sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

晴天の朝 富士山見えました🗻  2022/11/27

2022年11月27日 12時56分00秒 | 日記
おはようございます。
今朝の空は 真っ青で
澄んだ空気の朝。

いそいで近所の丘の公園へ
富士山が見えるかも?!と
慌てて行ってきました。

見えました🌈👍




しかも、今日はいままで
見たことがない
南アルプスまで
雪の積もった山々が
見えてました。


肉眼ではきれいに見えても
スマホカメラですから、
こんな感じです。
でも長野県まで見えてるって
びっくりです。


弘法松公園より富士山
(川崎市麻生区)

サザンカも咲いてます。

ついでに
最近出来たばかりのバッグを
ベンチで撮影📷








スクエアなミニボストン形です。
お揃いで、モロッカン柄(大きめ柄)でパスケースをぶら下げて
ポケットに入れてます。

落ち着きのある
どんな服にも合わせやすい
好きな柄です。

日が当たりすぎですが
カタチの雰囲気はわかりますかね?


先週、久しぶりに
レッスン復帰しましたが、

喘息の体質が出て
風邪が治ってから
たまになるんですが、
咳き込みがちでした。

体調は戻ってますが、
声を出していないから
声帯も久しぶりに
使ったからかも?!笑

睡眠時間もかなりとって
ますから、来週は
ボチボチと
あげていきたいなと
富士山🗻を拝めて
嬉しい朝でした。

さて、作品紹介のついでに。。。

全然話は変わりますが、

先週勤労感謝の日、
焼肉ランチのあと
ユニクロに寄って、
暖かいセーターを買ったあとなんですが、

帰りの車の中で
ない。えっ、ない、ない

と。
スマホ📱がないことに
気付きました

え、どこで最後に
使ったか??

あっ、ユニクロだ!

最近のユニクロって、
セルフレジなんですよ。



ネットから画像をお借りしてきました。
この右のカゴに
買う商品を置くと
商品を判別して、値段が表示されて、
カードでも現金でも
その場で支払いが完了でき、
レジ袋が必要なときは(必要のボタンを押し)
後ろの棚から1枚もらって
自分で入れて 帰るんです。

はい。
それで、わたくし


自分の会員証のバーコードを
照らすところに
置いて、(これも画像お借りしてます)

それで、置きっぱなしで
帰ってきてしまったわけです

車から、
主人のスマホで
鳴らしても出ない。

ユニクロ店舗に
電話したら
店員さんが、ありますと
回答いただき、、

ドキドキしましたが、
見つかりまして
ホッとしました

ほんと鈍臭い。
反省です。

それで、わたくし年中
スマホばっかり探してますから、

やはり首からぶら下げて
行動しようと。

スマホショルダーストラップを
作りました。



スマホケースですが、
以前からストラップをつけられる
カンがついたケースを
買ってまして、

付属のショルダーが重めで(しっかり
した合皮のもので)
つけなくなってました。

それで、
もっとしなやかで
机に置く時もスペースを取らない
ボリュームのないものに
しました。

首からかけると
こんな感じ。


昨日、お天気悪かったですが、
多摩センターに
行ったときに
撮った写真から
ズームしました。

首からかけて
もう忘れないように。

最近、スマホショルダーや
小さいバッグばやりで、
スマホだけをショルダーにして
持つのも流行ってますから、
まぁいいとしましょう。

ボケっとして忘れないのが
一番ですが、
少し派手目の
ストラップにしました。(リバティ)
気に入ってます♡


パスケースをお揃いで
ぶら下げ用に追加しました。


ということで
晴天の日曜日ですが、
ついでに昨日の多摩センター。

昨日はどんよりの土曜日で


サンリオピューロランド
があります。
(私は一度も入ったことがありません)

ピューロランドは
サンリオ好きの女子の皆さんが
かぶりものをつけて
歩いておられました。



多摩センターの
ユザワヤへ行ってたんです。

ということで、
昨日の変な天気を
忘れさせてくれる
朝からの富士山🗻でした。

皆さまにとって素敵な
日曜日になりますように♡


ご訪問ありがとうございました。














やったーー❗️勝利しましたね日本🇯🇵

2022年11月24日 08時47分00秒 | 日記
ワールドカップサッカー⚽️
世界大会がカタールで
スタートし、

日本🇯🇵の初戦
優勝候補のドイツに
2-1で勝利しましたね!

ほぼにわかサッカーファンの
わたくし、
AbemaTVで観戦。

本田圭佑選手の
解説でドキドキハラハラの
試合を、

歴史的瞬間となった
試合を楽しめました🙌🙌

セルフネイル💅も
紅白にして

骨折以来、久しぶりに
ネイルも少し
頑張ってみました。

セルフですから、
まぁいつもさほどの出来ですが
気分は上がっております。

そして
昨日は
勤労感謝だったので、
夫婦で
焼肉ランチに出かけ




スタミナもりもり💪
美味しかった💗

昨日は試合や焼肉からパワーを
注入できた1日でした。

さてさて、

今日は、
3週間ぶり?!のレッスンで
頑張りたいと思います。

病み上がりから
かなり時間も経ちまして
久しぶりのレッスン
楽しんできたいと思います💗


ご訪問ありがとうございました。



野川公園へ 2022/11/20

2022年11月20日 16時02分00秒 | 日記
久しぶりに
公園へ行ってお散歩してきました。
野川公園
調布市(東京都)の公園です。

調布の飛行場の近所にあり
調布市かと思ってましたら、
3市にまたがっているようです。

しかも、国際基督教大学が
横にあったとは。

ホームページより↓
野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場です。昭和49年からゴルフ場を買収し、「武蔵野の森構想」のもとに
昭和55年6月に開園しました。
 この公園は、調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と都道246号線(東八道路)とで三つの地区に分かれています。

広い芝生の広がる公園。









銀杏が美しかった。
黄色のレフ板効果。


野川のまわりに自然観察園が
ありました。

園内あちこちに
何か植えられています。
不思議な赤い実。

自然観察園の入り口に
植物の案内板がありました。








紫色がしぶい。



これは菊の系統だなと。






秋は、菊が多いです。












いろいろ分からない植物でしたが、

写真付きで案内板があり、
勉強になりました。







府中飛行場✈️
が近所にあるからか
こんな騒音を測る
計測板がありました。

静かな公園でした。


銀杏の美しさもそろそろ
終わりだなと感じた
秋の公園でした。

ご訪問ありがとうございました。

銀杏のイヤリング

































体調もどりました。2022/11/18

2022年11月18日 01時16分00秒 | 日記
熱があった3日〜4日。
平熱にもどると、今度は
鼻づまりに苦しみましたが
これも2〜3日で
マシになり、
順調に回復しました。

コロナ禍で、陰性で
良かったですが、

こんなに長引く風邪は何年ぶりでしょうか??
お薬もらえなかったからでしょうね。

さてさて、
話は変わりますが、

病み上がりに見始めたドラマが
とても気にかかり、
今日残り2話を一気に観てしまいました

提出する作品もきちんと
仕上がりましたから、
ほんのちょっと寄り道です。



皆さま、この俳優さんを
ご存じでしょうか?
松尾愉(まつおさとる)さん。

この方の俳優さんになるまでの
馴れ初めが書かれた本が
ドラマになってるんですが、



別にね
この方のファンでもないですから
あっそう。
という感じなんですが、

この方、強運の持ち主のようで。
NHKのドラマでやってます。

俳優になろうと思って
上京して、どの俳優事務所も
面接落ちしている中、

自宅前の自動販売機で
ジュースを買おうとしたら、

販売機の下にお金が
落ちてないか覗き込むクセがあり、

覗き込むとなんと、
封筒が1通落ちている。

この松尾さん、開けてみる
わけです。

開けてみると、
航空券が入っている。

羽田ー金沢間のチケット✈️🎫が❣️

周りの友達は、そんなもん
交番に届けろよと
しつこく言われ、

ちゃんと届け出て、
お礼の欄に✔️必要と
チェックを入れて帰る。

すると落とし主から
電話があり、お礼がしたいと
喫茶店に呼び出され、、、

よろしければこちら
と ビール券が出てきて、、

あっ、、、助かりますう
とか言って帰ろうとすると

職業を聞かれ、

俳優めざしてますと
伝えると、なんと
その方芸能事務所の社長だった‼️

そう、この方
このご縁で芸能事務所に入った方。

ビックリですよね。

そんな始まり方、ありますか??

そんな強い運を持つ人の
話が、
仲野太賀さん主演で
面白いタッチで。

どんどん観てしまいした。はい。

で、やっと
今日一番言いたかったことですが、

主人がね、作ったポスターが
ドラマの中で出てきたんです。


この後ろの
ベッドフォンをつけている
黒人が9コマ分割の画面の
ポスターです。


見えにくくてすみません🙏


ドラマの中で彼女になる
伊藤沙莉ちゃんが
DJのプレイヤーを買おうかと
悩んでいるお店の中に
ポスター!ありました。

これ、15年くらい前
主人の広告作品です。

まだどこかのお店にあるんですね。
かっこよく出来てたから
覚えてました。

テクニクスブランドが
復活してきたころの
ポスター。

なかなか珍しいから
主人に見せると
驚いてました。

ということで
それだけなんですが
なかなかこのドラマ波瀾万丈で、

お兄さん役が
元SMAPの草薙剛さん。

この兄弟がまた
気になって気になって
結局、最後まで観てしまいました。

号泣。
いいドラマでした。

今、NHKでやってますが、
わたくしディズニーチャンネルで
観てしまいました。
なかなか面白かったので
お勧めいたします

ご訪問ありがとうございました。




熱が出ました。  2022/11/14

2022年11月14日 18時16分00秒 | 日記
木曜日の朝でした。
レッスンが
ありますので、
起きて用意をしようとすると

フラフラ。

えっ、まためまい
の兆候か?!と😵‍💫
ドキドキして起き上がると

なんか違います。
若干頭も痛く、
熱かも?!

と測ってみると37.8度

これは、レッスンをお休みに
しなくてはと、

皆さんにご連絡して📞
向ヶ丘遊園レッスンを
休講にしました。

熱が上がってくるのをゾクゾクと
感じて、節々が痛くなって
一日中寝床で
寝て過ごしましたが、
最高38.5度ぐらいから
解熱剤を飲んだら36度台まで
下がります。

金曜日になってから
なんか、怖いので
骨折の入院でお世話になった
総合病院の発熱外来に電話すると
その日の
受付は終了だということで

熱があると診てくれるところも
激減する診療事情です。
近所のかかりつけ医も
全て熱があると診察NG🙅‍♀️

土曜日の9時からまた
予約受け付けますと言われまして、

翌日かけたら、もうまた
終了してました

あっけなく違うところを探すのを
やめて、
検査キットでまずチェックしました。


陰性。

だから、風邪なんだなと。

また、一日のらりくらりと
ベッドで過ごしました。

そして、今日は
月曜日。

自由が丘レッスンが
ある日でしたが、
休講とさせていただきました。

土曜日の電話で休講に
してもらいましたが、
     
本日より完全に平熱に戻り
緩やかに日常に戻しております。

生徒の皆様には
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
もう少しで復活できますので、
ご了承くださいませ🙇‍♀️

元は。。。

主人から
うつりました。
咳込んで、帰宅後
食欲もなく寝込んだ日があり

よく寝たら、
次の日に会社に行ってましたが
強いなと思ってたんです。

多分この風邪を
私がもらうと3日は熱が
下がらなかったという
ことになったのでしょう。

主人は熱は出ていたのか?
あっ、会社の入り口センサーで
熱あったら引っかかりますね笑

会社で、風邪が流行ってると
言ってました。

おそらく、流行ってる風邪も
発熱外来にかかるには
困難なので、

皆さん自力で受診せず
治される人も多いんでしょうか。
市販の薬で対応
されておられるのだとか。

コロナを特別視しすぎて
不便になっていることが
多いです。

熱が下がりホッとしておりますが、
ここ数日
熱があると悪夢が空回りしまして

とにかく、熱が出てると思考が
おかしくなるのでしょう。

寝ている時に、
何度もバッグのファスナー付けを
失敗する夢なのか
妄想が繰り返し出てきて、

はっと起きると
また忘れて、

またファスナーの付ける位置を
間違えてまたぼどいてるんです。
夢で。

笑いますよね。
もう何回もです。

多分10回は、ファスナーを
つけまちがえて、
やりかえてます笑

人間の脳は
正常な体温でしか保てないもの
なのだなと感じた週末でした。

皆さまもどうぞお気をつけ
くださいませ。

ご訪問ありがとうございました。