MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

バッド・デイ・ドライブ

2024-05-13 05:05:20 | 洋画
映画の情報を事前に入れないし、レンタルの基準はジャケット借りか後はお気に入りの俳優さんがジャケットに映ってれば借りるのが基本規準
ということでリーアム・ニーソンだけでレンタルしてきた作品
だから開始して5分、車のシートに圧力で起爆する爆弾が、後部座席には学校に送っていく子供の兄妹が乗っており・・・
 
ってとこでようやっと気づいたんですよ、あれ!?これって見たよなって
で一旦プレイヤーを止めてネット検索したら配給元のキノフィルム側はなんも告知してないんだけど
この映画実は2015年のスペイン映画「暴走車 ランナウェイ・カー 」をオリジナル作品として、そして2018年にドイツでリメイクした「タイムリミット 見知らぬ影」があり、更に2021年には韓国で「ハード・ヒット 発信制限」としてリメイクされており
まぁ私自身ここでは2作品しかリンクされてはいませんが
ドイツ版は当時GEOさん限定だったので未見ですが、このレンタル存亡時期ということもあって自らその禁も無効になってるものの買取でないとGEOさんの旧作の棚にももう残ってないよね
 
それでオープニングクレジットのバック映像がクルマに爆弾を仕込む映像だったのね
ヨーロッパとくにフランスやドイツは家の外の道路に駐車するからねぇ夜中に爆弾仕込みやすいちゅうのはあるだろうけど
今時のあの最新モデルのベンツに果たして他人が爆弾仕込めるとは思えんけども
それじゃ物語は始まらないちゅうことか
 
そやね確実にオリジナル含めて二本視聴しており今作で三本目の作品として鑑賞させてもらいました。
近々の韓国映画の記憶が一番新しいわけですがドアなしクルマで走っての犯人探し
今作では二グループが自動車で爆死するのね
っていうか誰が犯人とはここではネタバレさせませんが一番納得できる犯人像だったかな
 
まぁいわゆるアクションスターであるリーアムももう還暦すぎて体も動けなくなってきてるってことでのカーアクションでごまかそうって言う苦肉の策でもあったんですかね
元ネタがしっかりとしてるからこそ三度もリメイクされるわけですが
基本プロットが変わりはないわけですから
どこに他作品との差別化を図るかってことで
今作は犯人を変え、さらにリーアムに突然降りかかる不倫もなんもないただ仕事熱心だけでの離婚の危機とか目先を変えてくるのはリメイク作品の必須条件でありますからね
 
自身と子供との身代金奪取と合わせての突然の寝耳に水の家庭危機とかねぇ
最初にドイツでリメイク作を作ったってことで敬意を表してのベルリンを舞台にしていたんですかねですかねぇ
基本プロットはこっちも知り尽くしてる作品ですがリーアムという大スター作品ということで木下工務店は宣伝からしてリメイクを完全排除したのかね
それもまたアリって言っちゃっていいのかなぁ
まぁ90分という映画としては長すぎず短すぎず実に絶妙な尺で作られた作品でした。
 
2023年製作、フランス・イギリス・アメリカ合作映画
ニムロッド・アーントル監督作品
出演:リーアム・ニーソン、ノーマ・ドゥメズウェニ、リリー・アスペル、ジャック・チャンピオン、エンベス・デイヴィッツ、マシュー・モディーン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人妻献身 | トップ | ずべ公番長 東京流れ者 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ヒロ之)
2024-05-13 22:40:44
コメントありがとうございました。

確かにオリジナル版は面白かったですからねえ、他国がリメイクしたくなるのも凄く分かります。
今回はリーアム・ニーソンを主役に添えてましたが、彼の魅力を損なう事無く、きちんと活躍させてましたし、オリジナル版とはまた違う形でのクライマックスでしたが、これはこれで有りだな、と思わせてくれたのはリメイクとしては成功と言えるかもしれません。
骨組みは同じでもちょいっとアレンジするだけで、又別の物語として生まれ変われるという良い見本を見せて貰いました。
ヒロ之さん、こんばんは (morkohsonimap)
2024-05-14 02:53:26
コメントありがとうございました。
なんと3回目のリメイク作品
やっぱこんだけリメイクされるちゅうのは基本プロットが面白いからでして
各国それぞれのお国事情でシノプシスを多少変えて来ており
さん作品ともそれぞれ楽しめる作品となってましたねぇ
なんかホント、そういやリーアム出ずっぱりでしたねぇ

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事