通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

へとへと君、十人十色の世界で…悪夢の一週間、まだ金曜日あるよ

2021-09-30 22:21:11 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

先程帰投〜

そしてお約束のBSフジLIVEプライムニュースを〜「岸田新総裁の”手腕”三浦瑠麗✕橋本五郎✕飯島勲の総裁選舞台裏」約1時間見てしまったぁ〜個性的な3人論客のお話が面白かったぁ〜
ウイズ・コロナ時代に改めて求められる「与党トップの発言力」、内閣官房参与の飯島勲さん、読売新聞の橋本五郎さん、国際政治学者の三浦瑠麗さん、面白い〜

基本的な話をしていたからね〜
こうあるべきなんだよね!菅政権時にも、同じ色々な意見を聞いて、より良い方向に導く決断するのが総理大臣なんだから!

気を紛らわすのには、最高だったよ〜
中身の有る話を出来る3人〜

面白いよ今回の自民党の総裁選はぁ〜
テレビでの取り上げられ方次第で、良いイメージになっちゃうからね!

本当にこの人の本質を見極めるのって、報じられてる事だけでは、わからない…だからあんな暴言を履く音声データとか流される、あれじゃ官僚を上手く使えないよなぁ〜

田中角栄氏が、官僚を上手く使って沢山法案を作り出したもんね!それだけ、官僚と共に勉強もしたりしてんだよね!

世の中て、色々な人が居て十人十色なんだけど、色んな考え方やら、育った環境も違うし、その中でも上に立つ人は、資質を求められるよね!

痛感するこの頃と言う〜悪夢の10年かぁ…真逆の世界…


画像お借りしてます😔


今週は、悪夢の悪夢が続く最悪な一週間だよ…

まだまだ金曜日も残って…どんどんと通りすがり〜の〜くま🐻の体力と気力とやる気がエグリ削られる〜ルールーてね!

お風呂に入って早く寝る…


明日も明日の風が吹く→台風🌀16号の風雨が吹き抜ける…飛ばされないようにかぁ…

改めて明日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶だね〜

今日も最後まで通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんの〜お疲れさまでした😔






やる気スイッチのメインブレーカーが音をたてて…ガチャン…の巻

2021-09-30 19:15:23 | くまのアイテム
 まだまだ終わらない…

今日は、久々やる気スイッチのメインブレーカーが落ちたぁ…………ガチャンてね😔

 

画像お借りしてます😔
通りすがり〜の〜くま🐻のやる気スイッチのブレーカーのイメージ(失笑)。

予備電源で、細々と可動してるしてる状況〜
本当に疲れ果ててる〜

人員の少ないのと、変な風に平日に接種を組んでるから…それも1回目で…だから呆れる…

今週なんて、酷いよ…2回目の接種した人員を副作用日に呼び出してるから…可哀想なんだよ…

人に寄って対応が違うから…クソだなぁ…

あともうちょとがんばろ〜

1時間半後に、やっとこさお仕事終える〜ひえ〜ってね!

これから一週間分の食材を買いに〜




愚痴りたくなる、どんどんとやる気を削がれて行く…

2021-09-30 14:47:10 | お馬鹿さま話
こんにちわん☁

うわぁ…今日も午前中、機械のお手伝いで超疲労困憊と筋肉痛だよ…

このぐちゃぐちゃな状況を作り出してる…人達の無責任な考え方に…うんざりする…

一部の人に本当に負担がしわ寄せが…思い付きで、人の事考えてない…疲れ果てる…一生懸命やろうとする気持ちも失せる。

お気楽な奴はってね言いたくなる→幼稚園だから…。
愚痴りたくなるよ。

ツマラナイ話は、ここまで…




昨日のお空

やっとこさぁ〜ブログ更新

それにしても、今日も帰るのが遅くなるよなぁ…

これから明日の用意するから、キツイね…

上手く気持ちを切り替えて、このクソ見たいな環境にうんざりしてるけど、
お仕事やらない事には、帰れないので〜
それといつもの木曜日だから食材の買い物もしないと行けないしね、

昨日の内に、面倒な物を精力的に、こなしといたから結果的に良かった〜

色々と通りすがり〜の〜くま🐻のゴーストが囁くよ〜今までの経験の感かぁ〜。


まともな環境でお仕事にしたいよ〜また愚痴だぁ…(笑)


上手く気持ち切り替えて、これから本来のお仕事をしますかぁ〜お仕事ね!


今日もお互い前向きに前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶











漫画家のさいとう・たかを氏が亡くなられたのかぁ…「ゴルゴ13」は続く〜の巻

2021-09-29 20:34:19 | Weblog
今日もお疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

色々とあり、へとへとの筋肉痛だなぁ〜
帰投するのが遅くなっちゃったぁ…

何しろ人員が複数足りない状況で、その上で人員の個々でのワクチン接種でお休みやら副反応などで、休むなどで、オイラと、もう一人の作業員が変則的に対応してて、

どうにか現場を回す対応…今日もへとへと、明日も朝からだし…気力体力て…ね!


そして、お昼のニュースで、「ゴルゴ13」の漫画家のさいとう・たかを氏が膵臓がんで、84歳で、亡くなられたのかぁ…黙祷、お疲れさまでした😔漫研で見た時にすごかった!
筆さばきがぁ〜ね!

一つの時代が終る。

画像お借りしてます😔
だけど、やっぱし作者が亡くなって、さいとう・たかを事務所のスタッフが健在だから作品は、永遠に続くよなぁ〜

読者が求めるまで〜


それと自民党総裁も、岸田文雄氏が新総裁で、王道の方に収まったから、何より〜色々と意見が有りますが。

通りすがり〜の〜くま🐻的には、高市早苗さんがなったら面白かったけどね!
何しろ弁論が驚くほど良い塩梅だから、頭の回転が凄い、野田聖子さんも、昔は期待されてた方だったから、上手く語りかけるのが良かったと〜

人気があった河野太郎氏は、人間性か…所詮ボンボンだから…ね!官僚を上手く動かす事が出来ないんじゃ無いかと…あの音声データに…(;´д`)トホホ…

何しろ面と向かって中国に文句を言った事が無い…韓国の、大使を呼びっけたりしてパフォーマンスをしたりしていたけど、何しろ人の意見を聞き入れないタイプの人なのかもしれない…だから派閥のトップの、麻生副総理も応援されなかった理由なのかもね…人しての器の小ささを感じる。あくまで個人的な意見です。

野党の立憲民主党の党首にしても、相変わらず…文句ばっかし…で、昔の民主党政権時の官房長官をされてた時に、放射の漏れが無いと断言してて…その後も民主党政権時の禊をしてないし、反省も無い…国の舵取りを任せられない…。

いい加減気付いて下さいね。

良い方向に、一丸となって国を導いてくれればよしだと思います。

思い切り脱線君でした😔


明日も明日の最善を尽くして風が吹く〜ぴゅ〜

そして台風🌀接近してくるから、大きな被害が無いことを、祈るしかないよね〜

長々な通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔









またまた今日も朝から調子狂うお手伝い〜そして宇宙でも〜

2021-09-29 12:28:34 | くまの日記~
こんにちわん☀

今日は、朝からまたまた機械のお手伝い…
めちゃくちゃ慌ただしいし、慣れない作業だから調子が狂う…

やっとこさ、交代して…一息つく。


画像お借りしてます😉
船外活動してる宇宙飛行士さんが、カメラを持って作業箇所の撮影〜

ちなみに、Nikonの一眼レフカメラ〜D―5使用してる。
NASAとNikonは付き合いが長いから〜ね😊

ちょっと小話でした😔

いやぁ〜今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶




今日も色々な世界で、こんな素敵な光景をいつか見て見たい〜ね!

2021-09-28 20:16:19 | Weblog
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜今日も朝から慌ただしく、今日は機械のお手伝いは、無かったけど…
人員がちゃんと揃ったから、十人十色の世界…色々な思惑が入り乱れる。


明日は、またまたちょっとお手伝い…短時間のね!


そして、お仕事終えて帰投時に行き付けのドラッグストアへ久々に、筋肉痛の薬「消炎鎮痛ローション ラフェルサ FBローションa」が費用対効果で購入〜前は、バンテリンだったけどね😉

それとサランラップも合わせて〜

そして、お菓子売り場で、明治製菓のチョコの個包装が、またまた安く売って…どんどんと量が減らされてるような世界…値上げなんでしょ〜ね。

ふっとまたまた量を減らす為に、在庫一掃セールしてるのかもね😔


ちょっとネットで見かけた、地球の宇宙との間の空間が素敵な写真が良かったので〜
こんな感じで素敵だぁ〜ね!


画像お借りしてます😉
大気の層がハッキリ撮れてるから〜素敵な世界🎶



そして帰投して、やばい!
差し迫る10月が金曜日かぁ…

新作アニメが始まるので、通りすがり〜の〜くま🐻のBlu-rayレコーダーに予約をセット取りあえずやれる範囲でね🎶

意外に時間がかかって〜(´∀`*)ウフフ


そして、ちょと気になるニュースが、世の中のメディアやら企業の取り組む、持続的な可能の社会活動〜いわゆる環境に配慮した流れが、急激に舵を切って…ナンナのて感じ (;´д`)トホホ…

ふっとこれって、何かの意志が働いてるって勘ぐる…






そんな中で、昨日の夜にWBSで、スェーデンのベンチャー企業の新たな試みが、結構凄いかも〜

大気中のCO2(二酸化炭素)をフィルターに取り込んで、それを水を利用して、溶かし込んで、地中の岩石に流し込んで、石灰化させて、地中に封じ込める技術を開発してプラントを作って運用をしてるニュースを見て〜

ちょっと、面白い試み〜実際に上手く運用出来れば、コストの兼ね合いも有るけれど、日本も導入するのも良いのかもね!

あと森林の植樹も推進していかないとね!
何しろ世界的な木材不足で、かなり前に植樹した杉の木とかが、伐採されて禿山になってるとかのニュースで取り上げられていたから、放置していくと、いつ土砂崩れとかの災害が起きる可能性が高いから、

国もちゃんとした対策を講じないとやばい。


先程、菅総理大臣の最後の会見を見てしまって…またまた遅くなっちゃったぁ…

短期間で色々な事を成し遂げた事は、凄いんだよね!

ちゃんと評価する所は評価してあげないと本当に駄目だよね!

多くを語らない、実務向きの方なんだろうね!

まだ少し残ってるので、頑張ってほしい。






朝はひんやりそして緑地帯の並木道は人が、まばら〜の巻き

2021-09-28 07:46:28 | Weblog
おはようさんです☀

今日の朝の緑地帯の並木道は、散歩する人が少なかったぁ〜

いつもこのぐらいだと、良い塩梅なんだけど、やっぱしひんやりしてるからかなぁ〜

朝のコンビニは、職人さんが多かったよ…
おにぎりがほとんど売れきれてて…
また梅の昆布のおにぎり買う

筋肉痛で、両肩が重い…帰りに塗りぐす買って帰ろ〜



画像お借りしてます😔
アメリカ海軍のアグレッサー部隊の特殊迷彩を施された、F―18ホーネット戦闘機、旧式で、ロシア系スホーイ系のSU―27戦闘機を演じ、仮想敵国を想定して、敵国の戦術に基づいて、対処方を海軍パイロット叩き込み、技量を向上を目指す目的で、編成されてる部隊。

ちょっとした小話でした😔

今日は、やっとこさぁ〜通常の業務に戻れるよ〜
やっぱしお手伝いは、慣れてないし、昔とやり方が違うし、それ以上に、気を使うし…疲れるからね。
その後に通りすがり〜の〜くま🐻の本来のお仕事だから疲れる…ね。


朝から長くなってしまって、スイマセン😔

今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


色々と色んな事が起きる、週始めからへとへと、ダニエル・クレイグ氏名誉中佐かぁ〜(´∀`*)ウフフ

2021-09-27 20:55:29 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜今日は、朝からゴタゴタ…想定外の事が起きて…

薄々…同僚の管理職がえぇ…1回目で高熱かぁ…そして…その為に本来休みの人間が呼び出されて…難だろうね…この対応はぁ…

急遽、組む相手が変わり、ストレス溜まらなかったけど、お仕事終えるのが超遅くなるし…振り回されるよなぁ…

本当にモチベーションが下がる、だけど最善を尽くすしかないかぁ〜ってね。


下の画像は、大好きたった、イタリアのベネトンのカラーリングが一番素敵な世界だった時のF1マシーン🎶

画像お借りしてます😔

カラフルな素敵なF1マシーンでしたぁ〜
ドライバーも、ゲルハルト・ベルガー選手で、メキシコGPで1勝してて、エンジンはBMWの1・5㍑の排気量の4発のシングルターボエンジンの時代〜

