1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 グリーンカーテン 朝顔失敗後のゴーヤ 2019.08.09

2019年08月09日 06時11分59秒 | ゴーヤ

今年は朝顔の発芽に失敗、急きょゴーヤの苗を植付けした。

植付けから52日目、つる・葉は窓一面に広がった。

実も大きな物は18cm、小さな物も含めると9個の実が生長してきた。

西日を防ぐグリーンカーテン、ゴーヤチャンプルの一挙両得です。

   

   

   

   


1坪百姓 ゴーヤが大きくなりました 2019.07.02

2019年07月02日 06時01分12秒 | ゴーヤ

今年のグリーンカーテンは、種まきの失敗から始まった。

5月28日 毎年の種まきより遅くなったが、朝顔約90粒の蒔種。

     種が悪かったのか?、土が悪かったのか?

     1粒も発芽しませんでした。

6月19日 急きょ購入苗「あばしゴーヤ」で、再度やり直しです。

   

 

7月01日 ゴーヤが大分大きくなりました。

     ゴーヤは左側から3株。

     1番右側は、昨年の種が自然発芽した朝顔を移植。

   

   


1坪百姓 朝顔→ゴーヤ グリーンカーテン 2019.06.20

2019年06月20日 06時05分57秒 | ゴーヤ

下の写真は昨年のグリーンカーテン。 

   

今年も同じイメージで、5月28日に5つのプランターに90粒の種まき。

去年の種が悪かったのか?、用土が悪かったのか?

1粒も発芽しませんでした。

   

 

一時は今年のグリーンカーテン自体を諦めたが、

朝顔からゴーヤに変更し、購入苗3株を植付けた。

   

   

   

遅れたスタートでどこまで大きくなるか心配ではあるが、

涼しい客間を思い描き、丁寧に育てます。