sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

講習会作品🍁向ヶ丘遊園

2015年10月28日 16時27分43秒 | 講習会

10月22日向ヶ丘遊園にて

何度も登場しているフランス生地を使用したバッグです😊
ブルーと金地のリバーシブルで使える
生地を、表裏にしたショルダーバッグは、斜め掛けも出来ます!

図書柄の切り替えバッグは、
シェイプ出来る形です( ´ ▽ ` )ノ

3時間ぐらいで完成しました✨
お教室ではどちらも人気のあるファブリック❤️
いろいろ形が変わって違う形のバッグに
なると新鮮です( ´ ▽ ` )ノ


講習会&お客様作品✨

2015年10月28日 08時03分51秒 | お客様作品

自由が丘校 月曜日クラス⭐️
パスケース付きのトートバッグ。
マチが広くてたくさん入ります✋
パスケースがお揃いです💗

新規のお客様も入られて
また新しいクールが 楽しくスタートしました( ´ ▽ ` )ノ

お客様が 先々月に作った
巾着ショルダーバッグを
おうちでも作って来られました*\(^o^)/*
レッスン後に つくりました‼️と
生徒さんに見せていただくと
毎回本当に嬉しいです💕
つくる楽しさを皆さんと共有できるのが
本望です😭

ハトメを開けるのがポイントの
バッグですが、キレイにあけて
素敵な仕上がりです✨✨
ハトメなど金具を上手く使えば、既製品のような仕上がりにランクアップします👍
画像、アップさせていただきます^_-☆


自由が丘校にて 講習会

2015年10月23日 00時10分16秒 | 講習会


かんたん!ミシンソーイング
自由が丘校にて⭐️今日から新クールのスタートです♪( ´▽`)


マスタードカラーがソレイアード、上はアルダビッドソンの生地で製作!
皆さん、無事完成です✨✨

秋のカラー、柿の色、そして大地の色earthカラーを

帆布に使っています♡


トートとお揃いのパスケースも付いてます^_-☆

この水曜クラスは満席ですm(._.)m

月曜午前中クラスは、わずかですが空きがございます。

よろしければどうぞ(^O^)/

⭐️東急セミナー BE↓ご案内

https://www.tokyu-be.jp/seminar/2015100006MW01501.html

 

 

 


雪が谷大塚にて 10/7

2015年10月22日 23時42分09秒 | お客様作品


雪が谷大塚校での
完成作品です😊👍
裁断から、好きな生地を
持ち込んで完成させる講座です
丸いフォルムの
ラウンドトートバッグ、柄が違うと
イメージも変わりますね❗️
好きな生地で作るとできあがりは とても感動です( ´ ▽ ` )ノ


↑こちらは、以前作った
ラウンドファスナーバッグをもう一度
お客様がお家で作られた作品です⭐️👍

ワンちゃんのジャガード生地が
かわいいです💗

素敵なので、ご紹介致します