ちょっとF1の楽しい時代の小話でした😔


それと昨日の夜に007のジェームズ・ボンドの映画やってて〜見ちゃったぁ〜けど、

やっぱし、今回の作品でジェームズ・ボンド役を辞めてしまう、俳優のダニエル・クレイグ氏が、イギリス海軍の名誉中佐に任命されたとのニュースも、ウィット🎶
映画の中の007のジェームズ・ボンドも、イギリス海軍の中佐だもんね!

流石!女王陛下のユナイテッド・キングダムの粋なはからいだよ〜ね!


画像お借りしてます😔

やっぱし渋いし哀愁感もありのダンディなジェームズ・ボンドを演じた、ダニエル・クレイグ氏は、良い塩梅だよ〜ね!
共有させてもらってます😔

今日も色々と明日も流れが不明、それと台風🌀が接近して…木曜日と金曜日に関東も台風🌀の影響が受けるからさてと…

色々な流れに翻弄されちゃってる〜ね!


それにしても今日は超眠い…

早く寝よ〜

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を長々なのを読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔





今週も変な流れそして人員が足りなくてお手伝い

2021-09-27 01:10:12 | くまの日記~
おはようさんです☁

今日は、人員が足りなくて…
機械のお手伝い、それも組みたく無いオペレーターとの組み合わせで…(;´д`)トホホ…
最善を尽くすのみ…そつなくかぁ。


画像お借りしてます😔

何しろ朝から準備もしないと行けないもんで…(;´д`)トホホ…


今週も色々と忙しい、だけどお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶





ついに電動垂直離着陸の予約開始かぁ〜手始め万博で〜の巻き

2021-09-26 21:25:48 | 趣味の航空機関係
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

あっという間、日曜日の夜かぁ〜

またまた、BS12劇場版の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を見ちゃって〜

何回見ても、良い塩梅の青春群像アニメだよなぁ〜🎶


画像お借りしてます😔


そして気になるニュースは、イギリスのパーティカル・アエロスペース社が開発する電動垂直離着陸(eVTOL)の「VA―X4」を日本の商社の丸紅が、最大200機の予約発注したニュース〜

航続距離が160キロメートルで、時速320キロメートルのスピードで、乗員は、パイロット1名に乗客は四人乗せる事が出来て、最大の特徴はCO2を排出しないカーボンフリー。
ヘリコプターより比較的に、安全とも言われてるけど、
日本での運用では、都市間やら都市内やら空港シャトルやら、生活支援業務を想定。
さらにHEXAを使用した実証実験では、大阪市やら政府の後押しもあり、
2025年に向けてeVTOLの運用想定を向けて取り組んでるとの話見たい〜

この空の飛ぶ自動車やら電動垂直離着陸機にしても、本当に安全性を確保出来るのかと、下手すればテロに使われかねないアイテムになりかねないもんね。

何しろセキュリティもシッカリと対策しないと、大惨事に繋がりかねない。

いろんな事に想定してないと、不安定な世の中だからこそ、備えるに越した事はないから〜

心配性な通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ〜


共有させてもらってます😔

簡単な説明のニュース

共有させてもらってます😔

果たして電動垂直離着陸の世界は来るのかなぁ〜ってね!


明日は嫌な機械にお手伝い…しょうが無い
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶

最後まで通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔


昨日は、久々に大親友のHちゃんと、マスク会食〜ストレス緩和かぁ〜

2021-09-26 06:18:04 | くまの日記~
おはようさんです☁

昨日は、
大親友Hちゃんが講習会で近くまで来たので落ち合ってマスク会食をして来ました。
約2時間の会食で、夜9時前に帰投して〜のんびり〜


 

 
画像お借りしてます😔
F―2A



やっぱし、大親友のHちゃんとは、気心しれてるから、いろいろな事を話せ唯一無二の生涯の友だよなぁ〜と、改めて思う。

中々同じような環境で育って営んで来たから〜
感じる感覚と価値観が他の人達とは、違うよなぁ〜

ちょっとお話出来て、ストレスが、減ったよ〜
緊急事態宣言が開けたら、カラオケ行って、ストレス発散しようと〜ね!

自粛疲れとめちゃくちゃ忙しいお仕事に振り回されて…ストレスが溜まってるからね。



鬼滅の刀の無限列車を、見ながらだから進まない…(´∀`*)ウフフ

ここで、寝落ちしちゃって…

先程目覚めて…やってしまったやぁ〜

今日も、お互いコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



来年の1月にEテレで、アニメ「プラネテス」の再放送するんだぁ〜の巻

2021-09-25 09:18:17 | アニメーション・特撮🎵
おはようさんです☁

お天気良くない〜ね!
重たるい鉛色の空模様

それにしてもいろいろな事が、外も中も目まぐるしくぐるぐる変化していってる〜

外に目を向ければ、先が読み辛い世界情勢…
日本に目を向ければあいも変わらず、コロナ感染者数しか発表しない報道機関やらメディアやら、減少傾向の分析なんて出来ないだろうけど…煽る報道にうんざり。


それと面白いニュースが、前々から伝えられていた、中国製のスマホの安全性問題…
それも、IT先進国のリトアニアの国防省の報告で〜
セキュリティ上の欠陥やらデータの流出の恐れがある為、公共機関やら消費者に対して使用に注意を呼びかけてるニュース。

中国製のスマホやらアプリは、ヤバイもんなぁ…知らず知らずの間に、データを抜き取れかねない…

通りすがり〜の〜くま🐻は、中国メーカーのスマホは、まず購入しないよ…。
ヤバイヤバイね。

共有させてもらってます😔



画像お借りしてます😔



そしてそんな事よりも、懐かしいアニメーションの「プラネテス」が、来年2022年1月にNHKのEテレで毎週日曜日の19時に再放送される見たい〜

2003年に放送されたアニメーションで、当時としては、クオリティーの高い映像表現で、
宇宙開発で大量に発生したゴミが地球の衛星軌道上に点在する、スペースデブリ(宇宙ゴミ)を回収したり、地球に落下させて、安全に宇宙への航路を確保する為に、民間企業のスペースデブリを扱うお話〜最後は木星探査へ

原作は、漫画「プラネテス」幸村誠をアニメ化
平成の名作だなぁ〜
通りすがり〜の〜くま🐻のオススメアニメです😔

良かったら、来年の1月にEテレで見て下さい〜ね!



共有させてもらってます😔


共有させてもらってます😔

今日も朝から通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を最後まで読んで頂いてありがとうさんです😔



今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶

慌ただしく、色々な事が、起きてへとへと、今月の中で一番の全集中で〜対応の巻

2021-09-24 21:03:32 | 気になる乗り物&機械 お話
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆


日々草が凄い勢いで育ってます😉


今日は、昨日より暑さは、マシだったけど…
新製品の立ち会いで不測の事態でスタートが遅れて…

調子狂う世界で、その後、新製品の色出しの対応に苦慮するし…へとへとと、その対処で午前中を費やして、
その後は、久々に大量に使用するサブメーカーの一斗缶祭りで、合計100缶の搬入で疲れたぁ…

体力勝負の1日だったぁ…

その後は、午後から全集中で時間との戦いで、分刻みに精力的に的確に処理して、何とか残響1時間で済んだから良かったよ〜

その後メインのメーカーの営業に会う事になっていたので、結婚のお祝いの焼酎の一升瓶をプレゼントする、いつも一生懸命対応してくれてるから、日頃の感謝の気持ちで〜ね😉

そして、外でお話役柄30分くらい、お茶を飲みなが〜世界情勢やら、リサイクルの展開やらね!

メディアやら色々な所で語られてる話て、再生エネルギーだけでは、到底賄えない事を知る必要も、今より経済発展も無しで行けば行けるのかと勘違いするんだろけど、これだけ異常気象でお天気が目まぐるしく変化してる中で、再生エネルギーだけでは、賄えない、太陽光発電にしても、未来永劫使用出来る訳でもないし、20〜30年で取り替えでしょ…

その上に、電気自動車の電力確保やら高速通信網の電力確保やら今寄りも電力消費が高まる事を、果たして考えてるのかと…

何しろ楽ちんな今の生活を諦めてが、出来るのかと…ちゃんと一人一人が考えないと駄目なんだと…思ったよて話をしてたなぁ〜

何しろ欧州のズルい戦略的なCO2の削減ビジネスの話やら〜色々な話を、してお開き😉

そして、コンビニに寄って、ちょっと必要な物を購入して、帰投〜

帰投したら、大親友のHちゃんからメール着てて、明日仕事でこちらの方に来るので、お仕事終わった後に、ハブの駅周辺でマスク会食する打ち合わせを〜メールで返答😉

6月以来の会食かぁ〜二人共に〜ワクチン接種終わってるからね😔


いつもの金曜の夜のお洗濯器を回して、先程約15分ぐらい掛けて、洗濯物を干して、ブログを打ち込んで〜

あぉ〜疲れたなぁ〜ってねと、一息つく〜

それにしても、ぐちゃぐちゃだなぁ…お仕事方やら日本の政を行う方々の与野党共に…お粗末な世界だよね…

小池オバサンがBSフジのライブプライムニュースに出演してるよ…

東京オリンピックとパラリンピックを語ってる…喉元を過ぎれば何とやらだなぁ…白々しいね!


今日も長々と通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔

この製品を作った台湾のメーカー凄いチャレンジャーだよね!

C国で作ったら、一生出れなくなるでしょ…
たまたまネットのニュースで見て、よく出来てる〜と感心させられました。(´∀`*)ウフフ






画像お借りしてます😔






今日の気になるニュースで、建設の現場の人手不足解消にロボットの共同開発へ建設会社16社が団体を設立し、ロボットの共同開発へのニュースで、レーバーの世界かぁ〜→パトレイバーがそのうちに〜(笑)
それも良いんどけど、そもそも昔から言われてるKが付くお仕事で、くま🐻の働いてる環境もKが付く3K職場(キツイ・汚い・危険)世界で、若年層が絶対来ない…

給料と休みの関係を、改善すれば何とか人材が来ると思うけど、建設業て元請け、下請け、孫請けやら何かとピンハネされて、実際に従事する方々に、恩恵が少ない…そこを改善しないと若い人材が来ない…技術の継承がおぼつかなくなって衰退化…

何しろ一人の人材を育てる為にお金も時間もかかるから、本来は大切にして行かなければならないのに、失われた20年間で公共設備のインフラ整備なんて永久的にお金を掛けて行かないととんでもない事になるって事を、旧民主党の方々は、公共設備のインフラ整備にお金を、かける必要は無いとか抜かしていたからね…
高速道路もタダになるとか、普通に考えたって、保守点検費が掛かるだからタダには、出来ないし使用する、人と使用し無い人もいるので、税金を投入して整備して行くのは、違う対応だもんね!

スイマセンまたまた脱線してしまいました。

何しろ変な流れ…目指すは1億総中流世帯にしないと今後の発展て望めないのかもね。

共有させてもらってます😔

お疲れさまでした😔

買い物って買う物を決めてない人が多い…

2021-09-24 07:39:43 | くまのアイテム
おはようさんです☀

いやぁ〜今日も暑くなりそうだよなぁ…
またまた暑いから半袖のシャツをチョイス

今日のコンビニは昨日より人が多かったよ…
おばさまが朝から通路のど真ん中を塞いで、物を選んでる…

この光景て昨日のSスーパーでも、何人かのおばさまが、目的無くぐるぐる商品を見回ってるとしか言えない行動で…

変なところで立ち止まり、どれが良いかと…

ふっと買う物を最初から決めて無いのかこの人達て思ったよ…何しろ周りが見えてないから…ちょっと厄介…

毎日の献立大変なんだろうけど…

昨日の午前中のお空模様〜



今日も朝イチから新製品の印刷があるし、立ち会いもあったりと対応に苦慮するなぁ…


今日は朝から疲労困憊気味…

今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


今日も色々と疲れたぁ…ふっと色々と思う事やら〜くま🐻の音楽の世界〜🎶

2021-09-23 20:42:09 | アニメーション・特撮🎵

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は朝から久々の高温多湿で…出足から…
危惧する世界かなぁ〜ってねて、思った矢先に

