通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

先週末から続く変な流れの違和感を寸前で回避かぁ…ヤバい時に感じる世界の巻

2023-08-22 23:49:02 | ふっと思う事~はてなの巻
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😔



画像お借りしてます😞



今日もまとわりつく湿度と気温に作業着が汗だくになって、さらなる違った汗が吹き出す世界で…ヘトヘト君。

いやぁ…先週末から続く、変な流れに…
所々で変な違和感を感じ、このまま行くと最悪の流れを寸前で軌道修正をして

メインメーカーの特練りインキを地方営業間で直接やり取りさせて、やった結果、今回の変な流れに陥って、ハッキリ言ってボタンの2つぐらい掛け違いで…

本当に、寸前で軌道修正をかけられて良かったよ…

元営業時代のその時その時に最善の判断を正しい方向へ適切に導く方に軌道修正したから良かったよ!

してなかったら…お休みをもらってる明日の朝イチがパニック状態になって最悪の1日に…なっていたから…

メインメーカーの担当営業さんも、何を当社の地方営業担当と打ち合わせしたのかと、一瞬イラとしたけど、そこで怒っても何も良い結果に繋がらないし、担当営業のさらなる失態に繋がり兼ねないから、上手くリカバリー出来るように、淡々と指示を出して、最善な方向に導くしかないからね。

怒ってそれで、どうにかなるんだったら良いけど、怒っても何も解決しない、この場での優先順位を正しく導くしかないからね。


そんなこんなで…昼休みもご飯食べて10分ぐらいしか休憩出来なかったよ…(笑)。

今回の失態を次に艶がるように、担当営業さんが何が駄目だったのかを検証して、本来どうしたら良いのかを気付いて成長してもらいたい。

怒るのは簡単だけど、メインメーカーの担当営業さんを育てるのは大変、育ってくれたら信頼出来る人材になるからね〜


画像お借りしてます😞

ここんところの通りすがり〜の〜くま🐻のお仕事の世界では、やっぱしヤバいと言うか、変な時にキーワードが頭を過ぎって、このまま行くとヤバいて感じる時があるよなぁ…一瞬、第六感と言うかニュータイプ(笑)的な世界を感じる。


そんなこんなで、ヘトヘト君で帰投して3時間寝落ちして再起動だよ〜


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

明日はお仕事は有休休暇をもらい一年ぶりスェーデンの妹君とパートナーのM教授さんとお食事会だよ😊🎶






ここんところの痛感する、人の劣化が凄い事…大丈夫てね!

2021-06-09 19:12:44 | ふっと思う事~はてなの巻
いやぁ〜この6月で、この連日のクソ暑さに…

ヘトヘト…

色々と疲れる事だらけでね…ふっと、当社の気ままに過ごして方々は、お気楽極楽で…

一言、本来やらねばならない仕事をしろとね…多分、辞めるまで気付かない事でしょ…


暑すぎる6月、そんな中で、お仕事の予定を平気で、コロコロ変更する生産管理のお馬鹿さま2人にも苦言…リードタイムを設けろと…他の人の仕事の事考えろよ〜てね!

誰でも出来る仕事をして平気で居るから…お粗末君。

成長してよと言いたくなる…し…前に凄い言ったけど…進歩が無い、本人が言った事も未だに守れず…逃げてるからそんなもんでしょ…

何しろ困難に立ち向かって行く心意気を持って無いから…それで仕事してると言い張るから…失笑…

この会社の従業て、半分以上が自分で言った事に対して責任を取れない輩だらけだから…(´∀`*)ウフフ

格好悪い生き方をしてると、そんなもんでしょ〜と、心粋を共有出来る仲間と…呆れる毎日…


帰投時に毎日毎日見てる、木の青々と言うか緑色を感ざる、葉っぱをパシャ〜



普通の感覚を持って生活してれば、自ずと有言実行出来る事を、人前で言うんだけど、この地域の住人は、本当に楽な方に逃げる…

そして何しろ楽な方へと突き進むから…旗から見てて呆れる…

職務をちゃんと果たせよとね!
仕事をちゃんとこなして、その対価を得てるんだから…

変な人が、1人いると周りが影響されるのも、この地域の特徴なんだよなぁ…

見てて、反吐が出でるよ…
変な事だけ、権利を主張をするから…


あぁ〜またまた愚痴ってしまったよ…
社内見てると、本当に新型コロナウイルス見たく、お馬鹿さまが増殖してるから…どうにかしてよと、言いたくなる…


この地域のこの現場もそうだし日本も、面白いくらいに、劣化してきてるよ…


ヤバイヤバイ…客観的に見て行きましょ〜


○○○だよ!

夕食だと良くないので…少し配慮でした。



ひとりひとりが出来る事を、無理せずにコツコツと最善を尽くす世界が、現場も意識も変わって行くと思うんだけど〜

時たま、自分自身を第三者の見方で見る必要があるんじゃないのかと…出来ない人だらけだか…参るよ…(;´д`)トホホ…


明日も精力的、仕事して行かない、金曜日の半休取得で、実家対策で準備の為に…







今日も朝から慌ただしく、色んな事がそれに対して〜そして尊敬の念と言うか敬意をやっぱしはらう対象〜のお話、色々と〜ね!

2021-05-24 21:25:21 | ふっと思う事~はてなの巻
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と、朝から慌ただしい世界…母親の件を報告して、お休み頂く事前打合わせ、ベストタイミングだったよ…

何か虫の知らせじゃないけど、今回この手順を踏まないヤバイよなぁ〜て、思って朝一番に役職1に報告して、その後に役職2に言って、相手を立てる段取で正解だったよ〜(´∀`*)ウフフ

何しろ朝イチから変な新製品も、ちょっとした調整で通りすがり〜の〜くま🐻の特色は、オッケーだったけど…カラー部分の写真部がここん所駄目で…

2点目もカラーの印刷で、まぁ〜どうしょうもない人達が、ああだこうだ…呆れる。

理解してない人達がだからね…そんな設定をさせてる人が、相変わらず訳のわからない、理にかなってる事を出来ないからね…(;´д`)トホホ…
信頼出来る同僚と→大笑い〜(´∀`*)ウフフ。



そして朝イチのネットで、ユナイテッド・キングダムの威厳だよなぁ〜

女王陛下がイギリス海軍の最大級の空母「クィーン・エリザベス」のインド・太平洋への出港前に、司令官を激励に〜が、やっぱし威厳があるよね!

何しろロイヤルネービーだもんね!
歴史の重みを感じ〜る

下の写真は、空母「クィーン・エリザベス」に激励しに来た、エリザベス女王陛下〜

画像お借りしてます😔

見てて、うわぁ〜って感じだよね








画像お借りしてます😔

エリザベス女王陛下さんですね!
ちょっと前にエリザベス女王の戴冠式の昔の映像を見たけど、キリッとして芯の強さを感じた映像で、なんと言ってうら若き女性が、王様が亡くなってクィーンでしょ〜

本当に凄い御方だと思うから、通りすがり〜の〜くま🐻も敬意をはらう対象だよなぁ〜

だから日本の皇室にしても同じ気持ちで、象徴としての難しい立場で公務に真摯に向き合ってる姿に感銘を受けて、尊敬の念を抱く対象だよなぁ。

こころの支えなんだろうなぁ〜とふっと思ってしまいました😔

歴史が物語るし、重んじる世界だし、良き国民に寄り添う王室やら日本の皇室に繋がるんだろうね。ふっとね!



またまた脱線君でした。

そして久々に、通りすがり〜の〜くま🐻の音楽で、懐かしい「DOLLS」が流れたぁ〜

本当は、プロモーションビデオの方が好きだけど〜ね!



共有させてもらってます😔

懐かしい歌だよ〜ね!

今日のブログは、凄い遅くなったのは、妹との電話で、愚痴やら色々とお話聞いていたら…あらあら…でした。

ほとんど、今まで話して無かったからしょうがない関係だったから〜少しでも穴埋めて感じ〜ね!

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の戯言に最後までお付き合い頂きありがとうございました😔

感謝感謝です😔


GW最終日、こどもの日かぁ…ちょっと考えさせられる〜の巻

2021-05-05 13:01:32 | ふっと思う事~はてなの巻
おはようさんです☁


画像お借りしてます😔

今日は、こどもの日だぁ〜

GWの最終日、あっと言う間に5日目だわさぁ〜疲れの癒やしの5日間でした。

まだ雨降って無いけど、風が強い…
お天気予報通りだね。


相変わらずコロナ君の勢いは、収まらず…緊急事態中だし…11日の解除は無いだろうし…

マスメディアは、何しろ煽る傾向があるし、正確な情報が少ないよなぁ…

何しろワクチン接種の方に話が行ってて、政府の自衛隊の医務官やら看護師の方々による集団接種体制を東京と大阪に設置して、高齢者の迅速なワクチン接種を行う話は、良い判断だと思う、
何しろ医師会への圧力にもなるし、あくまでも個人的に見てての感じ方です。

