Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

白いゴーヤ

2014年07月30日 | 日記・エッセイ・コラム

夏野菜まっさかりのこの頃です。今年初めて、白いゴーヤを作ってみました。
普通のゴーヤより少し小ぶりです。さてどう料理しましょうか、思案中です。

140730_0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り

2014年07月25日 | 日記・エッセイ・コラム

米粉のロールケーキとマカロンを作りました。
米粉のロールケーキには、贅沢にマンゴーを使用しました。米粉独特の
もちもち感がありアッサリとした仕上がりになりました。切り口部分を
お見せできないのが残念です。
マカロンは中にバターとピスタチオペーストを合わせたものを挟みました。
サクサクとした食感とナッツの味を楽しめます。

140725_1
140725_0











おまけ

孫が「アナ雪」にはまっています。ママにエルサのマントを作ってもらい、雪をあやつりその気になってる孫です。


140725_21_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立の花火2014

2014年07月21日 | 日記・エッセイ・コラム

孫に会いにいってきました。丁度、花火大会がありマンション桟敷から花火見物を
してきました。今年は天気が不順で花火が始まる前まで雨が降っていて雷もなり、
開催が危ぶまれていましたが花火開始の19時30分には雨も上がり、無事綺麗な
花火を観ることができました。昨年見えたスカイツリーは見えませんでした。

140721_2













上の孫は今「アイカツ」に凝っています。写真は「アイカツ弁当」。弁当にカード
がついて孫は収集中の為、週1回親も弁当を食べさせられているみたいです。
ちなみに、アイカツとは「アイドル活動」の略だそうで、テレビ東京系で放映中ら
しいです。


140721_0










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスカップの実

2014年07月18日 | 日記・エッセイ・コラム

北海道土産に「ハスカップの実」を頂きました。初体験の果実です。
生で食べてみましたが酸味が強いブルーベリーのようでした。ジャムや
果実酒などにすると良いようです。


140718_0


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすの揚げひたし

2014年07月17日 | 日記・エッセイ・コラム

「なす」が豊作、食べきれないので「なすの揚げひたし」を作りました。
なすを切り水にさらしてあくぬき。油で揚げ、市販のそうめんつゆと酢で
漬けこみました。インゲンも一緒に入れてみました。色どりも良く、サッパリ
とした仕上がりになり美味しく頂きました。


140717_0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする