1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 自宅の極小菜園で復活 2021.07.03

2021年07月04日 12時31分09秒 | 畑の全景

昨年6月に体調を崩し、一旦家庭菜園から

遠のいていました。

当時地主さんからお借りしていた20坪の畑

 

この畑は友人に託し、雑草畑にもならず

近所の畑仲間への迷惑も回避できました。

 

1ヶ月の入院生活→治療→その後静養の 1年間

「もう一度家庭菜園を楽しみたい。」

だが、畑は地主さんに返してしまった。

   用具は友人にあげてしまった。

やむを得ず自宅の花壇であった狭小地を、

家庭菜園に衣替え。

幅60cmx4m(1坪弱)

 

しかしこのサイズでは、さすがに小さい。

プランターを多用し、少しでも面積カバーをしよう。

こんな場所ではあるが家庭菜園を徐々に復活、楽しみたい。

これからよろしくお願い致します。


1坪百姓 病みあがり、少しづつ再開 2020-08-14

2020年08月20日 06時06分43秒 | 畑の全景

 病みあがりではありますが、徐々に「1坪百姓」の復活

 入院前、お借りしていた菜園を友人に託し、地主さんに

 お返しいたしました。

 自宅に菜園復活とは言え、肥料・道具・資材等一式を

 畑を継続してもらう友人に、全てあげてしまった。

 しまった!再度購入しなければ。

 自宅の畑は狭小菜園(60cmX400cm)のため、

 「クワ・シャベル・じょうろ」とりあえずこの3品、

 肥料は牛ふん堆肥・鶏ふん・化成肥料・苦土石灰これで充分。

     

8月・9月の菜園計画は?                  

  

とりあえず 畑予定地を耕耘、苦土石灰のすき込み。

ホームセンターで不足の肥料類・資材類・器具類の購入。

 

 秋・冬栽培野菜の播種。

 「レタス」「白菜」「人参」ポット播種し、プランター栽培。

 「葉ネギ」は、20cmに2畳直播。

 「秋きゅうり」は、苗1株の購入。  


1坪百姓 畑の今 2020.05.11

2020年05月11日 06時03分56秒 | 畑の全景

夏野菜の準備・植付けが遅れている。

冬・春野菜の収穫後の処理も遅れている。

中晩生玉ねぎ

 4月03日 風の影響なのか、葉の途中で折れが多い。 (下図)

  

 5月10日 新しい葉なのか、ピンと元気に復活。 (下図)

  

アスパラガス 今年の収穫7本目。 

 収穫中アスパラは、昨年大株で植付けしたもの 

 写真奥の細い茎は、今年植付けの株 (下図)

  

貯水槽ドラム缶

 雨も少ない、貯水量も減少。

 思いきってドラム缶の洗浄。

 先日の小雨で、30%の貯水率。 (下図)

  

昨年夏から栽培していた葉ネギの自家採種。

 4月15日   (下図)

   

 4月19日   (下図)

   

 4月21日   (下図)

  

 4月26日   (下図)

   

 5月10日   (下図)

  

  

自家採種、ブロッコリー

 4月06日  

        

 4月15日  (下図)              4月21日  (下図)

   

 5月10日   (下図)

  


1坪百姓 春の嵐 絹さや棚も倒壊 2020.04.20

2020年04月20日 06時01分40秒 | 畑の全景

昨日の春の嵐、突風、豪雨、雷鳴、まるで台風。

畑の様子が心配、恐る恐る畑に出勤。

あれ~! 絹さやの棚が完全に倒壊。  (下図)

  

  

無理やり持上げ、筋交いを追加して 復元。 (下図)

  

  

 

じゃが芋畝の被害は、ほぼ無し。  

❻畝は嵐の前々日に、補強支柱を設置した。 (下図)

  

❼畝じゃが芋は、補強支柱未設置。

強風により茎に折れ、曲がりが生じていた。 (下図)

  


1坪百姓 アスパラが1本だけ芽が出た 2020.04.08

2020年04月08日 06時08分23秒 | 畑の全景

春野菜に芽が出てきた。

2018年11月にアスパラの大株を1株定植。

2019年10月にもアスパラ大株を1株植付け。

このスペースに上記2株を植付けてある。 (下図)

  

1本だけ発芽してきた。   (下図)

  

 

ジャガ芋も順調に、全株が出芽。   (下図)

  

  

 

ほうれん草も発芽後、やや大きくなってきた。

人参と同じで、発芽が不揃い。  (下図)

  

  

ほうれん草・人参畝のビニールをはがした。 (下図)