勤路もほとんど人がまばら

いつまで続くのかこの真冬寒さ


画像お借りしてます😞

昨日の夜に大親友のHちゃんからメール、猫の日とか言っていたよ〜

テレビつけたまんま、寝落ちしちって…夜中に〜目が覚めたら猫の番組やって、約30分ぐらい見ちゃったよ〜ふっと猫の日なのかと〜(笑)


今日は、天皇陛下の誕生日なんだね!
おめでとうございます😞



そして、通りすがり〜の〜くま🐻は、今日もお仕事でござる〜

今日も、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶


いやぁ〜冷え冷え君とその中、またまたお花屋さんと合わせ技で〜銀行振込かぁ

2022-02-22 21:26:33 | くまのアイテム
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆

いやぁ〜ワォーワォーと冷え冷えの寒気に…
ヘコタレナイ装備で、何とか熟して来たけど…

やっぱし夕方には、鼻水ズル…パターンだよ…

そして、母親の異旅費の振込みをしに、この辺にメガバンクのATMが無いから…

さてとどうしよう〜と、午後のお昼休みに考えて、お花もついでに、買うと一石二鳥だわさぁ〜と思い、ちょっと気合いを入れて、

お花屋さんのある、Aの駅前へ〜
マフラーとヒートテックインナーでフル装備だったから…防寒対策としては、本当に良かったよ〜てね!



お日さまの光が反射して、その光と影の遊びを観て〜ルイヴィトンのモノグラムぽい感じで〜
通りすがり〜の〜くま🐻は、ちょっと微笑む世界でしたぁ〜

そして、メガバンクのATM設置店舗で無事に振込みを終わらせて〜面倒な世界だけど〜取り敢えず任務完了!!

その後に、ここんところお花を買ってるお花屋さんで3回目の〜お花を購入〜

今回は、薔薇は購入しなかった…
前回購入した薔薇が直ぐに枯れちゃったからね…茎が細かったから…

それなりに茎が太い切り花を今回、購入しましたぁ〜😉🎶

明日、お花を入れ替える予定〜
明日もお仕事だし、その後に携帯キャリアの店舗に、旧型のスマホを返却しに〜行く予定〜

何しろ色々と忙しいよなぁ〜てね!

先程、帰投して〜火曜日のお決まりサラメシ観て〜

そしてら、海外に居る妹君から電話有って〜約1時間半話す〜元気そう待ったから良かった
アイルランドは、12時なんだって〜

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉🎶

お疲れさま〜でしたぁ〜


激寒い今日はぁ…フル装備で望む通りすがり〜の〜くま🐻

2022-02-22 07:44:43 | カーデザイン【自動車関係あり~】
おはようさんです☀

今日の朝も冷え込みが凄い→昨日の教訓も得て、今日の通りすがり〜の〜くま🐻の洋服は、久しぶりに、フル装備で何しろ、後頭部から耳にかけて、

めちゃくちゃ寒いからお気に入りマフラー巻いて寒気触れないように+ヒートテックインナーの上を今季初めて着る、完全フル装備だよ〜

昨日も本屋さんへ行った時に、体冷やしちゃって、鼻水ズルズルくんだもん…


画像お借りしてます😞

そして先々週から、良く見かけるホンダのシビックのタイプRで、2代目かぁ〜イギリスから輸入されてたシビックのタイプRをよく見かける〜

約20年も前の車なんだけど〜
調べて見たら中古価格が高騰してるよなぁ…
その当時は、お手軽で、高性能車が手に入る世界だったんだけど、その値段を凌ぐ価格だからびっくりするよ。

海外でも高性能車な日本車人気あるからね!
輸出されちゃう〜


ちょっと車のお話しでしたぁ〜


今日もめちゃくちゃ寒いけど、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶




どんどん昭和名優さんが…西郷輝彦さんも亡くなられたぁ…江戸を斬る

2022-02-21 20:19:11 | 好きな~テレビ番組色々と~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆

今日は、朝イチから新製品の印刷ラッシュ君で…夕方まで断続的に有って…

対応に疲れたぁ〜何しろ上が又々、お門違いの対応をして…相変わらず、進歩が無くて…軌道修正に疲れたぁ…


下の写真は、金属製容器の上に氷が出来て〜パシャ〜冷え冷え君だわさぁ…氷に気泡が出来てて、まじまじと見てしまったぁ〜(笑)



それと、また昭和代表する、役者の西郷輝彦氏かを亡くなられたのには、びっくりしたよ…


画像お借りしてます😞
時代劇の「江戸を斬る」のイメージが強かったから〜爺さまと良く時代劇ドラマを観ていたのを思い出す〜😉🎶


共有させてもらって😣

凄い西郷輝彦さんが、若い〜

出演者、みんな若い〜😉🎶

心からご冥福をお祈りします😣

昭和の名優さんが、どんどん居なくなっちゃうなぁ…

今のテレビドラマを観れば散々な世界だもんね…

時代劇なんかBSプレミアムの雲霧仁左衛門ぐらいだもんね〜本格的な時代劇が…皆無だね。


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉🎶

お疲れさまでしたぁ〜





道が凍っていたよ〜ヤバいヤバいね!

2022-02-21 07:46:15 | ミリタリー関係~お話
おはようさんです☀

ようやくお日さまの陽射しは良いよ〜ね!

いつもの緑地帯の通勤路の芝生も霜で真っ白…
寒いだよなぁ…


画像お借りしてます😞
海上自衛隊の北の守りをしてる、護衛艦の「しらぬい」5インチ砲が凍ってます…

本当に寒い中でのパトロールご苦労さまです。

他の所も凄いよ…

画像お借りしてます😞


画像お借りしてます😞
そして隊員さんで、凍った部分を取り除いてる
ご苦労様です😣


通りすがり〜の〜くま🐻は、寒いのは苦手だから無理…

こんな中でも、自衛隊方々は頑張ってるから、
オイラも最善を尽くさないとね!


今週も色々とあるけれど、
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶



ロコ・ソラーレ2位おめでとうさんです、それと日曜アニメ劇場は「スチームボーイ」

2022-02-20 21:54:30 | アニメーション・特撮🎵
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆

今日もお天気悪い1日でしたぁ〜


画像お借りしてます😞


そして、オリンピックのカーリング女子の決勝戦を見てしまったぁ〜

イギリス代表チーム対日本代表のロコ・ソラーレの世紀の一戦だよなぁ〜

平昌冬季オリンピックの3位決定戦でイギリス代表と戦っていたんだぁ〜ね!知らなかった(笑)。

それにしても、オリンピックで2位は誇れるよ!今の世の中に大切な事を気付かされるチームワークにね!

おめでとうさんです😉🎶
ゆっくり休んでくださいね〜



画像お借りしてます😞

そして〜日曜の恒例の日曜アニメ劇場「スチームボーイ」大友克洋氏の2004年に公開で、製作期間9年の制作費が破格の24億円の大作なんだけど〜

興行収入は、芳しくなかった…

19世紀の産業革命時のイギリスのロンドンを舞台に、金属製球体に、超高圧の水蒸気を閉じ込める事が出来て、巨大なエネルギーを巡ったお話し〜SF冒険活劇〜

通りすがり〜の〜くま🐻も、2005年位にレンタル屋さんで借りて観たけど…

ちょっと…ねと、映画「AKIRA」やら漫画の世界を求めたんだけど…

ちょっと…違う…映像のクオルティーは高いんだけどね!

2005年のアカデミー賞の長編アニメ映画賞にも、ノミネートされた。



共有させてもらって😣

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😉

また明日からハードな世界が始まる、
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!