その後に地方自治体の集団接種の要請を日本医師会会長やら看護師協会の会長さんに協力体制をお願いしていたのは、動かざるえない状況に持っていったのは良い判断だと思う。

一丸となって、早く終息へと進んで行かないと、経済活動も、駄目になっちゃうよ…飲食やら宿泊やら運輸やらと影響が大きいし、関連する業種も多いから、国民が一丸となって同じ目標に進まないと。

立憲民主党とかも相変わらず反対だけで、対案を示さない無能な集団だし。

緊急事態なんだから、より良い方向に進むように、与党やら野党も力を合わせてこの難局を乗り越えようとする気持ちがないんだよなぁ。
あくまでも個人的な味方です。





画像お借りしてます😔

そんなこんなコロナ渦で、今年も陸上自衛隊の富士総合火力演習も一般公開は、中止になってるしね…。

毎年人気で、富士総合火力演習の一般の抽選も応募が凄くて、中々チケットが当たらないとか言われてるもんね!

1回ぐらい観てみたいよね〜

陸上自衛隊さんの富士総合火力演習より先に、海上自衛隊の3年に1度の観閲式を1番観てみたいよね!

こちらも人気で、当たると海上自衛隊の艦艇に乗船出来るから、わくわくするよね!

一回応募しようとしたんだけど、会食メンバーで考えていたら、結構セキュリティが厳しくて、応募者の身分証明書をとかだったもんなぁ…確か…忘れてしまった…(*´σー`)エヘヘ


画像お借りしてます😔


そして、通りすがり〜の〜くま🐻の大好きなアニメの「シドニアの騎士」の劇場版「あいつむくほしも」もコロナの影響で、
公開が伸びに伸びて一応、5月14日になってるけれど、多分緊急事態の延期で再延期だろうね!

何しろエンタメの方もコロナの影響で、残残たる世界だから。



共有させてもらってます😔

この画像見ると「シドニアの騎士」が良くわかります😔原作者は、ラブコメとして描いてるみたいですけど(笑)

良かったら観てみてくださいね!
面白いアニメ作品です。

さてとどうでしょうね!


最後まで見てもらってありがとうさんです😔

今日もお互いゆっくり休んで、良い塩梅で参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

気になるニュース、外交官ナンバーの交通違反の踏み倒して〜の巻

2021-02-13 11:46:41 | ふっと思う事~はてなの巻
おはようさんです☀

やっとこさぁ〜まちに待った週末の土曜日〜
今日も何時もの時間に目が覚めて、
体内時計しっかり機能を果たしてる。

先程、土曜日のお決まりのお洗濯をして、太陽の陽射しを浴びながら洗濯物干しに励んで〜


そして昨日の「FNNプライムオンラインニュース」で、気になっちゃったニュースが〜

外交官ナンバーを付けてる車両の違反金踏み倒し国別リストのニュースに興味津々〜(笑)

外務省によると、日本での外交官ナンバーの発行枚数、全部で1982台分発行されてる。
2020年12月18日時点で。

因みに、外交官ナンバーは、青いプレートに頭に、白文字で「外」か「領」のどちらが付いるナンバーが「外交官ナンバー」みたい。
日本に駐在してる、各国の大使館員やら領事館員が使用する車両に発行されてる。


そんなみたいなんだけど、ウィーン条約で、外交特権を認められてる外交官ナンバーの車両に対しても、取締出来ないとの噂(都市伝説みたいな)があるんどけど、


だけど、昭和44年に、外交官ナンバーの交通違反通告制度を導入して、
運転者が居ない外交官ナンバーの車両が駐車違反してる場合は、警告書を貼り、当該外交機関に電話して、車両を運転した職員の氏名等を照会して、反則者の特定を行う。

下の写真はイメージです。

画像お借りしてます😔

実際に取締を行ってて、外交官特権で踏み倒してる国が、日本に大使館を置く国が155カ国中で、今回の外交特権で88カ国の国が違反金を払って無くて踏み倒してる…。

昨年の踏み倒し総数が2736件で、
その中で1位がやっぱしロシアで、1,101件
2位は、想像通り中国で、416件で、

この上位2各国で全体の55パーセントを占めてるから、自ずとルールやら約束事を守らない…てイメージに繋がるよね…呆れる。

その下の方は、旧ソ連諸国と中東が多数占めてる。

G7の国だと、意外に多いのがフランスで、39件で、ドイツは15件で、アメリカは10件で意外に少ないのに驚く。
カナダは2件で、イタリアは1件で、もっと多いのかと思ったけど、意外にちゃんとしてると感心させられる。

その中でイギリスが0件だから、やっぱし女王陛下の国に恥じる行為は、しないのだろうね!
紳士淑女の国だね!好感度が上がる🆙

これを見ていくと面白いし、ヨーロッパのフランスやらドイツて路駐のイメージが強いもんね!
それが当たり前てことなのかもね!


ちょっと通りすがり〜の〜くま🐻の気になる外交特権の外交官ナンバーの違反金踏み倒しのニュースでした😔〜(笑)

今日ものんびりのんびりお互い、前向きに良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


危うく信号無視したバイクに引き殺されそうになった…危ない危ないの巻…

2021-02-01 18:46:09 | ふっと思う事~はてなの巻
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と会社では、お馬鹿さま達が、当たり前で抜けてる作業員の事を、管理職が言うか本人確認して、実際に確認して…トホホで疲れ…
その他にも、愛も変わらずプライドの高い元上司(ヤクテ)が、下らない事で…イチャモンを…毎年この時期になると…難癖つけてくるから…前は、人の事言う前に、己の事をちゃんとしたらどうですかと、去年言って…黙っちゃって…ほとぼり冷めると…まただよ…面倒くさいし、相手にしたくない無いんだけど…チョッカイを出してくる。

そんな事あって…仕事をサッサかと終わらせて定時で上がる…。


その後に本屋さんへ、amazonで売り切れていたと言うか、定価で買えなくなってしまった、「レーサーズ外伝」のホンダのNRチャレンジのパート3を買いに行くときに、信号機が青に変わったから、横断歩道を愛車のクロクマ号で、渡ろうとした時に、バイクの甲高い音がして、ふっと右側を見たら信号無視して突っ込んで来るカブに、もう少しで、前輪にぶち当たる寸前で、こちらも慌ててブレーキで、回避して、

ぶち当たっていたら、自転車にカブに押されて頭打って死亡だよなぁ…

腹立って思い切り追いかけて、次の信号で止まってるところを取り押さえて、何か考えてるんだよ…と伝えたら、イキナリ車道で土下座し始めたから、そんな事を、求めてるんじゃなくて、歩道に上がれと伝えて、またそこで土下座しようとしたから、いい加減してくれよと伝えて、

疲れたオッサンで、ぼーとしていたと言ってるから、あなたのバイク小型バイクでしょ…それも、信号無視で50〜60キロも出してて、そのスピードで自転車にぶち当たれば、オイラもヤバいし、あなたも無傷じゃ済まないでしょ…と伝えて、それだけ人を傷付けると言うか人の命を奪い兼ねないんだから、気を付けてよと伝えて、本屋さんへと向かう。

何しろヤバい事になるところだっし、怒る気力を失う世界だったよ…淡々と言うだけ。

一つだけ言えるのは、まぁ〜あっちこっちで、余裕が無くなって着てるのが原因だよなぁ…
どんどん酷くなって行く世界。


その後は、気持ちを、切り替えて本屋さんへ行ったら、お目当ての「レーサーズ外伝 ホンダNRチャレンジ パート3」が一冊残って良かったぁ〜


合わせて、興味津々の脱炭素を取り上げた東洋経済新報社の「脱炭素サバイバル 大乱戦 水素とEV」 厳しい「排出ゼロ」日本企業は生き残れるのか

興味津々で購入しました😔



あと、思い切り通りすがり〜の〜くま🐻の趣味の世界を取り上げた、世界の艦船 2月号増刊で、
「海上自衛隊セレクション①空母型DDH」を合わせて購入しましたぁ〜




本当に余裕の無い世界だから、やっぱし気を付けて行かないと、ヤバい。







寒い1日、感染拡大、非常事態宣言初日、日本海側大雪、エビデンスを使いたがる人達…の巻

2021-01-08 20:26:05 | ふっと思う事~はてなの巻
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

寒い寒い1日で、朝から夕方帰投するまで超寒い…

外の倉庫からインキの出し入れで、ブルブルする寒さだし、体の芯から冷える世界でお腹の調子も、非常用のお腹の薬をのんで、事なき得る世界だし。

日本海側の大雪も凄い、秋田の停電もこの寒さの中ではキツイよと言うか、下手すると死につながるよ…。

強風で電信柱も倒れた所があるし、復旧作業してる電気設備の方々も大雪の中での作業は本当に大変だよね。

寒波の影響だし、火曜日は関東地方の方も雪が降る模様だし…ヤバい。


今日の朝のお空〜雲の切れ間から太陽がちょこ出たけど、気温が全然上がらない…


新型コロナウイルスの感染拡大で、非常事態宣言が出て、お昼の休憩時間に、お弁当食べて見てて、テレビのワイドショーは、言いたい放題に言ってるよ…

対策が遅いやら、菅総理の会見で、発表文書をそのまんま読んでて気持ちが伝わらないとか、言いたい放題、正解を知りたくなる。

何しろ、感染者数の増加数を取り上げてるけど、全体で検査数、民間企業のPCR検査を行ってるし、検査数が増えての状況と、

一回目の非常事態宣言が出されて、夏に向かっている時に冬が本格的に始まったら、感染拡大するよと言われてて、各自治体での体制作りをして、色々な場面の時に、どのように対処して各医療機関の横の連携を、どうやって行うかを東京都が都内の医療機関と連携して、体制作りをしたのか、人でが足りない所に人員を回すとかの手順なり対策を、あらゆる事態を想定する準備する時間があったんじゃないのかと…独り言です。

お役所仕事と言われる要因なのかも。

何しろ東京都の都知事のアピールショーみたい横文字を使いがるし、老若男女の方々が理解できる日本語で、伝える必要を痛感させられる。

軽症者のホテルにしたって、冬に差し掛かった時に、慌てていたし…

医師会にしても、大変大変と言うんだけど、緊急事態時に、どのような対応を機関病院に任せきりのような感じだし、町医者とか、医学部の学生なんかを緊急事態的な超法規的処置で、特例でお手伝いを、させたりちょっと重症患者の看護にあたってる看護師やら医師を少し休ませたりする対策しないと、従事者が持たない…。



それと凄い違和感を感じたのが、エビデンスと言う言葉、医療関係用語で、証拠、根拠、証言、検証とかで使われるだけど、

通りすがり〜の〜くま🐻も知らなくて調べたぐらいで、何しろ国会議員さんやら、東京都都知事やら、エビデンス、エビデンスと言うし、一般ピープルは、理解してない…

直ぐに、医療機関の専門家が使うと、影響されて、使いたがる国会議員やら東京都都知事やら…

国民やら都民にわかる、言葉が必要だよ!

ちょっと前は、忖度でしょ…猫も杓子も、だから頭悪いんじゃないのと、思っちゃう。


何しろ難しい判断だよ〜

日本国民約1億2000万人

イギリス国民6663万人(2019年)


どうなっちゃうんでしょうね日本経済は。





いやぁ〜全然知らなかったけど東京オリンピックやらパラリンピックの大会役員て報酬もらってるの…

2020-12-29 12:50:26 | ふっと思う事~はてなの巻
おはようさんです😊

今日から正月休みに突入ざんす〜
いつも通りに、朝目覚めて体内時計はシッカリ動いてます〜(´∀`*)ウフフ


そんなことより、色々な人がネットニュースでポツリポツリと記事が出てて〜

通りすがり〜の〜くま🐻も、全然興味が無くなってる…東京オリンピック

シンボルマークお借りしてます😔

今回の東京オリンピックの1年延期で追加の費用が凄い事…スポンサーも難色しめすよなぁ…て!

経費削減とか言っといて、役員報酬てものがあるとは、通りすがり〜の〜くま🐻も全然知らなかったけど…

普通は、大会役員て無給で名誉の為に働くんじゃないのと思ってたけど…

1ヶ月の報酬が、200万円で年間で2400万円で、ビックリする。あの元総理やら財界のオッサンとか色々と…

報酬の減額もしないそして、

ここんところ、騒がれてる東京オリンピックやらパラリンピックへの医療従事者への無給ボランティアのニュース報道にも…医療機関が医療従事者を派遣しないとも言われてて…

画像お借りしてます😔


そして今日のニュースでは、オリンピックやらパラリンピックに医療従事者に対して報酬を支払うとの事で…

なんだろうね…税金投入して一部の人の私服を肥やす世界だし…

大会業務にあたってる方々の経費は致し方ないと思うけど、役員のオッサン達てメディア会見とIOCの対応ぐらいでしょ…

呆れるよね!
新型コロナウイルスの感染拡大で、職を失ってる方々が出てる中で、政界やら財界のトップだった人達がする事かね…

延期の費用を新型コロナで困ってる人達にまわして普通の生活を出来るように、使った方が本当の意味で人助けになるよ!



