自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

豆苗の再生

2024-04-30 04:32:49 | 家庭菜園
先日、炒め物で食べた豆苗



1週間ほどでこんな感じに再生



調べたら、2回ほど再生できるってあったけど

次、収穫したらプランタに移して、豆を収穫しようと思ってます



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん来てくれているけど

2024-04-29 05:11:43 | 家庭菜園
テントウムシがたくさん来てくれています



赤いのやら黒いのやら



幼虫も



梅の木の新芽の一部にびっしりと白い虫が居座っているので

早く食べつくしてもらいたいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシトウの芽が出てきた

2024-04-28 06:53:11 | 家庭菜園
第2弾で蒔いたシシトウの種が発芽を始めました



いくつくらいの発芽になるか、楽しみです



第一弾のポットはシソだらけ



こちらはぼちぼち片付けよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のチューリップ

2024-04-27 05:44:13 | 家庭菜園
思いがけず、4つ目の花を見ることができた今年のチューリップ



それももう終わりそう



球根をたくましく太らせて、来年はもっと多くの花が咲くといいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実が落ちてる

2024-04-26 04:42:27 | 家庭菜園
大きくなる前の実が落ちてる







すべてが大きくなるとは思っていなかったけど、やっぱり落ちているのを見ると残念な気持ち



豊後は南高梅より大きくなるスピードが速いみたい




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルかシソか

2024-04-25 04:14:35 | 家庭菜園
バジルの種をまいたポット



芽が出てきたけど



次の葉っぱが出てこないことにはシソかバジルか区別できない

なんだか今年はいつも以上にシソがたくさん芽を出しているような気がする


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つのチューリップ

2024-04-24 04:30:55 | 家庭菜園
赤色3つだけと思ったら



もう一つ別のタイプのチューリップが出てきた



赤と黄色でフリフリな感じの花


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎの花

2024-04-23 04:29:51 | 家庭菜園
料理に使った万能ねぎの根っこを挿していたら再生したネギ

放置していたら巨大化するとともにネギ坊主も

シシトウとミニトマトの苗のためのプランターを準備するため、ねぎは植木鉢に退避



それが薄皮を破って花を咲かせている感じ



うまく種になって、撒いて、芽ネギになったやつを食べてみたい


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除草剤

2024-04-22 05:10:41 | 家庭菜園
家の周りに生えてくる、いらない草

以前は手作業で抜き取っていましたが、この除草剤と出会ってからはそればっかり



100倍に薄めるタイプなので、500㎖のペットボトルに5㎖入れて水を満杯に

それに100均で買ってきたスプレーヘッドをつけて、草めがけてプシュプシュ

家を一周して一本なくなるかどうかという感じなので、ちょうど100回分

毎月やっても10年近く持ちますが

去年は4~5回くらいしかやってなくても草はあまり生えてきませんでしたので

間違いなく使いきれない


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の季節

2024-04-21 05:28:40 | 家庭菜園
梅の花が終わり、新芽が続々と伸び始めましたが



そこには毎度おなじみ、カイガラムシとよくわからない米粒より小さな白い飛び回るやつ



早速葉っぱの向こうにはテントウムシも来てくれているようなので



とりあえず殺虫剤は撒かずに様子見しようと思います



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする