MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

緑の夜

2024-05-14 05:05:19 | アジア映画
なんとファン・ビンビンの名前でレンタルしてきた作品
ファン・ビンビンちゅうたら、脱税でしたっけ、中国の俳優さんたちが国内外で儲ける出演料やなんやからで、莫大な収入を得てるものの
それを詳しくはないけど中国政府が抑えるために、つまり国策として俳優の収入を抑えるためのスケープゴートとしてファン・ビンビンに白羽の矢をたててなんと100億の追徴金を課して
更に人前で謝罪させて芸能界から姿を消してしまっての
復帰作ちゅうことらしいですな
 
そんなファン・ボンビンにはふさわしい役所を貰っての復帰作になるのかな
そういう意味で舞台は中国ではなくて韓国ソウルですが中国から流れてきた食いつめものの中国人の役でしょうかね
中国でも食いつめてそんな過去から逃れようと韓国に渡ってきたものの、韓国でも更に外国人ということで抑圧された生活を送るヒロインジン・シャにファン・ビンビン
今では一応韓国の空港でのいわゆる保安検査場での仕事中、ミステリアスな緑色の髪の女の検査中に金属探知機に反応が・・・
上司は通せというが緑の髪の女は空港から去っていく
 
ふとしたきっかけから彼女と行動をともにすることとなるが
それで麻薬絡みの危険で非合法な闇の世界に彼女によって引き込まれてれていく
そんな緑の髪の韓国女にイ・ジュヨン
 
そのために旦那は彼女に殺されるは、警察や空港保安部に追われるは
でも2人しての逃避行の果てに待っていたものは・・・
かなりセリフも少なくて感性で見せられる世界観にこっちが入っていけないとじつに見てるのが辛い映画
私自身実に辛い90分を過ごしたようですねぇ
監督さんは中国の女性監督さんでしたが、韓国の裏社会をあっさりした感覚で描くものですから韓国特有の暗黒面の描写がやっぱ国民性の違いで陰湿なものとして撮られていませんのと
監督が与える映像でこっちがそこに監督が何を伝えたかったかをこっちが読み取れっていうようなことで
みどりの髪の女は途中で消えてしまう
 
ファン・ビンビンがその消えた答えを彼女の行動で示したってこっちは読んだんですが
果たしてそれでいいのかって言う疑問詞がついたままこの文章を書いてる次第でして
実に見てても良く分からん映画だったとしか・・・
 
2023年製作、中国映画(日本公開作品)
ハン・シュアイ脚本・監督作品
出演:ファン・ビンビン、イ・ジュヨン、キム・ヨンホ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずべ公番長 東京流れ者 | トップ | ずべ公番長 はまぐれ数え唄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アジア映画」カテゴリの最新記事