プレゼンテーションで、謳っていた、オリンピックの構想が実際には全然コンパクトなオリンピックでもない…


画像お借りしてます😔


延期の費用を中国共産党に請求したほうが良いよ!

新型コロナウイルスを世界に拡散した張本人なんだから。


それにしても、酷いお話だよね!

困ってる人がいれば手を差し伸べる社会にならないと〜和の国なんだから

こんな事してるようじゃ…この国もと思う、通りすがり〜の〜くま🐻でした。

ふっと、通りすがり〜の〜くま🐻のゴーストが囁いて〜の巻

2020-09-07 18:20:25 | ふっと思う事~はてなの巻
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

先ほど帰投〜

そして、初めて「セブンプレミアム ライフスタイルの耳が痛くなりにくいやわらかマスク」の40枚入の箱を、たまたま手に入れる〜

下の写真が、セブンプレミアム ライフスタイルの個別包装タイプ〜噂には聞いていたけど〜


なんかぁ〜ね!

今日は、箱入り君が有りそうな予感がしてて、予定を変更して、いつもセブンに寄ったら、待望のマスクの箱を手に入れる、値段も¥739円で40枚入りだか、かなりお買い得だと思います。

中国製のマスクが約¥2000円台でしょ〜

会社で支給してくれるのも紐が切れやすいから、粗悪品なんだろうね!

だから冬に向けての備蓄用だよね!

いつまた市場から消えるかは、新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況で変わるから気を付けて行かないとね!

消毒用石けんも〜少しづつ備蓄だよ〜

なにしろ段取りと言うか事前準備だろうと思う。


色々な事に言えるからね。



今日は、最後に良い事あって良かったぁ〜でした。












変な質問するのも日本の記者の方とそのメジャーメディアの考え方と立ち位置〜の巻

2020-08-07 21:01:32 | ふっと思う事~はてなの巻
おはようさんです☀
今日は、いつもの時間に目が覚めて、ちょっとしてまた爆睡


通りすがり〜の〜くま🐻的には、ちょっと興味津々のお話〜

防衛省河野太郎大臣

色々と勢力的に動いてるイメージ、深堀はして無いけど〜ね!お父さま、有りもしない事で、余計な既成事実を認めるかたちを取られた方のご子息。所謂世襲による国会議員になられた方とのイメージだっんだけど、

防衛省の大臣の前は、外務省の外務大臣でプライベートジェットが欲しいと言うニュースのイメージだったんだけど…

直近の航空自衛隊百里基地で、国産戦闘機のFー2Bに体験飛行時の写真〜


画像お借りしてます😔

今回のFー2Bの搭乗にしても、事前に入間基地のトレーニングセンターで、パイロットの基礎的な訓練を受けてだからね!

勢力的に、自衛隊を理解しようと動いてる事は良い事だと思う。

時たま、変な国会議員さんが大臣になると駄目な時があったしね!→稲田朋美議員とかね!(お粗末さんでした。)

その後のフローで、再度、小野寺五典議員が大臣になって、真面目だから安心の人かなぁ〜

思い切り脱線しました。


今日のニュースでも、環境省の小泉大臣と防衛省での連携で、災害時の災害廃棄物の対応で自衛隊の隊員さんの業務範囲を明確化したとの話は、良い事だよね!

何しろここん所の災害で、陸上自衛隊のなんでも屋さん的な使い方が、前々から疑問を感じていたし、民間企業で出来る事は、民間企業で行った方がベストだし、

本来の業務が疎かに成りかねない事に繋がるからね。

二世議員同士で、上手い連携だね!

そういう風に縦割り行政じゃなくて横の連携て必要だし、上手く機能するのが良い事だよ。



そうそう、そろそろ本題8月4日の防衛省の河野太郎大臣のメディア会見で、毅然とした態度が印象的!

通りすがり〜の〜くま🐻もこの会見の抜粋されたニュースで拝見したけど、

日本のマスメディアの記者の頭の劣化に、呆れたよ…

中国がミサイルを増強してる時に、日本がミサイル防衛策を講じるにあたって、周辺国への理解を求めないのかと、東京新聞の記者がそんな質問をする自体→この人て、どっちの国の人て…こんな変な質問も出来るが日本ぐらいだろうね。

まず先に、ミサイル防衛は日本国の国民の生命や財産を守る為に、不測の事態に備えての装備品でしょ…

そんな質問をするメディアって、読者の東京都民の事の安全を考える前に、中国やら韓国の事を第一に考えてる→呆れる。


良く左の人は、敵対してる人達とは、酒を酌み交わして腹を割って話せば通じるよとか言うけど、眠れる獅子の国、中国は共産党に対して敵対行為をするウイグル族やらチベットの人達に漢民族の考え方を押し付け、強制収容所に収容隔離して思想の弾圧やら洗脳だもん。

その記者もそうだけど、母体の東京新聞にしても、朝日新聞にしても、良く思うだけど、それだけ良く左寄りの考え方の人達を集めて雇えるよね!

そんな考え方を植え付けられるのか、元々備えてる人達を〜てね!


何でもかんでも周辺国がとか言う前に、中国やらロシアの中距離弾道核ミサイルは日本の各都市を狙ってる事をお忘れなく…

北朝鮮の弾道ミサイルの時に、大慌ての世界を忘れてる…😔

喉元を過ぎれば、なんとやらだから…ね。


今日も暑いザンス〜
お互いのんびりと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶





ひとりひとりが余裕を持って、譲り合いの精神で〜の巻

2020-07-27 07:42:15 | ふっと思う事~はてなの巻

おはようさんです☁

雨降って無くて良かったぁ〜それにしても今日はジメジメ君で、高温多湿になる見たいだからこまめに水分補給を忘れないように気を付けましょうです😊


朝のニュースの交通情報で、まぁ〜高速道路は事故だらけで…びっくり…

ひとりひとりが余裕を持って、譲り合いを実行すれば、事故が起きないし減るでしょ…と思うんだけど。


何しろここん所の人々は、何かに急かされてる感じだから安全運転でね!

と思う通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ


下は全然関係ないレゴが企画してボツになりそうなオスプレイ


画像お借りしてます😔


関係ないけど本当にレゴが企画していたのと驚く→脱線君です。



今週も始まるよ!お互いに良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



2020/07/10

2020-07-10 14:00:57 | ふっと思う事~はてなの巻
何故か頭の中で、ふっと「ジャングル黒べい」がぁ〜


画像お借りしてます😔

当社のイカれてる人達に接して、やらかされて…

通りすがり〜の〜くま🐻の頭の中で、ジャングル黒べいが踊りだす〜現実逃避…(笑)

最低限の事をちょんとやって…てね。


やっとこさっと今週も終わる〜

そして遅い昼休みも終わる〜さてとお仕事頑張りますかぁ〜ってね!


やっぱし危惧していた通り→最近多いんだよね…の巻

2020-06-25 20:51:36 | ふっと思う事~はてなの巻
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と翻弄の1日て、やっぱし明日の新版が最悪になるのが帰り際に版と版の分色が判る青焼きが入って来て→やっぱし危惧していた通りで…

デザイナーがやっぱし印刷を理解してないから、こんな事が多々ある≒経験値が低いから、平気で凝ったデザインをしちゃうし、再現性も考えずに…

明日は、明日〜最善を尽くすのみ


この下の車のデザインアプローチもそう〜
会社も違えばコンセプトと違う

画像お借りしてます😔





やっぱしこうやって見ると、マツダのコンセプトカースタイリングがずば抜けて〜カッコ良い〜攻めてる。  思い切り話それる。(笑)




先程、1週間分の食材をいつものSスーパーへ行って参りましたぁ〜

行った時間が何時もより遅かったので、そこそこて感じ、お客さんもほどほど

流石に給料日だから結構お惣菜売り場は、売れ残ってるのが凄い少なかったぁ〜

肉の方も結構少なくなっていたよ
ここんところ気になるのが、陳列する手間を省く為に、冷蔵品が箱入りで並んでるのが、
ここ3週間目に付くところ

作業の負担の軽減なんだろうね→やっぱし陳列を頻繁に行うのは大変だもんね。

それと、働き方改革も影響あるんだろうね


まだまだ世の中は新型コロナウイルスの感染がくすぶってるげんじょうなんだよね!


明日はちゃんとご飯炊いて、麻婆豆腐を作ろう〜


お疲れさま〜



今日は、ふっとスマホのカメラって今の世の中の流れでどうなってるのと

2020-06-22 20:20:50 | ふっと思う事~はてなの巻

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も愛も変わらずくそ忙しいかったよ…
外は気温が低くて良かったんだけど、生憎の湿度の高さで、今日も首巻きして体を冷やす有様で…

ちょっと残業になって仕事を終えて、帰投する頃には、雨も少し止んでて助かる〜


早々〜ふっとスマホのカメラて今は、どんな感じになってるのかと、通りすがり〜の〜くま🐻の頭を、ふっと過ぎって〜

ネットで見てみると〜
思う事は、と言うより→考える事はかぁ〜(笑)

ふっと考えたのは、円の周りダイヤル式の電話見たくカメラレンズを配列すればと思ったら有った〜やったぱし…ね!

下の写真はノキアの5つのカメラのスマホ

画像お借りしてます😔

通りすがり〜の〜くま🐻がふっと思ったら→有った!
下のスマホのカメラに驚く…

画像お借りしてます😔

そして、やっぱし見せ方が上手いのが、iPhoneの3つカメラのデザインが上手い処理をしてるし、何しろカメラのレンズ大きさが際立つ!

スマートなデザインだよね→装甲騎兵ボトムズに似てるけど〜ね!(笑)


画像お借りしてます😔

因みに、「装甲騎兵ボトムズ」はこんなロボット!の顔のカメラ部分が一部のマニアが似てると騒いでいた〜うふふ。

画像お借りしてます😔

こんな感じのロボットです!
通りすがり〜の〜くま🐻の大好きなアニメです!

画像お借りしてます😔

またまた脱線君〜

流石に、アップルのiPhoneが影響を受けてないだろうけどね!

それだけアップルのiPhoneがシンプルザベストなデザインなんだろうけど〜ね!

それと最後に16カメラもあるのには驚く…
どういった役割を果たすのかと…ここまで来ると→どうでも良いかなぁ〜と興味が薄れる。

画像お借りしてます😔

結局は、スマホのカメラってレンズの大きさとスマホの幅が影響するから、自ずと限界に近づいちゃってるんじゃないのかと思うし、
よく言われてるのが、4000万画素あれば十分だと言われてるし。
あとはカメラのソフトウェアの方は開発の余地があると思うけど、考え方変えて小型カメラにスマホの機能を付けた方が、光学式のズームも付けられるよね!

今日は、変な事が頭を、過ぎって結果的に、今のスマホのカメラが少し判って面白かったぁ〜









今日は最終日 思考をかえていろいろと、黄昏時に麦焼酎のソーダ割を飲みなが〜ふっと

2020-05-06 18:10:39 | ふっと思う事~はてなの巻

今日は短い短いGWの最終日


あっと言う間の通りすがり〜の〜くま🐻のこころと体の休息日でしたぁ〜

何かをやり遂げると言うか、気晴らしと言うか、ここんところ大掃除をちゃんと出来て無かったから〜

予定してい期日より大幅にオーバーしちゃったけど、黙々とやるのって、昔から好きで、
仕事もそうなんだけど、色を調色するのってオイラしか出来ないから、→やりたがらない(超面倒だから)

一人で、地道にコツコツとやる仕事が性に合ってるんだろうね!直ぐに集中して打ち込むタイプだから〜(笑)


今日は、流石にお昼寝をせずに、朝ごはん昼ごはんも食べずに、最終的な整理整頓をして〜

ここでご飯食べると、直ぐに夜ご飯だから我慢〜


そんな黄昏時、家の飲みはやってるんどけど〜

この写真お借りしました。

イメージにピッタリ!

家飲み用の麦焼酎の「博多の華 黒麹」とお徳用の純水使用のクラブソーダで、割って飲んでる〜

ふっと〜通りすがり〜の〜くま🐻の家飲みで、焼酎の炭酸水割は、やった事無かったんだけど〜

麦焼酎の味が良い塩梅で、感じ取れて意外にイケる〜ニンマリしちゃうね!

録画してて観てなかった、録画番組を見て〜のんびりのんびりしてる〜

至福の時だね!

本当!5日間外に出なかったし、誰とも話してない〜ふっと気付くと、笑える〜ね!

ブログでいろんな方々とのやり取りで、変に充実しちゃってるんだよね!(笑)


それと、やっぱし休み中に、たまたま見た劇場アニメの「君の膵臓たべたい」は、忘れていたもを、ふっと気付くきっかけにと、ブロガーさんの悪い所ばっかしじゃないよ良い所もあるよ〜

ありがとうの一言なんだけど、その一言で救われる事もあるし、どんな事に対してもそう言う感謝の気持ちを忘れちゃだめだよ〜が、

自粛生活でじーんとちゃった。

いろいろな事を、考えるの5日間でした。