いつもの朝のコンビニは、昨日より職人さんが、多くて驚く…通りすがり〜の〜くま🐻と同じお仕事なんだなぁ〜

お互い大変だなぁ〜って心の中で呟く

相変わらず、祝日なんだけどやっぱし、お仕事なんだよなぁ〜どんどんと流れが悪いしお仕事の組み立て方がね…お粗末君で…

Wの悲劇見たいな展開で…あぁ…管理職が…ね(笑)王道のお仕事しないから…

今日も、信頼してる同僚とゲラゲラ笑う、お粗末な対応をする、管理職に…進歩が無くて劣化していく一方だからね。

すいませんつまらないお話でした😔


それにしても今日も色々と起きるし、色々と集中してお仕事してる時も、邪魔をする人やら…

ストレスもオイラも、溜まってるけど、色々な人がね…


それと、今週一番お粗末な事って、コロナウィルスの専門家さん達、政府に提言する学者さん達のコロナウィルス感染者の減少の要因を科学的に、説明出来る人か居ないて事に呆れる…

何しろ、専門家委員会の方々て言ってる事が、去年の感染が確認されてから言ってる事やらやってる事が変わらない…

アメリカ疾病対策センター何かは、ちゃんとしたデータに基づいて、感染者が減った要因を説明出来る…

日本のコロナ感染対策してる提言する方々は、人流人流とお酒提供為の一点張り…

なんの為にコロナ対策をお店にさせて、その厳格な適用をして営業を出来るようにしていく努力も無い、正にせきにん取りたく無いだけなんだよね!

何しろ、お粗末な対応しか出来ない、前向きに経済を回すには、どうしたら良い方向に持って行けるかを提案も出来ないのかね。

どこかしこも人様が劣化してるのか、ただ責任を取りたく無いのとしか言えない…

男気って言うか、ちゃんとした情報とデータに基づいてこうだからこうするって出来ないもんなんでしょうかね…

日本本当に大丈夫なのかと…(;´д`)トホホ…


長々と愚痴の世界でした😔。スイマセン😔




そうそう〜久々にね!
通りすがり〜の〜くま🐻の頭の中で〜
昔の飯島真理さんの歌の「天使の絵の具」が流れたよ〜懐かしい世界🎶


画像お借りしてます😔


アニメの「超時空要塞マクロス」の映画のラストで流れた歌〜

その時には、エンディングの映像が映画公開に間に合わなくて…後に制作された映像〜🎶

やっぱし歌良い〜ね!
キャラクターデザインの美樹本晴彦氏の初の作品、最近だと「甲鉄城カバネリ」のキャラクターデザインが超際立つ作品。

画像お借りしてます😔



共有させてもらってます😔

通りすがり〜の〜くま🐻の好きな歌です🎶

もう一曲、飯島真理さんの「セシールの雨傘」はシュールな世界の歌〜🎶共有させてもらってます😔
共有させてもらってます😔


そして、秋の新作アニメで、やっとこさぁ〜待望の2ndクールの「無職転生〜異世界に行ったら本気だす」

現実の世界では、引きこもりのニートが不慮の事故に寄って亡くなって、異世界に転生して生まれ変わって魔法使いとして、一歩ずつ人生をやり直すオッサンの前向きに歩んで行く話。

これは演出が凄い!
今年のアニメーションの中でずば抜けてるよ〜
会社の後輩のオススメで見始めて、前にもブログで書き込んだんだけど、話の組み立てが上手いし演出が最高だし、何しろ道徳を説くアニメて、中々無い〜

何しろ、ブロガーさんも言っていたけど、アニメの転生したり、魔術を使う作品が多い事と苦言を呈していたくらいに、

今の角川書店が売ろうとするライトノベルの作品が、その系が多いのが今のアニメのスポンサーの意向が強い作品が多い現状…。

何しろコンテンツを売るためなんだもんね!角川書店どドワンゴとの連携によるアニメーション作品が増えたよね!




共有させてもらってます😔

超長ったらしいお話になってしまってスイマセン😔

最後まで通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂きありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