セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

HAPPY HALLOWEEN 2017~黒猫バー~

2017-10-31 | Bar gato negro (黒猫バル)

  Bar gato negro (なんちゃって黒猫バー)店長セレナです。

今年もハロウィーンがやって来ましたニャ☆

 

 今夜はみんなで盛り上がるのニャ☆

 

 飲み放題!食べ放題ニャ☆

 

  よい猫のみなさんには、ハロウィンカラ―のご褒美限定シーバもあるのニャ♪

 

 ワイン

 ビール

 ソフトドリンクもあるよ

 

まずは、猫柄エチケットのワインを☆

 

キューブチーズ4種類と、リンゴ、柿。

お料理は、収穫祭にちなんで、畑で採れたお野菜などを使っています♪

 

 ガーデンからナスタチューム~♪ で、ハロウィンカラ―のタコ刺~^^

 

 チーズが隠れたオバケに見えるカプレーゼ(無理やりメニュー^^;)
(畑の玉ねぎ、バジル、ブルーベリー・エディブルフラワー)

 

我が家の定番、カボチャのグラタンには、紫がハロウィンっぽいキンジソウ(笑)

 

 ホワイトソースでベーコン、シメジ、マッシュルーム、オニオンを煮ました。

 

 こちらも定番のオバケハンバーグ。
大根のオバケは茹でたら透明に^^ 柿のお星さま☆
畑からはフェンネルを。

 

  サツマイモ収穫。

 

 サツマイモの茶巾しぼり。

 

 今年はジャンボ落花生も出来ました。
甘味がありますが、お酒のおつまみにも合います。

 

手前が落花生です。

 

 抜き菜はお味噌汁に。

 

こちらは ポポーのムースです♪

今年も美味しい野菜作りをしてくれた母に一番感謝したい、我が家のハロウィンです^^

 

 それでは皆さま

Have a Happy Halloween !

セレナ、コビン& abi 。

(=^v^=)

 

 

☆ 思い出のハロウィーン ☆

 Halloween 2011 (セレナ1歳)

 黒猫が我が家に来てから、母の畑の豊作を願いつつ、
ホームパーティを楽しむようになりました♪

 Halloween 2012

 Halloween 2013

 Halloween 2014 

  Halloween 2015 

 Halloween 2016 

 

☆ 懐かしのハロウィン・パーティ ☆ もあります^^

 Halloween 2003

私はブタのメイド~(笑)ブーちゃんの大きな鼻はスペインで見つけたよ。
この頃日本はハロウィーンのコスチュームが品薄で、キャップとドレスは手作り。

 Halloween 2004

私は修行中の魔女(笑)
魔女帽子とハロウィンTシャツ&白いカボチャネックレスはNZでゲット☆

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵かけご飯には…

2017-10-31 | 未分類

卵かけご飯の上には、昆布又はアサリの佃煮をのせるのが好きです。
さらに小口切りのアサツキなども・・・
そうそう、キムチを少々も好きです(=^¬^=)

今日、10月30日は「卵かけご飯の日」なのですね~!
お題がなければ知りませんでしたニャ。

 

 

今朝は知らなくて食べられなかったから、明日の朝は卵かけご飯にしようかな

(=^v^=)

 

 P.S.にゃんと、0:00の投稿になり、日付が変わってしまいましたっ((+_+))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫バーのタルトタタン

2017-10-30 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ 

店長のセレナです。。。アクロバット披露中。

 

 いよいよ明日はハロウィーンなので、お店の準備をしています^^

 

大体準備が整ったので・・・

 

 店長はごろんごろん中・・・(すでに怖い^^;)

さて、本日のオススメは…

 チキンライスを作りながら、オムライスかドリアか、迷いに迷い、
両方作っちゃった、欲張りセットです^^

 

 ところが、ふわとろ卵は火が通り過ぎて開かず失敗(=゚m゚=)
ドリアがオススメ。パクチーも摘んで来たよ☆

 

 紅玉でタルトタタンを焼きました。
リンゴの酸味が強いので、コーヒーより紅茶がオススメです♪

 

レシピはコチラです

 

昨日の雨です。夜には美しいお月さまが輝きました。
もう、しばらく雨とはおさらばしたいですネ~

 

 明日はハロウィンメニューだよ☆

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和ハロウィン

2017-10-29 | Bar gato negro (黒猫バル)

 お茶屋さんのハロウィンお干菓子と
川上屋さんの生菓子です。

 

 黒猫バーで一服いかがですか?

 

 

黒猫店長、 ヒマそうでしたがお出かけだったみたい。
不思議通路から戻って来ました。

 

 狭いスペースにも着地成功☆^^

 

 お店のディスプレイも気にニャルらしい。
なんだかちょっと足りないニャア…

 

 一緒に陳列(=゚m゚=)

 

さてさて、秘密の花園に夜がやって来ました…

 夜は怖いのニャ~

 

 明かりを灯してと・・・

 

 みにゃさん、ボクのお友達、ぎんちゃんです☆

 

 ぎんちゃんは 「ねこっちー!3」の黒猫さんなのニャ。
カッコイイはろうぃんカードをもらったのニャ☆

もうすぐハロウィーン。
ぎんちゃん参加でムード満点ニャ~

 

 ご来店お待ちしていますニャ

Bar gato negro 店長セレナ

 (=^v^=)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人待ち顔の店長さん

2017-10-28 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

と言いたいところですが・・・

 

だれも来ないニャ。

 

もうすぐ日が暮れるのニャ。

 

お外でお出迎えするのニャ。

 

ニャ♪ お客さんニャ?(電燈に蛾…)

