ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

引越しのご案内

2019-07-23 19:00:10 | ご挨拶
ご挨拶

2011年の2月から今日まで約8年半の間続けてきたこのブログですが、

画像掲載の容量不足になってしまった為に引越しすることにしました。

本日より新たに『No cat, No life !』としてブログを続けていきますので、

引き続き宜しくお願いいたします。

お手数ですがブックマークされている方は追加も併せてお願いいたします。


  『 No cat, No life ! 』

瀬戸内B島の春 2019年4月 その70

2019-07-23 19:00:00 | 瀬戸内B島
お陽様もだいぶ傾いてきて長い影を落とすようになりました。

これで島の猫たちともお別れ。次にここへ来るのは9月中旬。

暑い夏を乗り切り、みんな元気で生きていくんだよ!。













  撮影日 2019.04.18 瀬戸内B島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

危険な防砂林から仔猫たちを救って!

 ←ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。

瀬戸内B島の春 2019年4月 その69

2019-07-22 19:00:00 | ご挨拶
H集落でただ一つの商店の前では、いつも猫たちがくつろいでいます。

なぜ"いつも"なのでしょう?。それは優しい島のおかあさんがいるから。

いつも猫たちに優しく接し、時にはイタズラした子を叱ったりもしてます。

そんな方が猫たちには絶対に必要。猫好きな私にとってはとてもありがたい存在です。











  撮影日 2019.04.18 瀬戸内B島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

危険な防砂林から仔猫たちを救って!

 ←ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。

瀬戸内B島の春 2019年4月 その68

2019-07-21 19:00:00 | 瀬戸内B島
猫を撮影しに地方へ行った時、すれ違う方に挨拶をしても返されないことが多々あります。

時たま見掛ける、私と同じ趣味を持つカメラを構えた人たちにもその傾向が強いのですが、

この島の方たちのほとんどが初対面の私に対してもちゃんと挨拶を返してきてくれます。

そんな島で生まれ育った外猫たちだからこそ、懐こい子たちが多いのだろうと思います。

いや、思うんじやなく断言出来ます。











  撮影日 2019.04.18 瀬戸内B島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

危険な防砂林から仔猫たちを救って!

 ←ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。

瀬戸内B島の春 2019年4月 その67

2019-07-20 19:00:00 | 瀬戸内B島
防波堤に寄りかかり、いつの間に猫たちと一緒にウトウト。

海からの風が心地よくて、ついつい居眠りしちゃいました。

今日も早起きだったしね。

時間はもう15時過ぎ。島にいられるのもあと2時間ほど。

このまま時間が止まればいいのになぁ。。。なんてねぇ。

さて、他のエリアの猫たちにも挨拶しに行くとするかな。











  撮影日 2019.04.18 瀬戸内B島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

危険な防砂林から仔猫たちを救って!

 ←ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。