sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

向ケ丘遊園レッスン⭐️

2016年02月28日 21時45分41秒 | 日記


25日木曜日にあった
レッスンの作品紹介で~す😅

今日までに提出しなきゃいけない
作品レシピを仕上げてまして
週末バタバタ💦
アップが遅くなりました

まず、「実用派バッグとポーチ」本表紙
のチューリップバッグとお揃いで、
バッグインバッグを作りました( ´ ▽ ` )ノ
タッセルがポイント。
これは、私が下準備で用意。
裁断や印つけも済んだ状態から
レッスンを開始して、2.5時間で
完成しました
割と厚みがある生地で、小さいサイズ
でありながらも、しっかりしたバッグです!

もう一つは、「大人好みのおしゃれなバッグ」にあるスクエアリュックトート
を作りました!

柄が違うと随分イメージが違いますね~(^ー^)ノ
お持ち込みのグリーンのチェック、
しっかりしたラミネート生地。
2回目で完成しました
ショルダーテープに
紺のリボンを這わせました💕

どちらも 納得の仕上がりに
満足されて、良かったです( ^ω^ )


お干菓子🌸

2016年02月28日 20時34分40秒 | 日記

京都の実家から今日届いた
お干菓子🌸

お干菓子は、京都に嫁いでから
初めて口にした⁉️お菓子
ではないかと…😅

いつも本当に美しく✨
お菓子の日本庭園です❤️
四季を楽しめる和菓子。
かわいいでしょ~(^O^)/

ひと足先に ほんのり甘い春を
目で感じています( ^ω^ )

スクエアリュックトート、同じものが完成⭐️

2016年02月26日 10時59分59秒 | 講習会
かんたん!ミシンソーイング
向ケ丘遊園にて
*講習会でリュック製作*

私の著作本
「大人好みのおしゃれなバッグ」
P.12~13に掲載しているスクエアリュックトートを
何としても作りたい‼️というお客様が来られ、同じものを製作。
約3時間で完成しました✨


この本には、バッグの背面が
載っていませんがこんな感じ↓
白馬の王子様が🐎いたり、王女様もいます😋
童話の絵本の1ページのような北欧生地なのです💕


完成を喜んでいらっしゃる姿を
見て、私も嬉しかったです(^_-)-☆
「大人好みのおしゃれなバッグ」日本ヴォーグ社刊で発売中です↓
http://www.amazon.co.jp/大人好みのおしゃれなバッグ-新宮麻里/dp/4529055159

リング リング

2016年02月23日 00時11分58秒 | 日記

リングをつくりました( ^ω^ )/

先日、不足していたパーツは、
貴和製作所のネットショップで
揃い、すぐ届きました✌️

ゴムに通すだけで完成😋
周りに散らして写っている輪のパーツ、
これをゴム(透明)に通してます^_-☆
レモンクウォーツとラブラドライトの
天然石をセンターにした飾りが
揺れるデザインです💕

*リクエストにより、材料パーツの
リストをアップします⇧
良ければ作って見てくださいね~
モデルが悪くてスミマセン

ファスナーハンドバッグ3点完成🌸

2016年02月22日 13時56分03秒 | 講習会

*本日の講習会*
ファスナーハンドバッグ
自由が丘校月曜クラス

今日は、朝から小田急は
玉川学園前と鶴川区間で人身事故があり
また危うく遅れそうに💦💦
15分前に到着しました^^;

今日より、またご新規のお客様が
加わり、楽しく7名クラスでの
レッスンでした( ´ ▽ ` )ノ
3名様が完成💕
ちょうど3つ柄違いができました( ´ ▽ ` )ノ
お教室に通われてるベテラン✨の3名様が、素敵な仕上がりで完成です❤️

このクールで入ってきていただいた新規チームのお客様は、どうぞ ゆっくり焦らず来月の完成を楽しみにしてくださいね~

分厚いファスナー部分がやはり
みなさん難関です💦
作り辛さはありますが、
他ではチャレンジしない合皮や
テープをたくさん使用します。
出来上がりのグレードUPに刺繍テープは効果ありです!
来月仕上げまでお待ちくださいね~✋

さて、3月までのこのクールも
来月で終わり🌸
また、4月期のご案内の季節に
なってきました。
講座の問い合わせを多数、東急セミナーにいただいています。
只今、満席です🙇

3月1日から空きが出ましたら、早く
このブログでお知らせ致します。
どうぞ よろしくお願いします