なにしろ、常連客はカエルのみどちゃんばかりの黒猫バーです(笑)

 

本日のオススメは秋のフルーツ盛り合わせと・・・

 



鶏のゴボウ巻きです。

鶏のゴボウ巻きの作りかた(二人分)

もも肉1枚(この日はむね肉を使用しました)
ゴボウは適量

鶏肉に切り目を入れ、酒小さじ1、醤油小さじ1、生姜汁小さじ1、をまぶし下味を付ける。
ゴボウは、肉の長さに合わせてカットして、熱湯で10分茹で、粗熱が取れたら叩き、醤油小さじ1をまぶす。
肉を広げ、手前にゴボウをおき巻く。たこ糸でくるくる巻く(今回爪楊枝で留めたら外れて苦労しました)
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、こんがり焼いたら、砂糖大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ2 
 を加え、蓋をして5~6分煮る。蓋を取り煮汁をからめる。
粗熱が取れたら糸を取り、食べやすく切る。

オマケ

緑色のカエルのみどちゃん が、茶色になってチャ―ちゃんになったと思ったら・・・

とうとう。。。

しろちゃんになりました…(昨日撮影)
日中はお出かけするも、定位置に戻って来て可愛いです^^

 

渋柿5キロ。
まだ硬いので、雨上がり頃に皮をムキムキします。

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2017-10-27 | 台湾 * Taiwan

金爪石の猫探し、続きます^^

キリリとした黒白ちゃん♪

 

人気のない所で出会いました。

 

猫ちゃんと少し遊んでからバイバイして…

 

 下から撮影。

 

 ニャアニャアよく鳴く猫ちゃんでした。

 

歩いて歩いて・・・目的地に着きました。

 

屋根の上に猫ちゃん。

 階段を下りて行くと…

 

あ、猫ちゃん♪

 

あら?

 

来る途中の道で会ったコです♪
先回りされていました!(笑)

ここに住んでいたんだね

(=^v^=)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めきれない…でも新たな出会いが♪

2017-10-26 | 台湾 * Taiwan

 昨日のつづきです。

観光客の猫好きさんたちに触られて、逃げちゃった猫ちゃんですが…
私は諦めきれず、猫ちゃんの後をついて行きました(笑

 

 自由気ままな猫ちゃんは、どこでもすり抜けます。
私は遠周りをして、人の通り道から(*≧艸≦)
階段を小走りに下りて行くと・・・

 

猫ちゃんは、目の前にすとん!と下りました。

 

  可愛いね~^^

 

 だけどもう、本当にバイバイね☆

私は先へと進んでゆきます。

 

 いたいた♪
またトラちゃんです^^

 

 出てきてくれました。

 

 ちょっと用心深く…
こんな様子もまた可愛らしいです。

 

 (=^v^=)

 台湾・金爪石

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの猫よ!・・・と言えない

2017-10-25 | 台湾 * Taiwan

昨日の猫ちゃんです♪

反対側から撮ると・・・

こんな感じ。

 

金爪石の風景が広がります。

良い所にいてくれて、幸せ~♪

会えてよかった~♪

と思っていると・・・

 

むぎゅ~!

^^;

 

手がいっぱい出てきた

^^; ^^; ^^;

 

せっかく仲良くなれたのに~
(時間をかけて心開いてくれるまで待って撮影していました)

猫ちゃんは逃げてしまいました。

実はこのようなことはしょっちゅうで…、猫に話しかけながらカメラを向けているので
通りがかりの方は「何を撮っているのかな?」と、興味を持たれてしまいます。
そして「かわいい~!」と、一緒に撮影されるのは良いのですが、
何時間もかけてこその、「リラックスしたポーズ」とかを、
携帯持った手を伸ばして、レンズの前に差し出し、ずーっと撮り続ける、ということもあって、
こちらが全く撮れなくなることも。
猫ちゃんを取られる(?)ことは日本のみならず、割とどこの国でもありうることです…

でもね~、それまでの苦労が水の泡となっても、「みんなの猫」ですから・・・^^;
そんな時はとても残念な気持ちになりますが、それでも楽しくてやめられないのが
自由猫さんの追っかけなのです。
出会ったコの事は忘れないし、新たな出会いに胸ときめきます(*≧▽≦)

 



この方たちも猫好きさんなのですしネ♪

それに、もう、いっぱい撮らせてくれたしネ。
ありがとう!金爪石の猫ちゃん!

と思ってはみても・・・・・
続きます。

(=^v^=)

 

鉄板焼きの続きです^^

 

 

 

これで終わりだと思ったら・・・

 

デザートは鉄板から離れた別のお部屋で、ピアノ生演奏を聴きながら…

ニューハマ
(台北市松山区)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルニャンのしっぽ。

2017-10-24 | 台湾 * Taiwan

 

 

 

 しっぽ。。。

 

枝を掴んでる・・・!?

猫ちゃんの尻尾って、器用ですよね

(=^v^=)

 

 

明日も登場するニャン♪

【台湾・金爪石】

 

昨日の鉄板焼きの続き^^

 

鉄板焼きの続き、明日につづく…

ニューハマ
(台北市松山区)

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金爪石の可愛いニャン~台湾~

2017-10-23 | 台湾 * Taiwan

 こんにちは♪

 

 おててが片方だらりんこ。

 

 だらりんこ。

 

 いいのいいの。

 

 気にしない気にしない。

 



金爪石の猫ちゃん。

(=^v^=)

 

昨日の続きです

 

鉄板焼きの続き、明日につづく…

ニューハマ
(台北市松山区)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする