Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

グルグル食パンとフォカッチャ

2024年05月15日 | 趣味
 志賀町で五ヵ月ぶりにパン教室が開かれました。志賀町は元旦地震で震度7を記録したところです。
広い町なので、教室のあった地域はあまり被害のなかったところで復旧も早くされた地域でした。
でも、道路の損傷はまだ完全復旧には程遠い感じでした。
被害の大きかったところは旧富来町のほうです。特に富来川沿いがひどかったみたいですね。まだ倒壊した
住宅もそのまま、奥能登と同じで復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。

 今月のパンは「グルグル食パン」、切り口のココア生地模様が「グルグル」できれいです。そのままだと
大型の芋虫みたいですけど・・・・
 もう一つは「フォカッチャ」、玄米ご飯入りのパンです。
焼き鳥、チーズをのせ、焼き上がりにマヨネーズと刻み海苔をのせたら見た目「ピザ」か「お好み焼き」の
ようですが、立派なパンなのです。



グルグル食パンとフォカッチャ





グルグル食パン



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツサンド | トップ | ニンニクの芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事